• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウコウのブログ一覧

2002年12月08日 イイね!

CS放送っていいな~

昨日の夕方から職場の同僚と鍋を囲みながら飲み会&K-1生放送の観戦。 そうです、同僚宅でCS放送を見ながら『いいな~』を連発してました。 弱点は雲が厚いと画像が乱れる事ぐらいでしょうか? 4時過ぎ位から飲み始め、日付が変わって3時頃に帰路につきました。 おかげで、まだ頭が痛いです(-_-;) 季 ...
続きを読む
Posted at 2002/12/08 15:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年12月07日 イイね!

子供の幼稚園のお遊戯会

今日は子供の幼稚園のお遊戯会がありました。 子供の成長って楽しみですね。 今日はネタ無し、これから宴会で~す。 酔っぱらうかも?
続きを読む
Posted at 2002/12/07 15:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年12月06日 イイね!

今日こそは!

80スープラのリアアクスル外しをするべく前回(12月4日)の続きです。 前回くじけた、工具の不足については 32mmのソケットは車のオーナーである後輩が手配。 14mmサイズのヘキサゴンは予算を節約出来る様にと二面幅が14mmの高ナットを提案した所、約50円と低価格を実現。 (つまり6角穴に長い ...
続きを読む
Posted at 2002/12/06 23:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2002年12月05日 イイね!

ちょっと疑問な製品? 安全の為には・・・(今回のキーワードは補助灯&LED)

立ち読みだったので詳しくは見なかったのですが・・・車雑誌の広告でPI○Aの製品だったか? 後付のランプ(なんと4灯タイプ!)の内蔵ランプの説明の一つに『ターンランプ』?という記述がありました・・・ ホントに?と思うと同時に、過去の経験が脳裏をよぎりました。 アルトワークスかミラターボのどちらか ...
続きを読む
Posted at 2002/12/05 22:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年12月04日 イイね!

ちょっと意外な素人整備の限界・・・

今日は後輩所有の80スープラのリアアクスルを取り外そうとしましたが・・・ 素人整備の限界というか『工具が揃っていない』という壁に突き当たりました。 といっても特殊工具が必要な部分という訳ではなく、単に普段使わないサイズの工具・・・(ちなみに32mmのソケットと14mmのヘキサゴン) 自分の車なら次 ...
続きを読む
Posted at 2002/12/04 18:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年12月03日 イイね!

燃料電池自動車・・・モーター駆動

昨晩のニュースでリース販売を始めた燃料電池自動車の試乗風景を見ました、すごい~!(値段もスゴイが・・・) 特にホンダのキャパシタ付きならゼロ発進もかなり良さそうです。 以前なにかで知ったのですが、モーター駆動の車はたとえ実馬力が低くても 信号発進とかにみられるゼロ発進はレシプロエンジンに負けない ...
続きを読む
Posted at 2002/12/03 11:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年12月02日 イイね!

80スープラ ブレーキローター塗装

昨日の事ですが職場の後輩の車(80スープラ)のブレーキローターの錆び落とし&塗装を二人がかりで作業・・・ (取り敢えずフロントのみ) 何事も平坦で安定した場所で作業するってのが基本ですね。 ・・・もう少しでウマが外れて大変な目にあう所でした(;^_^A
続きを読む
Posted at 2002/12/02 03:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年12月01日 イイね!

ディライト運動! 是か非か?

先ほど大手検索サイト?の掲示板で、ディライト運動関連についての書き込みを少しROMしていたのですが・・・あまりにも多い書き込み量で、わずかだけしか読むことなく一時中断(休憩)してしまいました。 (実はライト関連で検索&ROMしていたら目に付きました。いろんな主張がありラチの付かない書き込みも多いの ...
続きを読む
Posted at 2002/12/01 23:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月30日 イイね!

ボディ補強市販パーツ

市販パーツを見ていると『なるほど、そういう事(方法)もあったんだ!』とタマにですが思う事があります。 例えばkeiだと下に潜って眺めていると・・・ あきらかにフロントロアアーム付け根のフレームが上下左右方向にしなってもおかしくない形をしていて その対策品にタナベのアンダーブレースそして最近ではス ...
続きを読む
Posted at 2002/11/30 15:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月29日 イイね!

えっ!? 警察公認の整備不良!!!

昨日の夕方の事ですが、一時停止をしている一台の白バイを見ました。 別に取り締まりをしているでも無く、赤色灯を点けながらパトロールをしているようでした。 白バイが信号のない交差点で一時停止をしていて優先道路側の車がその前を通過する・・・ ある一点を除いて別に問題ない風景なのですが・・・ その一点と ...
続きを読む
Posted at 2002/11/29 10:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

5型Keiスポーツ4WDに乗ってます。 所有車歴はFJ20ターボエンジンを積む希少なシルビアRS-X(US12)の中古車から始まりました。 このシルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車整備士.com 
カテゴリ:クルマいじりの参考
2006/01/11 01:04:16
 
表示義務違反メール(迷惑メール)の情報提供 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/18 14:37:18
 
チャレンジランド …親バカだな~♪… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 19:12:16
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ひょんな事から無くしたと思っていた写真を見つけたのでスキャナで取り込んで登録しました。 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのVツイン『MT-01』 7月納車です。 サービスマニュアルは無事に日本語訳が手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親戚のワゴンRです。 この車両でのユーザー車検も経験済み 今回、リアスピーカー取付をき ...
スズキ Kei スズキ Kei
14年7月に購入 ヘッドライトHID(H4切り替えタイプ) FOG(H4バルブタイプへの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation