• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちーa.k.a.パパのブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

沼ックランド水抜き

今日は、お彼岸なので、僕の仕事はお休みです🙏
来月、鹿児島国体の応援に行くので、その前にナビデータを更新して新しい地図で快適に行きたいと思いdへ🚗

そこで、衝撃の事実が…

我がパジェロのナビは一回更新していて2015版です。
最新の地図データを調べてもらうと…

なんと!?

2016で更新終了orz

dでは、年代物ですねと言われる始末…。

じゃあ、ファイナルエディションのナビは?

メーカーオプションなので使えるか分からないと…。

まぁ、使えた所で、値段が高くて買いませんけどね。

買うならハイテクな社外にしますよ…悔しいけど…。

と言う事で、いつもの場所へ。

土曜だから誰も居ないわな。

と言う事で、路面が、柔いうちに、外周路の土木工事をしました。

1人で、えっちらおっちら😁


外周ダム放水😆


外周の滝w


大分、水が減ったと思います。
外周位は車を汚さずに行きたいですよね。

そんなこんなしてたら雨が降って来たので橋下へ移動。

夕方、仕事終わりで、いつものkeniさんが来たのは、ここだけの話😁

明日は晴れるかな☀️
Posted at 2023/09/23 22:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

暖かい

暖かいから、今日は木陰で😁


エアコンレスだから、涼しい所を求めて行っちゃうのかな🤔


涼しそう🎐


ここ、ステアヒルみたいになってます⤴️
パジェロだとアクセル踏めば行けるけど、あえての低速で楽しめます。


keniの兄貴がスタックランドで遊んでたから、こっちは沼ックランドです😆









Posted at 2023/07/23 23:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月03日 イイね!

平和な昼下がり

昨日、sab三鷹に向かう途中、

いつもの走り慣れた道で、対抗のパトカーが急旋回し緊急走行をして来たので、僕は道を譲る為に非常点滅表示灯を点けて停車した。
すると、そのパトカーも停止。
「なんで?」と思っていたら、お巡りさんが近付いて来て敬礼🫡

「すみません。間違えました。後ろの窓ガラスに貼ってあるステッカーが日の丸かと思い、右翼かと思いました」と。

そう。僕の車には真っ赤なファンフラ日の丸ステッカーが貼ってあるのです。

お巡りさんは「ナックファイブですね。ファンキーフライデーですね。すみません。」と平謝り。

僕は「そうです。ファンキー👍」と少し雑談をし、お巡りさんの職務に協力してあげました。
キャンプブームからの素人キャンパー銃刀法違反等の職質で、慣れっ子な僕です😁

事が終わり、少し経って思ったのだが、右翼と間違えたって…をいをい…破防法の対象は俗に言う左翼、共産主義者だろ?
やっぱり、わが国日本って平和だなと思った、そんな昼下がりの出来事でした。






Posted at 2023/07/03 16:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

BBQ



昨日、いつもの四駆仲間と


いつもの場所でBBQをしました🍻


見た事あるキャミですね🤔


たまには集合写真を😁


自分は酒を飲んだので車中泊をしました。

パジェロ、快適だわ〜💤
Posted at 2023/05/04 21:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月20日 イイね!

xtc_dual後のブロンコ

平日休みを利用して大人の泥遊びです。


車関係が水曜休みが多いので、集まりました。


総勢20台です。


平日なので貸切にしてないけど貸切で走り放題です。


dualの1セク、通称・地獄のヒルダウンに鼻先を突っ込んでみました。
このまま行けば何かがモゲるでしょう。


尻も突っ込んでみました。
ダウンヒルだったら、何がモゲるでしょう。

これで、1セクのスタートすら出来ないのが分かります。


続いて2セクです。
ステアヒルを上り、マッドゾーンをクネクネしてタイヤセクションへ。

タイヤが越えられないので、2セクもゴール出来ないのが分かります。


最後に3セク。
ドクロ沢の方の沢を上り、


ヨッシーヒルへ。

アクセル全開で上れました。
が、当日は路面がウエットの雨の日設定コースで、これです。

少しでも路面が濡れてたら…想像に難くありません。

dualごっこ楽しいですよ。


路面がカラカラ乾いているので、ブロンコ名物、バケツに入れました。


上級者コースの外周も行けました。
ただ、こちらは狭いです。
誘導してもらわないと行ける気がしませんでした。


v4パジェロ、ヨッシーヒル。
重量級で1発目に突っ込んむ勇気に完敗です。


途中で止まってしまい最後はウインチで。
dualはウインチ有りなので、完走です。


ランクル80、余裕です。


ジムニー23、絶妙に亀になります。


積車で来たジムニー23、前半でドラシャを折り、ほぼ走れて無いので、
帰り際、上級者名物、シュタイルハングへ。
ここまでしか行けなかったけど、
むしろ、ここまで上れたら、元が取れたと思います。


ステアヒル左折後切り返しで何かに当たったらしく、凹んでました。
手で直すabの整備士。


凹みは直りました。
新車と、見違えるようです。


単管サイドステップの滑り止めテープが剥げてました。


単管のエンドキャップが無くなってました。

傷っぽいのは、気のせいかも知れませんね。
Posted at 2023/04/20 11:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「平日休みは1人で、まったりして来ました。」
何シテル?   06/30 19:33
うっちー a.k.a.パパです。 袖振り合うも多生の縁。 車好きが高じて、かれこれ20年、 トラックドライバーをやっています。 平のKトラ、1t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

REVERSE REV-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 01:52:27
ブレーキホース保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:35:09
2Loスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:30:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
言わずもがなです。 楽しい〜😆
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ど~してもMTで楽しい車に乗りたくて、 やっと出会えた理想的な車でした。 家族からは、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ィイ~車です。 だってMTがあるんだもの。 MT=マニュアルトランスミッションと言うよ ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
こちらになりました。 ハイテク過ぎて困ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation