• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKI=魔鬼の"ナウシカのオウム" [スバル サンバー ディアス クラシック]

整備手帳

作業日:2017年5月17日

塩チャンネーに骨抜きにされた骨を作る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず2柱リフトで上げて覗き込む
2
燃料タンク横は腕が入れるくらい終わってます
3
4
5
いったいどこで支えて走ってたんだ?
6
燃料タンク外して驚きは⁉️続く
7
無い…何にも無い…
ただ風が吹いてた
8
左リアなんてボディが腐って陥没してますがな…

どう料理すれば…リアーノさんに言われて勢いで始めた作業出来るんかいな(T . T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換💧

難易度:

2024.5.21 洗車(手洗い)

難易度:

レカロLXからラプターに交換

難易度:

テールランプカバー スプレーし直し

難易度:

鍵🔑作成

難易度:

夏にエアコンが効かない原因が判明

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月17日 14:30
普通の方なら廃車にすると思いますが何とか補強、補修して復活を!(^.^)
コメントへの返答
2017年5月17日 18:11
え あ う w
だってリアーノさんが修理しろって言うんだもーんw

やるしか無いっしょ🤘 もう出来たから続きは夜アップするね
2017年5月17日 21:18
簡単です。
フレームとボディとエンジンを交換すればいいだけ!

って、もう出来てんの?
コメントへの返答
2017年5月17日 21:51
あの
車🚘買い換えた方が早い選択では?w
2017年6月13日 6:24
お初かと。
私のジーノ君も、積雪地帯で塩カルばら蒔きで、同様の状態です。
シャシーの穴埋めには、アルミ板(100均)にアルミテープで押さえます。そして、シャーシーブラックをタップリ噴射します。
みた感じは、いいです。
しかし、強度が、不安です。
数年間の命です。
今後どのように、料理するのか、楽しみです。頑張って下さい。
コメントへの返答
2017年6月26日 0:04
とりあえず

今のところ頑丈に作ったのでバッチリです

ただ張りを忘れてて左側が5mmホイールベースが短くなってしまいました 笑

プロフィール

「昔はたまーに逆オークション見たことあったけど
最近は見なくなったよね」
何シテル?   05/22 19:12
多趣味多忙と言いなが車遊びの毎日です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン載せ変え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 21:00:07
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:29:35
富山軽トラオフ2016参加車両② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 15:46:49

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 低機能輸送牽引特殊車 (三菱 デリカスターワゴン)
燃費の悪さに普段の足には使いません て言うか 使うほどにお財布にECOじゃないっす
フォード プローブ Booming (フォード プローブ)
過去の車にしたくない大事な相棒でした 現在サブ?当分放置してますが野望(無謀とも言う) ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
これで楽しく仕事してましたが今はノーマルで来月お別れです
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
改造途中で車検切れ、農作業用に山で使用中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation