• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウコウのブログ一覧

2006年08月06日 イイね!

パンク修理とタイヤ交換。

パンク修理とタイヤ交換。息子の自転車…月曜日に前輪のパンク修理、そして同じ週の金曜日に後輪のタイヤ&チューブ交換…
でも、両方とも口を出しただけで主な修理は息子にさせました。
小3だけど理解と呑み込みが速くて、チョットうれしい♪
…オヤバカ…

ちなみに前輪のパンク時はタイヤのエアが少なく、歩道との段差で『リム打ち』によるチューブの剪断。

チューブの状態を見て
『おかしい』(チューブ2カ所の穴とリムの傷…パンク後の走行による傷かどうかは聞き取り調査次第)
と思ったので、息子にパンクした時の状況を確認したら
『リム打ち』という判断に間違いは無いと確信したので
パンクの理由を説明すると同時に、空気圧が少ない状態で走る時の注意点を説明。

パンク修理後、前後のエアを確認して…

次なる後輪のパンクはタイヤの寿命が原因。
原因を作ったのは息子だが、コレも怒れない
2度目のタイヤ交換だが、それでもあたたかく見守ってあげよう…だって私もよくやったし、楽しくてやめられない
ブレーキングターン

タイヤのグリップとスリップの異なる2面性…
バランスとアンバランス、そしてスリル

いゃ、オトナになっても辞められないんだってバ…
精神年齢はマダ子供… w(-。-;) ボソッ


今度のリアタイヤは『耐摩耗性向上』を謳ったタイプを選択(まぁ、パッケージの商品イメージだけですが…)

…他にもネタはあったのですが、とりあえずこれだけupしておきます。
Posted at 2006/08/07 00:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

5型Keiスポーツ4WDに乗ってます。 所有車歴はFJ20ターボエンジンを積む希少なシルビアRS-X(US12)の中古車から始まりました。 このシルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動車整備士.com 
カテゴリ:クルマいじりの参考
2006/01/11 01:04:16
 
表示義務違反メール(迷惑メール)の情報提供 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/18 14:37:18
 
チャレンジランド …親バカだな~♪… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 19:12:16
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ひょんな事から無くしたと思っていた写真を見つけたのでスキャナで取り込んで登録しました。 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのVツイン『MT-01』 7月納車です。 サービスマニュアルは無事に日本語訳が手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親戚のワゴンRです。 この車両でのユーザー車検も経験済み 今回、リアスピーカー取付をき ...
スズキ Kei スズキ Kei
14年7月に購入 ヘッドライトHID(H4切り替えタイプ) FOG(H4バルブタイプへの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation