• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

米の出荷。

米の出荷。 天気 雨のち曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 15.8 21:00
最高気温(℃) 18.9 00:33
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 4.7(北) 11:05

※21時現在
温かい、ラーメンが・・・(笑)


稲刈りは、天候の関係で出来ずじまい・・・。

でも、今日は米の出荷と倉庫人夫に当たってたんで、会社を休みました(笑)

人夫の仕事としては・・・

米の品質検査の補助と仕分けが主な仕事。

検査用のサンプル抽出の準備したり、一等米と二等米なんかを仕分けたりと・・・

意外と疲れます。

仕分け完了後はフォークリフトで、倉庫内へ搬入

この作業は、有資格者だけがするんで・・・オイラはできません。

て、言うか・・・オイラはしたくないですけどね(笑)

ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2012/10/02 21:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 21:31
新米が沢山(☆∀☆)キラン

フォークリフトで暴走したいです(笑)

あっ!有資格者です(^-^)v
コメントへの返答
2012年10月3日 20:31
昔は、無資格で運転したことあります(笑)

で、片輪走行をば・・・(汗)

ヤバかったです!!
2012年10月2日 21:42
フォークの免許もちのピス男です。雑な運転で米の袋にツメを引っ掛けて、ザザザ…っなコトになりそうです。苦笑
会社では、そのザザザ…よくやってます…苦笑
コメントへの返答
2012年10月3日 20:32
最近こそ、少なくなりましたが、昔は結構みんなやってました(笑)

それを、人夫みんなでかたづけ方を・・・
やっていたモンでした(笑)
2012年10月3日 21:03
すごい米の量ですね☆

今年も美味しい新米が出来たんですね♪
会社のフォーク乗りましたが超たのしかったです(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 21:23
今回は、少ないぶんですよ。
多い時は・・・かなりキツイっす!!

フォークリフトは、後ろ舵だから・・・
なれるまで・・・いずいですね。

でも、胴体屈折のローダーよりは・・・
楽ですがね(笑)

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation