• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

取りあえず・・・安心かな?

取りあえず・・・安心かな?天気 曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 2.1 22:55
最高気温(℃) 10.2 11:47
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 17.9(北西) 10:38

※24時現在
ここ数日との気温差が・・・(・・;)


今日、娘が休みのようなんで・・・

スタッドレスタイヤの交換に行くようで・・・朝からその準備。

倉庫にしまってあるスタッドレスタイヤを出して・・・軽トラの荷台へ。

聞けば・・・2台で行って、交換中に軽トラで買い物に行くとの事。

で、古いスタッドレスタイヤは・・・ダンロップのDSX。


まだ使えそうですが・・・娘曰く・・・「スリップする!」って事。

ま、モコ用に
2011年に買ったんで・・・約5シーズン使ったスタッドレスタイヤ。

ゴム自体も固くなってきたましたからね。

ここらで交換が良い時期って事でしょうかね?

取りあえず、娘のスタッドレスタイヤの件は・・・これで安心です。

後は・・・残りの車は・・・何時頃しょうと考える・・・

今日この頃です!

Posted at 2016/11/17 21:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月13日 イイね!

問題無し!

問題無し!

天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) -0.7 06:28
最高気温(℃) 18.5 14:40
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 5.5(北西) 13:30

※21時現在
今日も小春日和!!

天気の良い日曜日。

こんな時は、何処かに出かけたくらるのですが・・・

こんな日に限って・・・色々とあるのが・・・オチ!

午前中は消防団関係の事で・・・何も出来ず!

午後からスパーダの2年半の点検のため、ホンダのD-ラーへ出かける事に。

スパーダは、購入時に点検パックに入ってますから六か月毎に点検してます。

この時に、エンジンオイルも交換です。

本来は、9月末か10月頭にすれば良かったのですが・・・

稲刈りや法事などで出来ずじまい・・・(・・;)

結局、今まで伸ばしてました(・_・;)


で・・・

Ⅾ-ラーに着いて早速点検開始!!


エンジンオイル交換して・・・

各所の点検・・・

これと言って・・・異常なし!!

買ってまだ2年半・・・異常がある方が・・・(;゚Д゚)

点検パックには、エンジンオイル代も含まれてますから・・・

支払いは無しです!

これで、しばらくは安心です。(笑)

Posted at 2016/11/13 21:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月31日 イイね!

面倒だから決めてきた!

面倒だから決めてきた!天気 曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 0.1 06:28
最高気温(℃) 12.5 14:25
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 4.9(北北西) 15:16

※21時現在
今シーズン最低気温です(-_-;)


会社の帰り道。

いつものGSで給油。

「今日は120円/1Lか・・・」なんて考えてると・・・「ふっ」と思い出したのは・・・

娘に「この冬はスタッドレスタイヤ交換・・・」って言ってた事を思い出した。

丁度、給油機に・・・「10月末まで予約で工賃2000円引き!」のフレーズが・・・目に。

「一旦払っておいて。後で払うから」って事も・・・思い出した。

で・・・給油後に・・・

GSの事務所に入って・・・早速、見積もり&契約=支払い。

ホンデ、今回買ったスタッドレスタイヤは・・・


ブリヂストン ブリザック REVO GZ サイズは145/80R13

価格は・・・

コミコミで20800円。

これが高いか安いか・・・チト微妙な数字。

ま、今回は・・・色んなトコみませんでしたからね。

取りあえず、σ( ̄。 ̄) オイラのカードで払っておいて・・・

後日・・・娘から徴収するつもり。

で・・・カードで支払いで発生したポイントは・・・σ( ̄。 ̄) オイラがいただきます(笑)

Posted at 2016/10/31 21:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月11日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・

天気 曇りのち晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 5.0 05:51
最高気温(℃) 16.8 12:57
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 4.5(南東) 14:40

※21時現在
どうりで・・・寒い訳だわ!


最近、日の暮れるのが早いのなんのって(・・;)

ほぼ、帰りはヘッドライトON状態。

特に・・・黄昏時は・・・ノーマルライトでは・・・σ( ̄。 ̄) オイラは暗く感じる。

前々から、HIDかLEDに取替えようと思ってはいるのですが・・・

いまだに代えてないのが現状(-_-;)


一応、HIDもLEDも・・・準備は出来てるんですけどね・・・

ま、稲刈り前後は交換している暇が・・・(;´・ω・)

「そんなの・・・言い訳」ってのは・・・判ってます。

でも、チトマジで時間作って・・・交換しようと思った・・・

今日この頃です!!

Posted at 2016/10/11 21:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月28日 イイね!

モコ、サービスキャンペーン!

モコ、サービスキャンペーン!天気 曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 17.7 04:06
最高気温(℃) 24.5 14:13
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 4.5(南南東) 17:09

※21時現在
台風10号・・・気になる(・・;)


娘のモコ、サービスキャンペーンでD-らーに入庫。

内容は・・・

=========================================

2016/07/29 モコ、ルークスのサービスキャンペーンについて

不具合の内容

四輪駆動車のリヤアクスルハウジングにおいて、デフオイルを密封するためのオイルシールの材料および形状が不適切であったため、使用過程において、シール面が異常摩耗したり、リヤアクスル内の回転軸へのシール追従性が不足することによって、オイル密封性が低下することがあります。そのため、デフオイルが外部へ漏れるおそれがあります。

改善の内容

オイルシールを対策品に交換します。尚、デフオイル漏れが認められたものは、ホイールベアリングとリテーナを新品に交換し、ブレーキシューにデフオイルの付着が認められた場合は、ブレーキシューを新品に交換します。



型式 通称名 サービスキャンペーン
対象車の車台番号の範囲 サービスキャンペーン
対象車の製作期間 備 考
DBA-MG22S モコ MG22S-386750
~MG22S-399727 平成22年10月1日
~平成22年12月1日
DBA-MG33S MG33S-100018
~MG33S-241949 平成23年1月18日
~平成27年4月24日
MG33S-400010
~MG33S-435653 平成23年1月18日
~平成27年4月28日
MG33S-640010
~MG33S-690611 平成25年7月1日
~平成27年5月6日
DBA-ML21S ルークス ML21S-123283
~ML21S-166227 平成22年9月28日
~平成25年2月22日
ML21S-534630
~ML21S-606944 平成22年9月28日
~平成25年2月22日
CBA-ML21S ML21S-810232
~ML21S-821084 平成22年9月28日
~平成25年2月22日

同じ内容で、製造元のスズキもサービスキャンペーンしてます。

車種は・・・8車種(四輪駆動車)で・・・

アルト、ワゴンR、アルト ラパン、MRワゴン、パレット、スペーシア、ハスラー、ソリオ(四輪駆動車)

=========================================

ちなみに、一泊二日コース(整備時間に余裕がほしいって事で)

代車は、モコ ドルチェ。

娘曰く・・・「いつも乗ってるモコより早いから楽」だって(。´・ω・)?

てか・・・娘よ・・・

燃費気にし過ぎ!!

ま、安全運転してるようだから・・・仕方がないか・・・

Posted at 2016/08/28 21:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation