• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きひろの愛車 [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2011年3月20日

ビビり音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車の際、諸事情からディーラーの担当セールスの方に運転をお願いする事になり、助手席に座っていたところ、オプションでつけたカーナビ付近からビビり音が聞こえてきます
症状を担当セールスの方と共有して、グローブボックスなど様々なところを点検しましたが、カーナビが怪しいという事になり、早速メカニックの方々に点検してもらうことになりました
結果、カーナビの配線が、ビビり音の音源になっていた様子
しっかり束ね直してもらいました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

マフラー付近からの異音

難易度:

エアコン定期メンテナンス

難易度:

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★★

110,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

きひろといいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードを平成23年2月に手放して、翌月にスバルのトレジアが納車予定です
スバル トレジア スバル トレジア
納車前日の愛車(平成23年3月20日(日)納車)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation