ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [コウコウ]
安全運転してますかー!?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
コウコウのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年04月08日
ブレーキパッドそしてブレーキレバー交換
プレストコーポレーションの試乗会で判明した私のMT-01のブレーキの効きの弱さ… それまでは全くと言っていいほど不満はなかったのに、更にカチッとしたフィーリングを知ってしまったからには仕方がない…ブレーキパッドの交換を決意しました。 そもそも雑誌の記事で『MT-01のブレーキは効き過ぎるので逆に ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 10:27:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年04月01日
ヘルメット新調♪
先日、久しぶりに仕事が早く終わり、たまたまバイク用品店に行くとなんとセール中♪ 以前から狙っていた『フルフェイス⇔ジェット』使い分け可能なヘルメットが 特売で安かったので購入しました。 利点はメガネを装着したままでヘルメットの脱着が出来る事♪ 数種類あるこの手のヘルメットの中で、いくつか店頭で ...
続きを読む
Posted at 2006/04/01 01:48:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月26日
プレストコーポレーション2006ニューモデル試乗会♪
19日の日曜日、家族でドライブがてら試乗会に行ってきました♪ 初めての参加ですが、息子を後ろに乗せてタンデムで試乗予定…申し込み等にぬかりは無かったハズですが なんと車酔いでダウン! 結局、私一人での試乗でした。 お目当ての『YZF-R1』は整理券が必要で整理券は一人2枚までという条件に加えて ...
続きを読む
Posted at 2006/03/26 23:36:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年01月26日
今日、上司に対して『退職願』を提出しました。
…次の就職ドウしよう… 誰か雇って~~~
続きを読む
Posted at 2006/01/26 23:59:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年01月02日
ノートPCのバッテリー交換
約3年半前に購入したノートPCです。 元からデスクトップ用のCPU(Pen4 2.2GHz)を使用するモデルで 当初からバッテリーは持たないのですが(約1時間弱) 昨年あたりから半分の30分程度しか持たなくなり 並列セルのうち、片側セルのバッテリーが潰れて容量が半分になったんだろう…と思っていた ...
続きを読む
Posted at 2006/01/02 02:33:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| パソコン/インターネット
2006年01月01日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 今年はもっと車とバイクに打ち込みたいです… w(-。-;) ボソッ
続きを読む
Posted at 2006/01/01 08:47:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年12月25日
カーボンホイールのその後(T_T)
メールを送って確認したのですがMT-01への設定予定は無いそうです。 まぁ、ユーザーの購入希望数によっては可能性が無いわけではない!… 無理か? 競技ベースの車両にはなり得なさそうだし… ワンオフだ~~ッ! …半分マジ?
続きを読む
Posted at 2005/12/25 17:21:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ニュース
2005年12月25日
VG20DETの冷却水ポンプ交換(Y31セドリック)
ブログに複数枚の画像が登録できる事を知り、ようやくup 職場の同僚が以前所有していたセドリック 当時で車齢15年、走行距離17万キロという結構年季の入った車両 他にもup出来そうな整備ネタは残念ながら画像が無く、例えば ステアリングラックのパワステオイル漏れ(他年式の中古部品流用交換) ターボハ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/25 16:51:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2005年12月21日
カーボンホイールに食指が動く
書店でバイク雑誌を立ち読みしていると気になるパーツ発見! 『カーボンホイール』 カーボン製のホイールといえばダイマグからもかなり以前から発売されていた事は知っていましたが あまりにも高価な事、車検への対応(ホイールではJWL規格)が判らなかった事がネックとなっていました。 (重量的にもマグネシ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/21 07:12:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年11月27日
電気火災寸前!
パンッ! パンッ! パンッッ! キャ~ッ、お父さ~ん! パンッ! パンッ! …今日の午前中、私がうたた寝をしていると こんな騒ぎが耳に入り目が覚めました。 拳銃強盗か!?… 一瞬、『人生、ここまでかッ!』と思いつつ(…大げさ…)飛び起き 状況判断をしようと周りを見渡すが、不審者はいない 家内と ...
続きを読む
Posted at 2005/11/27 20:17:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
コウコウ
[
鹿児島県
]
5型Keiスポーツ4WDに乗ってます。 所有車歴はFJ20ターボエンジンを積む希少なシルビアRS-X(US12)の中古車から始まりました。 このシルビア...
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
自動車整備士.com
カテゴリ:クルマいじりの参考
2006/01/11 01:04:16
表示義務違反メール(迷惑メール)の情報提供
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/18 14:37:18
チャレンジランド …親バカだな~♪…
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 19:12:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 シルビア
ひょんな事から無くしたと思っていた写真を見つけたのでスキャナで取り込んで登録しました。 ...
その他 その他
ヤマハのVツイン『MT-01』 7月納車です。 サービスマニュアルは無事に日本語訳が手 ...
スズキ ワゴンR
親戚のワゴンRです。 この車両でのユーザー車検も経験済み 今回、リアスピーカー取付をき ...
スズキ Kei
14年7月に購入 ヘッドライトHID(H4切り替えタイプ) FOG(H4バルブタイプへの ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2003年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2002年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation