• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

今年2頭目!!

今年2頭目!!天気 曇り 

データ 時刻
最低気温(℃) 19.5 21:28
最高気温(℃) 25.5 11:11
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.5(北北西) 16:32

日の出 4:18 日の入り 19:03

※24時現在
涼しいけど・・・(;´A`)ムシムシスルー


家に帰ってきたら・・・嫁さん曰く・・・

「牛、生まれそうみたい!」って言うんで・・・

急遽、お産準備とりかかる。

牛小屋にワラを引いて・・・

運動場から生まれそうな牛を連れてきて・・・・

監視カメラをセットして・・・

準備が終わった頃には・・・もう真っ暗!

その後は、「監視カメラからの映像みながら・・・ブログでも」ってるうちに・・・

21時頃からいよいよ始まった!

初産って事で・・・難産か・・・(-_-;)

22時頃(前足が出てきてから1時間経過)、難産を理由で獣医さんを呼んで・・・

22時30分頃、獣医さんと一緒に引っ張りだして・・・何とか出産させる事に(-_-;)

産まれたのは、オスでした。(笑)

ただ・・・初産って事で・・・チト小さめ。

でも・・・可愛いです!(笑)

で・・・一番恐れていた・・・育児放棄の無く・・・

日付が変わった頃には・・・立ち上がって・・・初乳も飲んで・・・もう一安心!

ま、明日は寝不足ですが・・・何とかしようと思う・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/07/07 22:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年07月03日 イイね!

今年もキタ!

今年もキタ!天気 晴れのち曇り
データ 時刻
最低気温(℃) 21.8 04:17
最高気温(℃) 34.4 12:29
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.5(南東) 13:11

日の出 4:17 日の入り 19:04

※24時現在
この暑さは・・・たまらん!!



仕事の帰りに、嫁さんの友人の方から牧草を運んできました。

毎年の事なんですけどね。

向こうの方とすれば・・・減反対策での牧草供給。

σ( ̄。 ̄) オイラのほうからすれば、願ったりかなったり!

畜産農家とすれば、牧草はいくらあっても・・・イイですからね。

ただ・・・ホンネを言えば・・・

もう少し早い時期だと・・・草自体の質も・・・

ま、牛の目の前におけば・・・食べるんですけどね(笑)

今回は、四角い梱包物で・・・約170個。

ホント・・・ありがたいかぎりだと思う・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/07/07 22:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年07月01日 イイね!

あ・づ・い・・・(-_-;)

あ・づ・い・・・(-_-;)データ 時刻
最低気温(℃) 21.0 04:44
最高気温(℃) 32.4 11:58
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.1(東南東) 14:42

日の出 4:16 日の入り 19:04

※24時現在
この暑さ・・・いつまで???


いや~・・・(-_-;)

暑い日が続いてます(-_-;)

でも、家の仕事は・・・待ってくれないです。

んな訳で・・・チト遅くなりましたが・・・

中干し時期にやる事と言ったら・・・「溝切り」。

「この暑いのに・・・」って思うんですがね。

兼業農家のσ( ̄。 ̄) オイラにとっては・・・土日は農家仕事の日。

炎天下のもと、溝切りしてました。

特に、毎年・・・稲刈りで苦労するトコは・・・念入りに!

ま、全面積はしないとしても・・・2/3の面積はするつもり。

でも・・・この炎天下じゃ・・・今日だけでは干物になってしまいそう(-_-;)

一応、水とスポーツドリンクをクーラーボックスに入れて作業開始。

作業途中には水分補給と休息を入れながらの作業。

キリのイイトコまでやってたら・・・13時過ぎまで掛かってしまいました(-_-;)

まだ1/3程度残ってますが・・・残りは今度の土曜日でも・・・

って考えてる・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/07/02 22:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年06月30日 イイね!

毎年恒例の作業

毎年恒例の作業天気 晴れのち雷

データ 時刻
最低気温(℃) 20.5 04:31
最高気温(℃) 32.0 14:29
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.2(南東) 12:43

日の出 4:16 日の入り 19:04

※21時現在


本日、朝4時から地域の皆さんとで用水路の草刈り。

おかげで・・・3時起きのσ( ̄。 ̄) オイラ。

ま、朝は・・・強い方なんで・・・そんなに気にしてません。

作業時間は、4時から7時30分頃まで。

毎年恒例なんですが・・・今年は蒸し暑く感じたし・・・

昨日の夕方からの雷雨で用水路の水位が高くて・・・作業がチトてこずる(-_-;)

一応、予定している時間には作業終了。

その後、家に帰って・・・牛の世話、朝食、牛関連の仕事・・・

やっと・・・ほっとした辺りで・・・気温が30℃オーバー!

昼食後は・・・今日の疲れや・・・そのた諸々で・・・やる事が・・・出ない!

こんな時は・・・「寝るのに限る!」って事で・・・寝てました!

ちょっとの時間でしたが・・・やっとやすめた感じがした・・・

あかとらなのでした!
Posted at 2018/06/30 22:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年06月26日 イイね!

σ( ̄。 ̄) オイラはする派です。

σ( ̄。 ̄) オイラはする派です。天気 曇り時々晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 16.0 03:08
最高気温(℃) 25.9 12:27
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.1(南) 10:31

日の出 4:15 日の入り 19:04

※21時現在
午後から(;´A`)ムシムシスルー!


我が家の田ぼ。

今は、「中干し」をしてます。

大体、田んぼの表面にヒビが入って・・・

泥に中にあるガスが抜けて・・・根に酸素を送れるようにしてます。

中干に関しては・・・する農家としない農家と別れます。

σ( ̄。 ̄) オイラは中干しする派なんですが、お隣はしない派。

ま、1回干すと・・・また水を入れるのが一苦労ってのが理由みたい。


σ( ̄。 ̄) オイラはもう一つの理由があります。

一応、今年も溝切りをする予定。

その前の・・・準備も兼ねてます(笑)

でも・・・ホンネ今年の中干しなんですが・・・チト干し過ぎかな?

梅雨なんですが・・・なかなか雨が・・・降りません!

少しは雨が・・・欲しいトコ!

たまに・・・車でも洗って・・・雨乞いしようかと思ってしまう・・・

あかとらなのでした!
Posted at 2018/06/26 22:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation