• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウコウのブログ一覧

2002年11月12日 イイね!

今日は・・・(昨日と同じタイトルだが私の記念日)&ブレーキネタ

何故なら、今日は私の誕生日。

ふと、今まで充実して過ごしてきたのかも改めて考えてみたり・・・
〔ナニを今更 w(-。-) ボソッ〕
でも、車をいじっている(主にメンテナンス)時は充分充実しています。

ちなみに今後の予定の独り言
ショックアブソーバー&バネ交換(おそらくはスズキスポーツあたりになりそう、ただし車高は落としたくない)
ホイール&タイヤ(鍛造軽量を装着予定でCE28NかSSRタイプCあたり・・・)
ブレーキパッド交換(既にパッドは購入しているモノの、エアコンを使わなくなったのでブレーキブースターの効き目が弱くなる事も無くなり、タイヤ交換までは余りとばす事もないので現在は装着見送り)

パーツがないけど希望で・・・
スタビライザー前後(足は堅くするよりもロールを減らしたいので・・・どっかつくってくれないかな?)


・・・というか、これ書いてて思い出したついでに・・・
keiのブレーキブースターの容量不足は欠陥らしいがどうにかならないのかな?

エアコン使用でアイドルアップするとブレーキが効かないんですよネ~
アイドルアップ時にブレーキを数回踏んで効かなくなるならまだしも
一発目の踏み込みも弱い気がするのでワンウェイバルブも充分働いていない気もします・・・ですけど考えてみたら
ATのパーキング位置からドライブにシフトする際に一度ブレーキ踏みますネ、その分でブースター内の負圧を使い切っちゃうのかな?

そろそろモデルチェンジがあるらしいkeiですが、たとえ絶版モデルになったとしても、リコール等充分問われるべき問題です。
効きの悪さをディーラーで現車確認してもらうにも、多分エンジンも暖まってるので状況は確認できないと思います、ですので直接スズキさんに改善要望とか意見してみたい気もしますネ?

(命を左右するブレーキなんで、なんなら国土交通省経由で、でも・・・)
Posted at 2002/11/12 12:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

5型Keiスポーツ4WDに乗ってます。 所有車歴はFJ20ターボエンジンを積む希少なシルビアRS-X(US12)の中古車から始まりました。 このシルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車整備士.com 
カテゴリ:クルマいじりの参考
2006/01/11 01:04:16
 
表示義務違反メール(迷惑メール)の情報提供 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/18 14:37:18
 
チャレンジランド …親バカだな~♪… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 19:12:16
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ひょんな事から無くしたと思っていた写真を見つけたのでスキャナで取り込んで登録しました。 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのVツイン『MT-01』 7月納車です。 サービスマニュアルは無事に日本語訳が手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親戚のワゴンRです。 この車両でのユーザー車検も経験済み 今回、リアスピーカー取付をき ...
スズキ Kei スズキ Kei
14年7月に購入 ヘッドライトHID(H4切り替えタイプ) FOG(H4バルブタイプへの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation