ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [コウコウ]
安全運転してますかー!?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
コウコウのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2004年06月12日
タイヤがヤバイ!
久しぶりの日記です…。 というのも、今まで純正装着のタイヤで過ごしてきましたが そろそろ溝がなくなってきてしまい、マジで雨の日が怖い今日この頃です・・・ タイヤ交換をするなら、どうせだから軽量ホイールへの交換といきたいのでホイールセットで検討中… しかし、第一希望のCE28Nは1年位前の見積も ...
続きを読む
Posted at 2004/06/13 02:45:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004年03月24日
お引っ越し!
離島勤務が長かったのですが、今回転勤となりました。 …これでやっとOFF会などに参加できる~…暇があればですけど… 更に東海地震も心配ですが… (-_-;) 当然、移動のためにしばらくアクセスできません… 今度は高速回線だ~…実はまだ申し込んでいなかったり (;^_^A
続きを読む
Posted at 2004/03/24 05:32:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2004年03月19日
えっ!…ひきずってたの… w(°o°;)w…
ペーパードライバー歴の長い家内ですが 私の転勤の気配が濃厚になってきてからというもの 『交通量が少なくのどかな今の場所で、 ある程度運転に慣れないといけない』と 買い物とかにハンドルを握る機会も増え… (ソロはまだです、いつも私が同乗) …練習も数ケ月のつきひを数え、たどたどしいハンドル操作 の ...
続きを読む
Posted at 2004/03/19 23:25:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004年03月17日
HIDは『明るいけど暗い』のカラクリ…
HIDは悪天候時に周囲の視認性が落ちると言われています。 実は以前、VIVIOのFOGランプ交換時にHIDも視野に入れて、HID補助灯を購入し 部屋で夜に電気を消して80W→135W相当バルブとHIDを比較した事があるのですが (HID補助灯はH4バルブ用ランプボディーでH4用口金を使っていたの ...
続きを読む
Posted at 2004/03/17 16:05:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004年02月15日
出張から戻ると…スローパンクチャー発覚!
久しぶりの日記です…というのも長期出張中でした。 そして約2ケ月半ぶりに車に乗るとハンドリングに大きな変化… あきらかにタイヤの空気圧が原因だと判ったので いきつけのガソリンスタンドでエアを補充。 …ちなみにタイヤの空気といえば以前から補充前に空気圧を確認する習慣があります。 一見すると2度手間 ...
続きを読む
Posted at 2004/02/15 12:03:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2003年11月17日
銅板で小物作り♪
金槌握りしめてトンカン☆トンカン☆ ハイビスカスを作ってみました。 去年はユリをイメージして(実物がなかったのでネット上の画像を元に作成)作ってみましたが 途中で挫折して、おしべ&めしべを作らなかったので、大きさといい、形といい… 『ユリの花』というよりも、まるで『蓄音機のラッパ状態』でした… ...
続きを読む
Posted at 2003/11/17 10:51:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2003年10月01日
新型ワゴンRに「スズキのフロントサスペンション改良」を知り、スバルへの期待も膨らむ
Keiに乗り始めて判ったフロントサス『I型ロアアームの弱さ』に対する大きな不満。 そして コストダウンを図ってスバルとスズキがフロント足回り部品等を共用化するという情報… これらの事から、逆にスバル側から見ると スバルがコストダウンの為にスズキのIアームを採用してしまうのではないか…? という若 ...
続きを読む
Posted at 2003/10/01 14:27:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2003年09月13日
やっぱりライトネタ
別に同じ事を書く事も無いのでしょうが… 新しく登録したワゴンRのページにも 『補助灯のハイビーム連動ネタ』をupしました。 …ぃゃ、コレがスゴイ便利なんですよ! ついつい、普及活動をしてみました。
続きを読む
Posted at 2003/09/13 17:41:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2003年09月10日
少しだけ時期外れの休暇終了…あぁ、もっと休んでいたい m(_ _)m
休暇中、整備手帳ネタを実行… 今日は台風14号の影響を受けて大揺れにゆれる船の中で、 黙々とupする為の文章を打ち込んでいました。 長文でまとまりのない文章は『船酔い』のせいだと口実を作っておこう…f(^ー^; しかし船積み時に輪留めだけではなくタイダウンベルトで固定される車を見るのは今回が ...
続きを読む
Posted at 2003/09/10 21:11:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2003年08月28日
大きなソーラーバッテリー追加
今回追加したソーラーバッテリーは 『車載している小物たち(脇役だけど時々主役?)第1弾』 にも登場しているサンバイザーほどの大きさがあるソーラーバッテリーの後継バージョン?です。 これはヒト月ほど前の出張時、ホームセンターに立ち寄った際に 「特価品」で値下がりしていたのを見つけので衝動買いしてい ...
続きを読む
Posted at 2003/08/29 00:13:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
コウコウ
[
鹿児島県
]
5型Keiスポーツ4WDに乗ってます。 所有車歴はFJ20ターボエンジンを積む希少なシルビアRS-X(US12)の中古車から始まりました。 このシルビア...
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
自動車整備士.com
カテゴリ:クルマいじりの参考
2006/01/11 01:04:16
表示義務違反メール(迷惑メール)の情報提供
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/18 14:37:18
チャレンジランド …親バカだな~♪…
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 19:12:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 シルビア
ひょんな事から無くしたと思っていた写真を見つけたのでスキャナで取り込んで登録しました。 ...
その他 その他
ヤマハのVツイン『MT-01』 7月納車です。 サービスマニュアルは無事に日本語訳が手 ...
スズキ ワゴンR
親戚のワゴンRです。 この車両でのユーザー車検も経験済み 今回、リアスピーカー取付をき ...
スズキ Kei
14年7月に購入 ヘッドライトHID(H4切り替えタイプ) FOG(H4バルブタイプへの ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2003年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2002年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation