• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテキチ7の"セルボくん" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2023年7月19日

水温センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンのかかりが悪い時があるので交換してみました。
2
冷却水を抜いて、インタークーラーを外すと😂水温センサー登場です。
3
ネットで調べてから作業したのですが、あっさり取り外しが出来ました💦先輩方の日記・動画を見ていたのですが、メチャクチャ大変って書いてあったので、うちのクルマはなんで簡単に外せたのか逆に不安で💦
4
なんとなく汚い💦15年選手?ですからね😂
取り付け写真忘れました💦
5
取り付けが完了しましたら、冷却水を補充してエア抜き〜エア抜きメチャクチャ嫌いなんですよね💦なので、以前買っておいた♪アストロのクーラントチャージキットを使いました。これメチャクチャ便利ですね♬
6
試運転してきましたが、何となく調子がいいような⁉️しばらく様子見ですね😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インタークーラーパイプを黒色に塗装しました

難易度:

排熱の催促加工➀とエアーファンネル塗装

難易度:

ウォーターホース交換 ヒーターコア取り外し

難易度: ★★★

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

フロントバンパーにダクト作成

難易度:

水温計付きラジエーターキャップの取り付けとクーラントの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先月納車になったセルボくん💦
早くもミッショントラブル&ウォーターポンプ故障😵‍💫・°

今週の土曜日にクルマ預けて来ます。
完璧に直るといいなぁ~😢」
何シテル?   11/30 07:31
【車履歴】 平成4年式 R32(黒)2年間乗り、タービンブロー 修理代金が高額になってしまう為、たまたま実家に来ていた 日産のディーラーの方に相談した所、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近の写真2(上げれるまで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:18:27
しげる工業 CUSTOM LINE インテリアパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 15:15:56
ドアハンドル塗装・バンパー塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:58:26

愛車一覧

スバル WRX STI STI君 (スバル WRX STI)
GVFからVABの標準車に乗り換えました。 2015年9月3日無事納車されました。またま ...
スズキ セルボ セルボくん (スズキ セルボ)
2022年11月6日無事に納車しましが💦 ミッショントラブル・ウォーターポンプ故障で入 ...
スバル WRX STI インプクン (スバル WRX STI)
平成22年12月登録のGVF(WRX STI A-LINE)3月に納車になりました。ワン ...
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
3年前に購入しました。嫁さん専用の車なのですが、ちょこちょこカスタマイズしています。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation