• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

ガソリンを買って来ました。

ガソリンを買って来ました。 草刈機に使う、混合ガソリンを作るためガソリンを買って来ました。

携行缶に買ってくるため、今回のGSはフサービスのお店へ。

そのため、チト遠いGSまで行く事になります。

このGSの価格は、レギュラーで145円でした。

今日は30Lほど買ってきたんで4350円也!

5月から9月にかけては、結構ガソリンを買うんで出費が・・・デカイ!!

そろそろ「通勤をスクーターにコンバートして、ガソリン代の節約でも・・・」

と考えている、今日この頃ですhi!
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2011/05/25 20:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 21:27
こんばんわぴかぴか(新しい)
確かに今ガソリン高くなりましたね~

移動には必要な物なんですけどね冷や汗
コメントへの返答
2011年5月25日 21:42
こんばんわ~~。

一時期よりは、チト高くなりましたね。
農家の必需品なモンで、ガソリン無いとナンモできませんよ(汗)

でも、数年前の1L=180円なんて時もあったしね。
アン時と比べれは・・・
まだまだ安い分ですよね。
2011年5月26日 7:51
そちらも、ガソリンの値段、変わらないんですね~…(^^;

九州より少~しは安いのかと思ってました~(汗)

コメントへの返答
2011年5月26日 19:37
ガソリンの価格って、そんなに変わりないみたいですね。

逆に、こっちは地震前よりは高くなっています。

多分、一時期の輸送コストが原因かと・・・(謎)

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation