買ってから・・・しばらくたつはず。
バッテリー交換は・・・したって事は聞いてないし・・・
別な車から繋いで、エンジン掛けても・・・その場しのぎ。
充電器でバッテリー充電しても・・・次の日に、お袋さん外せるかどうか不安(-_-;)
なら、思い切ってバッテリー交換が手っ取り早い!
スマホで、ワゴンRスティングレーの適応バッテリーを調べて・・・
嫁さんに「B19Lのバッテリー買ってきて、夕食後交換に行く」って事に。
で、夕食後移動・・・実家でバッテリー交換開始!
懐中電灯で手元を照らしてもらっての作業。
ワゴンRスティングレー購入後約10年で・・・一度も交換した事無し。
で・・・10年で約2万kmしか走ってない!
一応、バッテリー交換で・・・元気よくエンジンがかかって一安心。
一人暮らしのお袋さんの日常の足車。
これで、しばらくは安心だな・・・と。思った・・・あかとらなのでした!
「義兄が乗っているステージア(WC34)が壊れて・・・」
修理代がチトかさむようで・・・思い切って買い替える事にしたようだ。
本来なら、3月に車検が切れる段階で買い替える予定はしてたそうですが、
故障により、予定を早めた形のようです。
ただ・・・
今、実姉が乗ってるムーブが、今年12月車検なんで・・・
それまでに・・・
義兄がエクストレイルのディーゼル車を探して・・・友人Tに依頼
したようです。
果たして・・・、程度の良い中古車・・・出てくるでしょうか?
σ( ̄。 ̄) オイラもたまに中古車検索してみてましたが・・・なかなか厳しいですね。
思わず・・・
「ハイブリットのエクストレイルにしな」って言ってしまいたい・・・
あかとらなのでした!
なぜか不安が残る・・・(謎) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/09 19:20:15 |
![]() |
興味津々!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/25 06:31:49 |
![]() |
今日から仕事始め。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/05 12:41:07 |
![]() |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 念願の多目的ダンプ買いました! |
![]() |
ホンダ アクティトラック 農業快速弐号車 通勤&農作業です。 |
![]() |
農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック) 6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑) |
![]() |
じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ) じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。 |