
天気 晴れのち曇り
データ 時刻
最低気温(℃) -1.0 24:00
最高気温(℃) 8.3 13:38
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 13.0(北北西) 02:07
日の出 5:41 日の入り 17:48
※24時現在
気温の変化に・・・(-_-;)
今年なんですが・・・
急遽、テストで「密苗」をやってみる事にしました。
「密苗」って・・・何?
簡単き言えば・・・
「田植え作業の省力化とコスト削減を実現」って事らしい。
要するに・・・↓
---------------------------------------------------------------------------
「密苗」とは、通常の育苗箱当たり乾籾で100~150グラムの播種量を250~300グラムと
高密度に播種して、慣行同様に3~4本ずつかき取り移植を行うこと
---------------------------------------------------------------------------
てことは・・・
今までの育苗管理より・・・
苗箱や育苗ハウスなんかは1/3の数で何とかなるって事かな?
今までだと・・・約1500枚ほど毎年播種するんですが・・・
仮に密苗すれば・・・約500枚って感じ?
育苗用の土も・・・約6.5tから2tチョイに・・・?
なんか・・・嘘臭い話なんですが・・・(笑)
でも、今年は70aほどやってみる事にしました。
一応、宮城ヤンマー商会のT君の指導もと色々とチャレンジしたいと思います。
今年の米作りは・・・チト冒険してみたいと思う・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/03/21 22:03:48 | |
トラックバック(0) |
農作業 | 日記