• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

取り合えず、稲刈りはスタートです!

取り合えず、稲刈りはスタートです!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 13.4 03:08
最高気温(℃) 24.6 12:35
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.9(北北西) 11:13
 
日の出 5:20 日の入り 17:41

※21時現在
午後から・・・良い風が!!!


15日~17日まで・・・連休だった・・・あかとらです。

この連休中に・・・稲刈りスタートしました3!

と、言っても・・・刈ったのは16日の1日のみ。

15日は、稲刈り期間中に使う機材の整備や掃除。

16日は、ワラ立てように・・・田んぼが乾いてるトコを条件にしての作業。

17日は、16日の夜中から朝方にかけて降った雨の影響で・・・

稲刈りをしないで・・・1日中牛関係の農作業。

もうへとへと・・・(-_-;)

今年は、いろんな意味で・・・疲れてしまってる・・・あかとらなのでした!

Posted at 2018/09/18 22:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年09月01日 イイね!

まずは・・・草刈りから!

まずは・・・草刈りから!天気 曇り一時雨

データ 時刻
最低気温(℃) 18.9 07:22
最高気温(℃) 23.9 12:00
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 4.0(南東) 15:40

日の出 5:05 日の入り 18:07

※21時現在
落ち着かない・・・天気(-_-;)


さて、今日から9月。

σ( ̄。 ̄) オイラにとってみれば・・・一番忙しい時期かも?

会社、農家仕事・・・やる事イッパイ!

特に、今月は稲刈りがありますからね。

その準備と・・・コンバインなどの農機具の整備・・・

専業農家なら・・・時間にも余裕があるかもしれませんか・・・

兼業農家のσ( ̄。 ̄) オイラは・・・まともに出来るのは、土日のみですからね。

いかに、作業をを進めるか・・・大事です。


てな訳で・・・今日は、田んぼの草刈りしてました。

とにかく・・・稲刈りまで、そんなに時間が無いんで・・・

畦刈りだけは・・・何とか終わらせたいと思ってます。

でも、今日一日中やってたんで・・・一番メンドイトコは何とか終了!

明日は、チト用ありなんで・・・

ま、やれれば午後からかな?

とにかく、今は・・・「目の前にある仕事を何とかしないと」って

考えてる・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/09/01 21:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年08月31日 イイね!

マジで・・・雨イランです(-_-;)

マジで・・・雨イランです(-_-;)天気 雨一時曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 20.6 01:48
最高気温(℃) 24.2 13:52
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 3.7(北) 19:56

日の出 5:05 日の入り 18:09

※21時現在
もう・・・雨はうんざり!


しっかし・・・ようくも毎日降る雨・・・(-_-;)

ま、秋雨前線の雨ですからね。

梅雨の、頃降らなかった分・・・今頃降るのは・・・最悪です(-_-;)

んな訳で・・・田んぼの稲が・・・倒れはじめきてます。

これ以上倒れると・・・稲刈りが・・・メンドクサイ!

σ( ̄。 ̄) オイラなりに考えると・・・

この雨・・・今近づいてる台風21号が過ぎるまでは・・・

どうしようもない状態。

宮城に近づくのは・・・9月5日頃の予報なんで・・・

晴れ間を利用して、田んぼの草刈りをしようかと思っている・・・

あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/31 21:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年08月29日 イイね!

長靴=農業スパイク!

長靴=農業スパイク!天気 雨

データ 時刻
最低気温(℃) 18.6 06:12
最高気温(℃) 20.9 15:44
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 4.3(西北西) 06:36

日の出 5:03 日の入り 18:12

※21時現在
小雨でも・・・もう雨は・・・(-_-;)


事後との帰りに・・・長靴を買ってきました。

今まで履いていたが、かかと部分で割れちゃって・・・(-_-;)

水が入ってきちゃうんですよ。

どうせ、日頃毎日使うもんですから・・・ね。

言い方変えれば・・・消耗品みたいなモンです。

買った長靴は、弘進ゴム ザクタス / Z-01

色は・・・白。

ちなみに、σ( ̄。 ̄) オイラと嫁さんは白。

息子が黒の物を使ってます。

実は、去年・・・嫁さん専用で・・・赤の長靴買ってやったら・・・

「ハズイ!」の一言で・・・お蔵入りに・・・(´Д⊂ヽ

何時かは・・・使うと思うんですけどね。

どうなんでしょう?

ま、嫁さんのも・・・大分痛んできてるようなんで・・・

「そろそろ買い替え」って始まりそう!

稲刈り始まったら・・・なかなか買いに行く暇なんてないですからね。

そのタイミングで履かせてみようと思う・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/31 21:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年08月27日 イイね!

準備しないと・・・

準備しないと・・・天気 曇り 

データ 時刻
最低気温(℃) 20.2 23:51
最高気温(℃) 25.6 14:06
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.3(北) 12:21

日の出 5:01 日の入り 18:15

※24時現在
この位の気温が・・・イイ感じ!(湿度除く)


そろそろ・・・稲刈りの草刈りでも・・・って事で・・・

ウイングモアの準備する事に・・・

チト先日ウイングモアを移動する時にイマイチエンジンのフケが・・・(-_-;)

最初は、「キャブレターでも詰まったかな?」って感じですが・・・

どうも・・・違う?

エンジンの回転数が・・・もう一息回ってこない!

作業終了時は、ほぼ毎回燃料コックを閉めて・・・

キャブ内のガソリンを使い切って、エンジンを止めるようにしているσ( ̄。 ̄) オイラ。

キャブの詰まり・・・?むしろ疑うのは・・・燃料コック内の「メッシュ」かも?

って事で・・・燃料コックを調べてみたら・・・

細かいゴミで、メッシュが詰まってました(-_-;)

ササっとゴミを取って・・・組み直し!

ついでに・・・ウイングモアの本体に乗っていたゴミをエアブロー!

ま、結構ゴミだらけでしたし・・・(-_-;)

特に、エンジン回りなんかは・・・オーバーヒート防止のため念入りに!

それと、エンジンも若干ハンチング起こしてたんで・・・

キャブ周りをエアブローしたら・・・ハンチングおさまりました!

どうやら・・・パイロットジェットに何か詰まってたんでしょうね。

エアブローの時に・・・どうやら飛ばしたようで・・・直っちゃいました!

「一石二鳥」ってやつでしょうかね?(笑)

ま、「調子が良くなって・・・結果オーライ」っと思っている・・・

あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/31 21:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation