• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

雨量・・・足りず!

雨量・・・足りず!天気 弱雨

データ 時刻
最低気温(℃) 24.4 00:17
最高気温(℃) 28.6 14:02
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.2(南東) 02:03

日の出 4:36 日の入り 18:50

※24時現在
30℃オーバーにはならんかった~~~!!



台風12号の予想されて進路の関係で・・・

チト雨を期待したんですが・・・

役に立つ雨量は・・・降りませんでした(-_-;)

おかげで・・・久しぶりにポンプアップで田んぼに水を入れる事に!

今回は、連続13時間動かして・・・

溜め池の水位は・・・残り2割低度まで・・・無くなってしまいました。

今、水を入れたんで・・・これでしばらくはイイとは思うんですが・・・

お盆過ぎにもう1度水を何とかしないと・・・ヤバいかもって考えてしまった・・・

あかとらなのでした!(-_-;)
Posted at 2018/07/31 21:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年07月26日 イイね!

何時・・・しようかな?

何時・・・しようかな?天気 曇りのち晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 21.6 23:58
最高気温(℃) 30.1 13:55
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.7(南南東) 16:38

日の出 4:33 日の入り 18:52

※24時現在
かろうじて・・・真夏日!でも、風は・・・イイ感じ!



田んぼの方は・・・稲の穂も大分そろってきました。

ココで良い感じの雨が・・・欲しいトコ。

そうすると・・・まだ出穂してないトコも・・・一気に出穂するんですけどね。


ま、天気が良い分・・・

田んぼの草刈りは・・・順調そのもの。

と言っても・・・畦刈機での草刈りですけどね。

法面は・・・カメムシ防除が終わってからする事にしてます。

一応、畦刈りはだけは・・・明日の朝で終わる予定。

とにかく、今考えてる事は・・・

「お隣が・・・何時カメムシ防除するか・・・」チト気になってます。

無論・・・先方だって同じこと(笑)

一応、予定は・・・4日と5日なんですが・・・

今考えてるののは・・・8月1・2日かな?

準備の方は・・・出来てるんで・・・

後は、σ( ̄。 ̄) オイラ次第ってに新ためて気づいた・・・あかとらなのでした。
Posted at 2018/07/27 22:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年07月24日 イイね!

出穂確認!

出穂確認!天気 曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 20.8 06:27
最高気温(℃) 28.9 11:05
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.9(南東) 13:58

日の出  4:32 日の入り 18:54

※21時現在
久しぶりに・・・30℃行かなかった!!


朝、予定どおり・・・畦草刈りを実施。

その時・・・出穂を確認しました。

穂が出そろうまでは・・・もう数日掛かるとは思うんですが・・・

取り合えず、ため池の水を田んぼに入れて・・・出穂と花の開花を促したいトコ。

そうなると・・・気になるのが・・・カメムシ(-_-;)

実際、出穂してるトコには・・・アカスジカスミカメが・・・いましたからね(-_-;)

一応、カメムシ防除の一回目は天気次第で・・・8月4日と5日。

2回目は、10日と11日を予定してますが・・・

場合によっては、数日程度早くなりそう・・・(謎)

ま、近所のオヤジ次第って事で、チト色々と考えてしまう・・・

あかとらなのでした(-_-;)
Posted at 2018/07/24 21:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年07月22日 イイね!

牛・・・脱走!!!

牛・・・脱走!!!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 22.1 04:38
最高気温(℃) 34.7 13:36
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.2(北北西) 15:39

日の出 4:30 日の入り 18:55

※21時現在
クソ暑いったら・・・ありゃしない!


夜中に・・・運動場に居る牛が脱走しました!

脱走したのは・・・

コイツ・・・しかも、脱走騒動には・・・必ずコイツが絡んでる(-_-;)

さて今回は・・・柵を無理矢理突破したか・・・

何かの拍子に・・・柵を乗り越えたよう

多分、今回は・・・後者(-_-;)

その都度、対策は取ってますが・・・不十分だったんでしょうね(-_-;)

で、今回は・・・思い切って柵の単管パイプを1段増やす事に!

日中の暑い内にホームセンターで買って置いて・・・

夕方から作業開始!

大体1時間位で作業完了!

まだ、もう少し・・・こんな感じでやらなきゃいけないトコが・・・

でも、単管パイプも・・・使い切ったんで・・・後は後日。

ま、「取り合えず・・・こんな感じかな?」と変に納得してる・・・

あかとらなのでした!(-_-;)
Posted at 2018/07/22 22:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年07月21日 イイね!

元気が何より!

元気が何より!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 21.9 01:57
最高気温(℃) 34.1 12:50
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 5.8(北) 10:01

日の出 4:29 日の入り 18:56

※24時現在
いったい何時まで続くんだ!この暑さは!!



この前生まれた子牛・・・名前は・・・「かわいこちゃん」にしました。(笑)

ちなみに・・・

♂は、名前は漢字表記で・・・♀は、ひらがな表記が一般的です。

名前は、後で改名も出来るのですが・・・ま、σ( ̄。 ̄) オイラのトコに居る

あいだは・・・「かわいこちゃん」で行きます(笑)

その「かわいこちゃん」、昨日の状態が嘘みたいに・・・元気がイイ!

一応、今日も獣医さんに診察してもらって・・・「問題なし!」のお言葉。

念のため血管注射2本してもらって・・・元気全開!!

今日は、ミルクを1300㏄を3回飲んで・・・まだ足りない感じ。

明日は・・・1600㏄×3回にする予定。

最終的には2500㏄×3回位にまで増やす予定。

取り合えず、離乳期までは・・・チト気が抜けない・・・(-_-;)

でも、この暑さを切り抜けて・・・丈夫で元気に育ってほしいと思う・・・

あかとらなのでした!
Posted at 2018/07/22 22:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation