• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウコウのブログ一覧

2002年12月30日 イイね!

ペーパードライバーと恐怖のお買い物

私の家内の事なんですが、普通の方となんら変わる事なく
普通免許を取得しており、現在はゴールド免許という
私もうらやむような色の帯がついておりますが、その実態は・・・
見事なまでの『ペーパードライバー』!
免許取得後に運転する機会が全くなかったそうな・・・(-_-;)

結婚後、地方にいる間に練習させないといけないと思って
一時期、VIVIO RX-Rとダイハツアトレー(共にマニュアルシフト)
で広い空き地や直線ばかりの人気のない道路で練習はしたモノの
要領を取り戻すことなく月日が流れ・・・
更に長男の妊娠発覚以降再びハンドルを握る機会を失ったので、
現在までに連続約6年、合計するとペーパードライバー歴は
約12年!・・・う~ん手ごわい!

そこで本日、ついに家内の運転練習を6年ぶりに再開!
比較的広く直線は多いが車は少ないという絶好の道路へ・・・
長男のジュニアシートを後席に移し、私が助手席に。
ペダル位置確認とシートポジション調整、そしていよいよ発進???
かと思いきや、既に免許を持っているにもかかわらず
パーキングからシフトセレクターチェンジ時に左足ブレーキ・・・
アクセルから足を離して吸気系に負圧を発生させないと
すぐに効かなくなるブレーキなのに右足はそのままアクセル・・・
AT車の暴走事故の一端を垣間見た気がしました。

暴走事故を起こさないように詳しく説明したかったのですが
この場で説明しても『何の事やら?』だろうから
後で、ゆっくり教えよう。(これは宿題・・・来年への抱負?)

そんなこんなでやっと発進!車線の中をフラフラ~、フラフラ~
きっと周りからは飲酒運転してるって思われる~(;^_^A
サイドミラーに映る路面ペイントと車体との間隔を左右で確認
車線のほぼ中央位置を説明し、視線を遠くにやる事を教えたが
やっぱり、フラフラ~
慣れの問題が一番大きいのでコレは練習回数を増やすしかない。

前回(6年前)の練習に比べてATなのでシフト操作がない分、
楽かと思いきや、エンストとは違って暴走の二文字がつきまとう
そんな恐怖の買い物ドライブでした。

数年前からAT限定免許という、ハタから見れば『お気楽免許』が
ありますが、そんな事は決して無いという事が判りました。
教習所の教官の心中をお察しします。

・・・運転中、サイドブレーキを握りしめる私・・・
今度はキルスイッチでも増設してみようか?
あっ!そうだ!万一の時はシフトセレクターを一つ前に押し出して
ニュートラルにしたらOKだな・・・多分。w(-。-) ボソッ
Posted at 2002/12/30 20:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

5型Keiスポーツ4WDに乗ってます。 所有車歴はFJ20ターボエンジンを積む希少なシルビアRS-X(US12)の中古車から始まりました。 このシルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車整備士.com 
カテゴリ:クルマいじりの参考
2006/01/11 01:04:16
 
表示義務違反メール(迷惑メール)の情報提供 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/18 14:37:18
 
チャレンジランド …親バカだな~♪… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 19:12:16
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ひょんな事から無くしたと思っていた写真を見つけたのでスキャナで取り込んで登録しました。 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのVツイン『MT-01』 7月納車です。 サービスマニュアルは無事に日本語訳が手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親戚のワゴンRです。 この車両でのユーザー車検も経験済み 今回、リアスピーカー取付をき ...
スズキ Kei スズキ Kei
14年7月に購入 ヘッドライトHID(H4切り替えタイプ) FOG(H4バルブタイプへの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation