• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月21日

黄色線

黄色線 中央線だと「追い越しの為の右側部分はみ出し禁止」

と言う事は、追い越しで無ければ、はみ出せる。

ここで、思い出してもらおう。

追い越しとは「道交法第2条21号では「追越し」と表記し、「車両が他の車両等に追い付いた場合において、その進路を変えてその追い付いた車両等の側方を通過し、かつ、当該車両等の前方に出ることをいう。」」

当該車両の前方に出る事を言う。

↑ここ重要!

分かるな😏

そして、この黄色線、車線になると「進路変更禁止」

と言う事は、運転技術が未熟な人がやりがちな孕んで右左折するのは違反である☝

なので、右左折時は進路変更禁止前にウインカーを点けてくれる事を切に願う。
と言うか、本来は進路変更30m手前にウインカーなんだけどね😅

ちなみに、白い実線が中央線だと「はみ出し禁止」

白い実線の中央線は、本来、はみ出さなくても追い越し、追い抜きが出来る所に引いてある。
なので、道交法に則り、キープレフト走行を切に願う。

キープレフトの意義「通常は道路の中央付近を空けておくことで対向車との接触を防ぎ、また、追越しや右折等がスムーズに行われることによる円滑な交通の実現を意図している。」

そして、捕まる捕まらないは別にして、道路標示を越えるとは総輪共に越える事。
その根拠は、判例。
道路標示を総輪共に越えたか?越えないか?が争点です。

分かるな😏

白い実線が車線の場合は、進路変更禁止風、注意喚起でしか無い。
言ってしまえば法的根拠が無い。

ちなみに、導流帯(ゼブラゾーン)も然り。

無事故、無違反が大前提で安全運転で行きましょう😉

安全運転とは「道交法70条(安全運転の義務)
車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」
なので、制限(最高)速度とスピードメーターは見るべき❗
違反をしていないでメーターを見ていれば減速なんて、有り得ない。
前走車が減速したら法に則り追い越すべき。
追い越し禁止以外の追い越しが悪いわけでは、ありません。
むしろ、違反者に漫然と付いて行くのは、安全運転義務違反です。

皆が皆、道交法を守れば事故や渋滞が無くなると信じているトラックドライバーより愛を込めて😊

道交法とは「道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする、日本の法律。」

法は尊いので😌
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/22 00:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペチャタイ・ラプソディ
きリぎリすさん

創立10周年おめでとうございます🎊
ESQUIRE6318さん

募集締め切りでございますm(_ _ ...
のび~さん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

桃の花を求めて笛吹市へ 2025. ...
kitamitiさん

ヌルテカ✨
デリ美さん

この記事へのコメント

2019年1月22日 0:54
そう言えば、以前パトカーが後に付いたからと、50km/h制限の道路を40km/hで走るオバチャンがいまして。(片側二車線)
みんなそれに合わせて走っているのを横目に、レー探の速度50km/hメーター読み57km/hくらいで前に出たときは爽快な気持ちになりました(笑)
ちなみに、そのパトカーも焦れたのか、オバチャンをクリアしてきました。
コメントへの返答
2019年1月22日 9:34
皆で違反をすれば怖くないという危険なファシズムっすよね😅

そのオバチャンは制限速度の-10km/hだから、車検のメーター誤差を考慮して無違反ですが、
それに合わせて付いて行くのは、漫然運転で安全運転義務違反だと思います✋

メーター誤差を考慮して、他者と速度が合っていると思えないので。

プロフィール

「@keni@ さん
代車の方が楽しくなっちゃったんじゃないっすか?😁」
何シテル?   05/18 01:34
うっちー a.k.a.パパです。 袖振り合うも多生の縁。 車好きが高じて、かれこれ20年、 トラックドライバーをやっています。 平のKトラ、1t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自作 簡易バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:48:27
シートヒーターイルミ電球交換(JB23W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 08:58:28
4WD切り替えスイッチLED(JB23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:31:15

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
言わずもがなです。 楽しい〜😆
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ど~してもMTで楽しい車に乗りたくて、 やっと出会えた理想的な車でした。 家族からは、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ィイ~車です。 だってMTがあるんだもの。 MT=マニュアルトランスミッションと言うよ ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
こちらになりました。 ハイテク過ぎて困ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation