• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年12月28日

デジQ走行インプレッション(Pタイル篇)

職場の床面であるPタイル上での走行インプレッションです。
前回の畳の上で感じたヒョコヒョコ跳ねる挙動は
ほとんど無く、比較的スムーズな感じです。
まさに水を得た魚という表現がはまります。
ダート場からアスファルトサーキットに持ち込んだような
違いとでもいえばいいでしょうか?

ただ、年末の大掃除で最近ワックス掛けをしている事もあるのか
全体としてタイヤのグリップが悪く加速時の車速の立ち上がりが
若干スポイルされていますが、その分スロットル全開での
コーナーリングはスライド状態、なかなかのダイナミックさで
旋回し、その様子は見る者をも喜ばせてくれます。

グリップが低いとハンドル中立でもスピンを継続できるので、
ひたすらスロットル全開のままステア操作のみでスピンから脱出
&加速させるという事も結構楽しくて遊べます。
ただ操作が未熟なので、脱出方向が運任せな所もたまにありますが
決まると、気分爽快です。

もぅ・・・いい大人なのに・・・
いい加減、子供に返そう (;^_^A
ブログ一覧
Posted at 2002/12/28 22:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2002年12月29日 4:54
コウコウさんおはようございます。
クリスマスからずーっとお子さんの(←微妙?)デジQで遊んでますね(笑)ここは一つ、自分用のデジQ買って、色々モデファイを加えつつ「お父さんと勝負だ!」なんてノリは如何でしょうか。
親子の間で熱い絆が生まれたり生まれなかったりして…

デジQってチョロQのボディ被せられるのでなかったですか?
僕もロドスタチョロQ被せて遊ぼうかな。
コメントへの返答
2002年12月29日 20:28
すーさんこんばんは
書き込み時間を見たら、えらい早起きですね・・・
夜更かしなのかどうかはこの際、聞かないでおきましょう(^_^;)
私は今日が今年最後の勤務で、もう少しで遅刻しちゃう所でした。

デジQは基本的には息子のモノなんですけど、確かに一人で占領して
しまっているかのような書き方ですネ(;^_^A
でも、結構親子のスキンシップの面でも大活躍ですョ。
息子がまだ上手に走らせられないので
『今度はオトウサンが走らせて~』って言ってくるので
充電サイクルか横転(^_^;)をきっかけに
交換しあって使っています。

子供から借りたのは、Pタイル用インプレッションの為に
一晩だけ借りました。(夜勤の休憩時間にテスト・・・というか遊び・・・)

2台で勝負はなかなかいいですね~。
今度は灯火類がLEDで光るタイプを狙ってみましょう (;^_^A

そうなると親子の絆というか親子のバトルが生まれますね
15年後位に親子で一緒に走り回りたいナ~ w(-。-) ボソッ
それよりも先に遊園地でのスリックカート対決があるのでしょうが
それだと大人と子供で重量ハンディがあって、負けまくりの予感・・・

あっ!そうだ、チョロQボディの件はちょっと判りません
手持ちのチョロQはミニサイズのお菓子のオマケなんで・・・
一応同じ『タカラ製』ですが、より小さくて軽いので吹っ飛びやすいのが欠点です(-_-;)

デジQは外見上だとリアウインドウあたりに赤外線受光部の
出っ張りがあるのでその辺がネックですかね?

プロフィール

5型Keiスポーツ4WDに乗ってます。 所有車歴はFJ20ターボエンジンを積む希少なシルビアRS-X(US12)の中古車から始まりました。 このシルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車整備士.com 
カテゴリ:クルマいじりの参考
2006/01/11 01:04:16
 
表示義務違反メール(迷惑メール)の情報提供 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/18 14:37:18
 
チャレンジランド …親バカだな~♪… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 19:12:16
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ひょんな事から無くしたと思っていた写真を見つけたのでスキャナで取り込んで登録しました。 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのVツイン『MT-01』 7月納車です。 サービスマニュアルは無事に日本語訳が手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親戚のワゴンRです。 この車両でのユーザー車検も経験済み 今回、リアスピーカー取付をき ...
スズキ Kei スズキ Kei
14年7月に購入 ヘッドライトHID(H4切り替えタイプ) FOG(H4バルブタイプへの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation