• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウコウのブログ一覧

2002年11月30日 イイね!

ボディ補強市販パーツ

市販パーツを見ていると『なるほど、そういう事(方法)もあったんだ!』とタマにですが思う事があります。 例えばkeiだと下に潜って眺めていると・・・ あきらかにフロントロアアーム付け根のフレームが上下左右方向にしなってもおかしくない形をしていて その対策品にタナベのアンダーブレースそして最近ではス ...
続きを読む
Posted at 2002/11/30 15:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月29日 イイね!

えっ!? 警察公認の整備不良!!!

昨日の夕方の事ですが、一時停止をしている一台の白バイを見ました。 別に取り締まりをしているでも無く、赤色灯を点けながらパトロールをしているようでした。 白バイが信号のない交差点で一時停止をしていて優先道路側の車がその前を通過する・・・ ある一点を除いて別に問題ない風景なのですが・・・ その一点と ...
続きを読む
Posted at 2002/11/29 10:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月28日 イイね!

ブラウザ復活&昨日の日記に一つ補足

異常終了するブラウザがアンインストール&再インストールしても復旧しなかった件については・・・ アンインストール後、IE側の設定を『通常のブラウザに指定』と、した後に再度インストールすると無事に復旧。 ナニが関係していたのかはよく判りませんが、取り敢えず直って良かったです。 昨日の日記に補足で シ ...
続きを読む
Posted at 2002/11/28 10:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月27日 イイね!

大事な工具を壊したと勘違い・・・

この前の事ですが、ラチェットを地面に落としてしまい動作が不安定になりました。 具体的にはギアの引っかかりが不規則になってしまい、空回りするように・・・。 はじめは落とした衝撃で内部のギアが欠けてしまったのだろうと判断、 お気に入りのラチェットだったので、かなりガッカリしました(T_T) で、そ ...
続きを読む
Posted at 2002/11/27 00:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月26日 イイね!

パソコン不調?

今日になって、いつも使っているブラウザが不調でインターネットが見れない・・・ これではいけないと何度か再インストールやってみたけどどうにもこうにもラチがあかない。 で、急遽IEでアクセス・・・しかもセキュリティ関連でクッキー等の設定を変えていた為ログイン出来ない・・・などと一人で大あわて(;^_ ...
続きを読む
Posted at 2002/11/26 23:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月25日 イイね!

小物アイテム追加

整備手帳に小物類の第2弾を追加しました。 第1弾と合わせてホントに効果あるの? なんてモノもあるのですが・・・ 目に見えない&長期間試しても結果が出にくいたぐいのモノなので余計に『気休め程度』位の気持ちを持たないといけないでしょう?
続きを読む
Posted at 2002/11/25 13:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月24日 イイね!

後部反射器にLED(発光ダイオード)内蔵

昨日の日記で少し予告しておいた光り物ネタです。 『後部反射器にLED内蔵』 というタイトルで整備手帳を追加しました。 但し、安全を考え法規上必要なモノ以外を光らせるのは 『時と場所』をわきまえましょう。
続きを読む
Posted at 2002/11/24 18:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月23日 イイね!

趣味が好事てビールゲット!

先日の三菱チャレンジャーのナビ取付けに続いて 今日はフロントドアスピーカー交換と、前回取り付け場所検討で後回しにしていたTVアンテナの取付です。 そしてチャレンジャーのオーナーから前回の作業と合わせて、お礼としてビールをケースで頂きました。 思えば素人作業の特権で時間を気にせずに丁寧に作業した ...
続きを読む
Posted at 2002/11/23 19:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月22日 イイね!

バンパー外して作業

鳴らなくなった下側のホーンを撤去しました。 今度はバラして原因を追及したいと思います。 そのついでにエアコン側プーリーの調整方法を確認 ・・・といっても以前、同僚所有の10年位前のアルトと同じ作りなので同僚の車で作業した時の方法と一緒です。 バンパーを外します、振り幅の小さいラチェットがあれば ...
続きを読む
Posted at 2002/11/22 09:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月21日 イイね!

エアコンガス漏れ防止の一案(来年の夏に向けて冬場にお薦めする事)

エアコンのガス漏れについて、 配管の腐食や外力による変形穴あき等のトラブル以外・・・ つまり、通常使用でパイプの接続部からエアコンガスが漏れる事もたまにあります。 次に述べる事は、その防止策の一つになると思います?(素人なんで効果の有無の判断はお任せします ^_^;) 対処法は 『冷房の必要で ...
続きを読む
Posted at 2002/11/21 14:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

5型Keiスポーツ4WDに乗ってます。 所有車歴はFJ20ターボエンジンを積む希少なシルビアRS-X(US12)の中古車から始まりました。 このシルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車整備士.com 
カテゴリ:クルマいじりの参考
2006/01/11 01:04:16
 
表示義務違反メール(迷惑メール)の情報提供 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/18 14:37:18
 
チャレンジランド …親バカだな~♪… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 19:12:16
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ひょんな事から無くしたと思っていた写真を見つけたのでスキャナで取り込んで登録しました。 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのVツイン『MT-01』 7月納車です。 サービスマニュアルは無事に日本語訳が手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親戚のワゴンRです。 この車両でのユーザー車検も経験済み 今回、リアスピーカー取付をき ...
スズキ Kei スズキ Kei
14年7月に購入 ヘッドライトHID(H4切り替えタイプ) FOG(H4バルブタイプへの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation