• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤田ワークスのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

だーさんとドライブ

だーさんとドライブ新潟からのAW仲間、だーさんと待ち合わせ。高速の運転が楽しくない私はオール下道で安曇野へ。白のAWのSさんは、ご夫婦で登場。彼らのAWはエアコンが効く軟弱仕様。私のは予算の都合上エアコンは壊れたままの硬派仕様。よってこの時期といえども渋滞路にはまると地獄だ。よりによって昼食はラーメン大学。エアコンの風を浴びて快適にドライブしてきたS夫婦は仲睦まじくラーメンを食す。私は手ぬぐいで汗を拭いながら肉味噌ラーメンを死霊のごとくすする。ささやかな攻撃としてニンニクを目いっぱいぶち込みたかったが自分の車が臭くなるのでやめた。そして山道に移動し一緒に走ったり車を交代してみたり。自分の車のおかしいところがいろいろ発見できて勉強になる。是非またツーリングしましょう!15時半頃解散して私は安曇野から浅間温泉→和田峠のルートを選び進んだがもう少しで和田の頂上というところで冬季閉鎖のゲートが。泣きながら松本まで引き返し塩尻に抜けようとするも「桜の名所」に迷い込み大渋滞にはまる。くたくたになって下道で帰ってきたのが19時。今日は1日中運転し走行距離は300キロ。しかしどこも壊れず帰ってこれて一安心。速くエアコン直さないと死にますな、それとやっぱ重ステはタイトな峠道では疲れますな。
Posted at 2016/04/09 19:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

レストア資金調達のために

レストア資金調達のためにAWのレストアも資金難で停滞している。そろそろ売って金に出来るものもなくなってきたが、若い頃無理して買ったギターを売却した。アメリカの1流ブランドのギターだがメインギターが別にあり(こちらは3000円で買って改造した)あまり弾いてあげられなかったのでちょうどよかったのかも。ガンガン弾いてくれる人に渡るといいね。相場も変わっていないようでほぼ入手したときと同じ値段で売れたのは良かった。
Posted at 2015/11/26 18:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

あのお方が遊びにいらして

あのお方が遊びにいらして明日は東海地方でAWみーちんぐがあるらしい。見学だけでも行きたかったが、AWで自走が条件ということであきらめた。そんな折、みんからAW仲間のあのお方がその集いに参加とのことで私の地元を通過するさい立ち寄りたいと。
わたしもAWオーナーとほとんど接触する機会がないので喜んでお迎えすることに。
しかし不安がないわけでもない。なにせマニアックな手のかかる不便な旧車AWをこよなく愛するオーナーである。普通であるわけがない。すぐキレる人かもしれない。私のうさんくさAWを見て「こんなのAWじゃなーい!!」と大ハンマー振り下ろされても不思議ではないのだ。
待ち合わせに現れたのはそんな不安を一掃する、なんとも穏やかな紳士であった。美しい奥方も一緒だ。
私のガレージまで付いてきてもらったのだがミラー越しに写るAW,なんともカッコイイ。
そして私の未完成AWを見ていただいて、AWにまつわる話をたくさん出来て、さらにおいしそうなお土産、自作のステッカー、ストラットタワーバーまで頂いて感謝感激でありました。
つくづく同じ車種のオーナーの交流っていいものだなと。
来年のAWみーちんぐこそは押してでも参加したいと思いました。
あ、場所は長野県でどうですか?主催者様(笑)
Posted at 2015/10/24 14:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

コルトその2

コルトその2あれー?1つの記事で写真2枚UP出来ない~。
というわけで前から。
Posted at 2014/11/22 22:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

草ヒロ。(廃車街道を行く)

草ヒロ。(廃車街道を行く)昔は廃車探しが大好きでレア車を見つけると興奮したものだ。その頃あった廃車も今はほとんど片つけられてなくなってしまっている。とても寂しい気持ちになる。
今日あるところへ出かけて「そういえば昔このあたりに1台あったな・・・」と見に行ったら・・・まだあった、あった!しかも10年前より程度良くなってる!(そんなわけないだろ)←お約束。
車種は三菱コルトのバン。この魅力的なテール周り。昔の車はどれも個性あったなぁ。レストア・・・・はしないけど(部品も絶望的)いつまでもここにいて欲しいと思った。
Posted at 2014/11/22 21:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ 屋根上塗り リアゲート塗装準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/993519/car/3764717/8341908/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
澤田ワークスです。よろしくお願いします。 基本的に整備、塗装、カスタム、修理はは自分で行います。 ここ20年くらいは1桁万円の車をレストア、もしくは全塗装し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 不動のFJ1200 (ヤマハ FJ1200)
また大型バイクにリターンしたくなり旧車仲間から15年放置車を購入。キャブ、油圧系のOHを ...
スズキ GSX-R400 息子の不動SP (スズキ GSX-R400)
息子が買った22年間不動のGSX-R 400 SP この車体は書類が無いので書類つきフレ ...
スズキ バーディー50 バーディー・ベース車 (スズキ バーディー50)
次男用のDioが不調のため代わりに見つけたマシン。 たまたま出品が近所だったので見に行っ ...
ホンダ モンキー 中華製パクリモンキー (ホンダ モンキー)
数年放置の中華モンキー125です。 走行200km、エンジン不動で3万円で購入。 噂通り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation