• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちーa.k.a.パパのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

雪が無いので、沼で遊んで来ました😁

先週、40インチのタイヤを履いたラングラーが掘ってくれたので、予想通りの難易度です。



一発目、ダメです🙅‍♂️


80行けましたー🙆


逆から、重力に勝てません🙅‍♂️


80も重力には勝てません🙅


v4もダメでした🙅‍♀️


ウインチ凄ぇっす🙆‍♂️


仲間の23やりました😁
keniさんのウインチで


元通りです🙆‍♀️
Posted at 2022/12/18 23:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

いつもの場所



リベンジ!


やっぱり行けません…四独の限界です…
でも、悩むのが楽しいのです。


2代目パジェロに勝てる気がしません…。
でも、4代目は一般道やフラットダートは乗り心地が良いので…と負け惜しみ😁


keniさん、良い感じに傾いてますね👍
後ろだけでもリジット良いなぁ…。

僕は今日も撃沈ですorz
また悩んで挑戦したいと思います。
そう!挑戦するのが楽しいのです。
Posted at 2022/12/04 22:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月29日 イイね!

平日休み

アンダーガードを付ける予定でしたが、先日完成し暇なので、いつもの場所へ


平日でも二輪は居るんですね…そっちで遊んでみたかったのに…


たまには自撮りを😁


車高短ですな。


ジムニー乗りの友達にヒルクライムの場所を教えたり、


帰り際、日曜だと一般人が多くて気になってたけど出来なかった場所を試してみました。


リヤタイヤが落ちた瞬間…ゴン!って…事故です😁


リヤの牽引フックの強度が試せました😂

ビクともして無いので強度は十分だと思います。


左掛けは意外に普通です。
ジムニーだとエラい傾くらしいのですがパジェロの安定感が試せました。
パジェロは下回りヒットさえ気にしなければ安定感抜群です。
Posted at 2022/11/30 00:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

モーグル



ランクル80だと、難なく行ける新コース



v9パジェロだと、突撃しても…



ここまでしか行けませんでしたorz

四独の限界をヒシヒシと感じます…
が、それがまた楽しいっす😁
Posted at 2022/11/27 21:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

新コース?



ヒルクライム。

重量級はコースを荒らさないように、優しく行って下さい。


ジムニーだと、丁度、モーグルみたいになり楽しめます。


新モーグル。


路面が濡れてると、


このコブに苦戦します😁

楽しんで下さい😌
Posted at 2022/11/20 22:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なるほど❗️ ジムニーのスペアタイヤやスコップは積載物なんですね🤩」
何シテル?   10/16 00:47
うっちー a.k.a.パパです。 袖振り合うも多生の縁。 車好きが高じて、20余年、 トラックドライバーをやっています。 平のKトラ、1t、2t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

素人が、エアコンのエンジンルーム内ドレーン端をDIYで延長して固定してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 01:47:15
クラッチスタートキャンセルスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 02:16:34
ドアポケットゴム修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:15:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
言わずもがなです。 楽しい〜😆 街乗りも思いの外、快適です。 子供の手が離れ夫婦二 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ど~してもMTで楽しい車に乗りたくて、 やっと出会えた理想的な車でした。 家族からは、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ィイ~車です。 だってMTがあるんだもの。 MT=マニュアルトランスミッションと言うよ ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
こちらになりました。 ハイテク過ぎて困ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation