製造年も・・・03年・・・おまけにひび割れも(汗)
それに、フロントが一本エアが抜け気味になってしまいました。
チト早急に考えないと・・・マズいかなって思って・・・
帰りに、カー用品店とGSを覗いてきました。
カー用品店2店は・・・大体似たり寄ったりの価格。
工賃別の表示価格なんで・・・イマイチよく判らん。
よく行くGSは、工賃込みで13800円
マジで・・・考えちゃいましたが・・・今日はチト無理。
後日、マジで交換行こうか・・・考えてしまった・・・今日この頃です。
新車購入時から使っているタイヤですから・・・
当然・・・
減ってます(汗)
しかも・・・片減り・・・(汗)
タイヤによっては・・・
まだ使えそうなタイヤもあるんですが・・・
今後の事を考えて交換する事にしました。
チラシやらwebナンカで調べましたが・・・「ここ!」って店がない(汗)
チト田んぼで使う資材を購入するために出かけついで、いつものGSへ。
そしたら・・・ダンロップENASAVE EC202(145/80R13)が4本工賃(廃タイヤ代)込で・・・
17800円(税込み)で売っっていたんで・・・その場で購入!
一旦、家に戻って・・・タイヤを持ち込んで・・・後は待つだけ(笑)
ただ安いだけの、ラーメンタイヤとかキムチタイヤよりは・・・名の通ったメーカータイヤ。
今だとENASAVE EC203ってトコでしょうけどね。
ま、在庫処分って感じでの安売りだったと思います。
所詮、軽に履かせるタイヤなんで・・・こだわった事はまったくありません。
取りあえず・・・日頃使うのに支障の無ければOK!(笑)
燃費重視の運転をする娘には丁度良いってトコでょうか?
取りあえず、しばらくはタイヤで悩む事はなくなったんで・・・◎ですね(笑)
なぜか不安が残る・・・(謎) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/09 19:20:15 |
![]() |
興味津々!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/25 06:31:49 |
![]() |
今日から仕事始め。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/05 12:41:07 |
![]() |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 念願の多目的ダンプ買いました! |
![]() |
ホンダ アクティトラック 農業快速弐号車 通勤&農作業です。 |
![]() |
農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック) 6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑) |
![]() |
じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ) じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。 |