• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loft_hybridの"CT G'sスポーツ(自称)" [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2012年7月11日

ホイールキャップのゴールドカーボン貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車内外のゴールド化を進めておりますが(^^; ホイルキャップに貼りつけることにしました。CTのベース車だからこそできるイジリ・・・

ほんとはくるくる回るホイールとか、回ってないように見えるフローティングホイールとか検討したものの、15インチがないとか、車幅からはみ出すとかで断念。

結局、ホイールキャップにカーボンを貼ってしまい、ディスクタイプのホイールカバー?にチェンジする計画に・・・

まずはカーボンシートの裏紙にだいたいの大きさの線をひいて切り取るめやすにします。
2
ホイルカバーは良く洗って、洗浄スプレーをします。
裏も良く洗っておかないと、貼る時に裏もさわってしまうので、手が真黒になって、大変なことに・・・
3
良く伸ばして貼り付けます。まず、1本のスポークにしわのないように伸ばして貼りつけて、次に左右のスポーク・・・とやっていくといいです。
空気が入ったら一旦浮かして貼り付け直します。

くれぐれも下に貼りつくものをおかないように。
(最初、何を思ったか下に新聞紙をひいてしまって、作業中にカーボン紙が張り付いて大変なことに・・・(T_T))
4
カーボンの貼りつけの時に端は裏に回りこませることがあると思いますが、ホイールカバーはきっちりホイールにはまっているので、それはせずに、先に貼りつけていたホイールフィットテープの内側で切りました。スポーク部分以外は溝になっているので、内装はがしでなぞれば切り目がはいりました。スポーク部分はカッターで切り目を入れました。
5
出来上がりです。

スポークのない部分は早晩破れるかもしれません・・・まあそうなったらそうなったで切り取るかな。
6
中央のエンブレムがはずれたらこの上からはめ込むつもりだったのですが、はずれないので、レクサスシールを貼ってみました。
とりあえず、ためしに左側の2個だけ(^^;

写真は、ストロボ光らせたので、ホイールフィットテープが光っています。
7
右側です。
エンブレムなしバージョン。
8
左側はエンブレムありバージョン。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CT200h F-SPORT 夏タイヤに交換

難易度:

ワイトレ

難易度:

純正アルミホイールの洗浄

難易度:

ワイドトレッドスペーサー取付

難易度:

CT200h F-SPORT タイヤ交換

難易度:

BBS SR 17インチ (*'▽')

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月12日 8:19
ここまできたらホワイトリボンならぬゴールドリボンも一考されたし^^
コメントへの返答
2012年7月12日 20:59
実はゴールドリボン探したんですけどなかったんであきらめてました。

ゴールドカーボン貼っちゃえばいいかな・・・ほんとにやるかも(^O^;;
2012年7月14日 22:42
ここに貼られましたか・・・(^^;;。
しかも全面にとはビックリ!(◎_◎;)

ここまできたら、タイヤ用塗料でゴールドを探さなきゃ!(^_−)−☆

コメントへの返答
2012年7月16日 0:04
整備手帳の方にコメありがとうございます
(^^)/

燃費への影響など見てからブログにアップしようと思っていました~

スポークのない部分は飛び石とかで早晩破れると思うので、全面金色はしばらくの間だと思います(^^;;

タイヤ用塗料ですか・・・考えませんでした・・・kotakunさん、先にやって頂けます~?
(^O^)/

プロフィール

「【ナノエナジー・ツー 体感モニター】 『ナノエナジー・ゼロ』から『ツー』へ その2 http://cvw.jp/b/993742/33540313/
何シテル?   07/09 16:10
loft_hybridです。ハイブリッド車には2003年から乗っています。プリウス11型、初代エスティマハイブリッドは2011年12月まで、2011年7月からレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoWear 50プリウスPHV専用モデルシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 12:49:28
自作 「フロントリップスポイラー」 のお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 13:47:05
Aピラー・Bピラーパーツの脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 18:28:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
前車のレクサスCTが8年29万キロ走ってハイブリッドバッテリーなどあちこち不具合が発生す ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8年目13万キロです。 最高の通勤往復燃費は28.7km.lでした。 6月の平均燃費は2 ...
レクサス CT CT G'sスポーツ(自称) (レクサス CT)
希少なイエローのベースグレード(内装はアイボリー)です。 2月11日契約して、4月納車予 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
8年目13万キロ。 色は初代エスハイ限定色のピンク。 ダブルムーンルーフ付。 ハイブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation