2002年12月18日
店の駐車場に車を止め、家族が買い物をする間の出来事です。
私も店内に入り、外をふと見ると・・・
店のガラス越しに、私の車が揺れているのが目に入る。
なんだ!?
・・・その向こうに見えたのが、愛車にヒップアタックをしている軽トラック
いくら寒いからって車で『おしくらまんじゅう』は無いだろうに・・・
あわてて(そりゃそうだ)駆け寄り早速、相手を確認。
なんとヨボヨボの爺さんでした。
車を確認すると結構揺れていたとはいえ、傷が浅いのが不幸中の幸いです
(まっすぐ当たったので塗装の剥がれは無くて軽い凹み傷程度)
一応、名前と電話番号と車のナンバープレートを確認しましたが・・・
取り立てて騒ぐ程でも無いレベルなのが逆に心苦しいです、なぜなら
車好きには悲しくても、それ以外なら「なんだ、それ位か?」のレベル
VIVIOでもドアパンチを許してあげた過去があるので今回も同様かも?
(見積額に自分でビックリ、DIYなら安いのに・・・と、気の毒になって修理に出さなかった過去あり)
でも、ため息が出る~・・・(T_T)
・・・と、ココで、そんな気持ちを吹き飛ばす良かった出来事もありました。
昨日のタイヤ交換のお礼にと、ビールと子供のお菓子を頂きました。
(いやいや、こちらこそ仕事にしろ子供の事にしろ逆にお世話になりっぱなしなのに・・・)
・・・まてよ!コレが人とのつき合い方なのね?
まだまだ『世間知らず』ですが、皆さんコレからもよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2002/12/18 20:07:24 | |
トラックバック(0)
2002年12月17日
職場先輩の所有する車、ホンダバモスのタイヤです。
別にコレといっていじっている訳ではない普通の車。
ガソリンスタンドのタイヤチェンジャーを使わせてもらって作業しましたが
145R12という、扁平率の低い小さいサイズのタイヤだったりするので
タイヤをはめる時は、手で押さえるだけで入っちゃいます(^_^;)
とてもラク~♪
Posted at 2002/12/17 22:27:38 | |
トラックバック(0)
2002年12月16日
某ショップオリジナルの足回りについてメールで
質問をした所、結構早いレスポンスで返事が来ました。
しかし・・・
ホントに知りたい部分が一部不透明・・・
追加のメールを打たなくちゃ・・・
Posted at 2002/12/16 15:56:28 | |
トラックバック(0)
2002年12月15日
今日は、する事もなくHPを見て回ってました。
捜し物はkeiの足回り、かなり煮詰まってますが・・・
煮詰まり具合が・・・『納得』ではなく『妥協』という方向です。
バネ&ダンパーをどうしよう・・・はぁ~
スタビライザーをどうしよう・・・はぁ~
過大なロールと横にブレる危険なリアサス・・・
はたして改善出来るのだろうか?・・・はぁ~
どっちにしろ強化ブッシュは必要な感じです。
あっ、絶対パワーの小さな軽自動車にこそ軽量パーツが欲しいですね。
チタンマフラー(ワンオフで出来そうですが静かなモノ希望)や
ドライカーボンのセンタードライブシャフトとか・・・
(コレはいくらナンでも価格的に購入不可能 ^_^;)
Posted at 2002/12/15 23:55:51 | |
トラックバック(0)
2002年12月14日
風邪も治ったばかりですが、
今日もアルコール燃料添加剤の体験会をするそうです。
多分3種類以上のチャンポンになると思われるので、
一番効果の高いモノがどれなのかが判らなくなるのですが
キットそんな事はどうでも良くなる事でしょう・・・(^_^;)
今日は、前回よりも自分をコントロール出来るようにリミッターを効かせよう!
一番効果の高いリミッターは燃料カットなんですよね~、しかし・・・そんな事出来るのか? (-_-;)
ターボ車だったら即ブローみたいな・・・
そういえば、
新聞やニュース報道では相変わらず飲酒運転等が原因の悲惨でいたましい事故がみられます。
季節柄、飲酒の機会が増えますが飲酒運転をしない事は当然ですが
そういった一部の不心得者からの、もらい事故等に逢わないようにも注意しましょう。
まぁ、あてられてきたら不可抗力とも言えるので仕方ないですが
『シートベルト』でかなり安全が確保出来るのを経験済みです。
Posted at 2002/12/14 14:59:02 | |
トラックバック(0)