• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

移植の準備!

移植の準備!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) -0.6 20:16
最高気温(℃) 5.5 13:08
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.8(西) 09:23

日の出 6:50 日の入り 16:44
※21時現在
風・・・冷たい!!!


予定通り、Ⅾ-ラーの勤める友人Tが来てくれた。

ま、娘のモコからナビを取り外して・・・純正オーディオと入れ替えてくれた。

流石、元サービススタッフ・・・仕事が早い!


冗談言いながらも、1時間掛からないで入れ替え完了。

最後に、最終チェックで・・・音出したり・・・

ノーマルのバックモニターが映るか確認したりと・・・一通り確認。

一応、ヤフオクでは「外す時までは実働品」って事で買った純正オーディオ。

ちゃんと動いてくれたんで・・・一安心。

だって・・・動かんかったら・・・下取り条件が変わってきますからね。


さて、純正オーディオの移植が終わって・・・

σ( ̄。 ̄) オイラの家から近いラーメン屋に移動。

ご苦労さんを兼ねて・・・二人でラーメンで夕食。

無論、σ( ̄。 ̄) オイラのおごり(笑)

その位は・・・するのが当たり前!

友人でもあるし・・・色々と頑張ってくれましたからね。

男二人で・・・ラーメン食いながら・・・色々と話し込んでました。

家族の事。仕事の事。今までの事。これからの事・・・そして車の事。

なんか、久しぶり・・・充実した時間がすごせました!

また、何時かこんな事やりたいな・・・と、思った・・・あかとらなのでした!

Posted at 2018/01/19 21:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月18日 イイね!

連絡待ち!

連絡待ち!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 0.5 00:04
最高気温(℃) 9.2 13:47
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.2(北西) 11:31

日の出 6:51 日の入り 16:43

※21時現在
風さえ無ければ・・・


夕方 ・・・

ダイハツのⅮ-ラーからTEL。

最初は・・・「ドコ?」って感じでしたが・・・市外局番で「Ⅾ-ラー?」って(笑)

で・・・内容は・・・

「お知らせと、お願いがありまして・・・」から始まり・・・

「多目的ダンプ、工場の予定が早まり24日から製造ラインに入ります。」

「25日には、車体番号が確定しますので・・・車体番号連絡します。」

「そのタイミングで、自賠責保険をJAの方で25カ月分掛けてください」との事。

「それで、お願いなんですが・・・1月ナンバー登録でお願いします。」だって。

ま、車屋さんは・・・数字が1番の仕事ですからね。

1月分の実績にしたいトコなんでしょうね。

ま、σ( ̄。 ̄) オイラとすれば・・・若干納車が早くなるんで〇ですけどね(笑)

納車自体は、まだ未定なんですが・・・

1月末でのナンバー登録って・・・ま、いいか!

今後、ダイハツのⅮ-ラーとも良好なお付き合いしたいですからね。

取り合えず、今は・・・車体番号の連絡待ち状態の・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/01/18 22:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月17日 イイね!

もう少しの辛抱だ!

もう少しの辛抱だ!天気 曇りのち雨

データ 時刻
最低気温(℃) 0.1 22:46
最高気温(℃) 5.8 10:41
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.6(北西) 05:22

日の出 6:51 日の入り 16:42

※24時現在
やっぱり、この時期の雨は・・・嫌じゃ!!!


午後・・・

N産PのⅮ-ラー勤務の友人TからTEL。

「午前中に、娘さんに来ていただき・・・住民票受け取りました」との事。

「律儀なやっちや・・・」なんて思いながら・・・チト長話(笑)

聞けば・・・娘が買う予定のデイズルークスは、昨日仙台港から・・・

日産宮城サービスセンターへ搬入済みとの事。

これから、ディーラーオプションの取り付けと納車準備・・・

ナンバー取得(希望ナンバーのため、通常より3日程度余計に掛かる)・・・

その後、Ⅾ-ラーに搬入後・・・今使ってるナビ一式移植して・・・

納車って感じの段取り。

その前に・・・今使ってナビを取り外しに、金曜の夜伺うとの事。

ナビ外した後は、「純正オーディオで埋めるんで・・・準備してね。」

ま、純正オーディオ・・・準備はしてるんで・・・問題なし!

友人Tとしては、1月分の販売実績に間に合うようで・・・ほっとしている感じ。

こっちとしても・・・3月納車予定が・・・大分早くなって大助かり!

「娘よ、もう少しの辛抱!」と思う・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/01/18 22:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月14日 イイね!

スタッドレスタイヤを・・・・準備!

スタッドレスタイヤを・・・・準備!天気 晴れ時々曇り

データ 時刻
最低気温(℃) -5.9 20:59
最高気温(℃) 2.0 14:06
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.6(北北西) 10:47

日の出 6:52 日の入り 16:39

※21時現在
今晩は・・・冷える!!!


ハイゼットダンプ用にスタッドレスタイヤを準備。

ま、納車は2月下旬なんで・・・かなり気早いかも?!:(;゙゚'ω゚'):

ヤフオクなんで・・・「これイイナ・・・」なんててると・・・

別な人に持ってかれる事ありますからね(-_-;)

今回は、12インチの軽貨物用のスタッドレスタイヤとアルミホイールのset

物を探しました。

出来れば・・・送料込みもしくは引き取りの物で・・・・

4本で12000円以下で探しました・・・

結果は・・・

ナント!σ( ̄。 ̄) オイラの家から南に車で30分程度の方が出品してました!

ホイールに若干の傷はあるものの・・・程度は問題なし!

て言うか・・・どうせ傷なんて付くようなトコ走るんで・・・

その辺は・・・たいして気にしません!

タイヤは、TOYO オブザーブ ガリットSV。

2011年産のようなんですが、山はあるんで・・・もう2シーズン程度使おうかな?

ホイールは、Weds JOKER

ホイールサイズは、4.00B×12 100 4H +42 ハブ径:72mm

多分・・・どこにも当たらんと思うのだが・・・(-_-;)

って事で・・・ポチリ!12000円即決!!

で・・・今日引き取りに行きました!

家から30分は・・・良いですね!

送料は・・・掛からんから余計な経費抑えられて助かります!

後は、このスタッドレスタイヤをⅮ-ラーに持ち込んで・・・

納車の時に履かせてもらおうと思ってる・・・あかとらなのでした!



Posted at 2018/01/14 22:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月11日 イイね!

支払い・・・頑張るぞー!

支払い・・・頑張るぞー!天気 曇り時々小雪

データ 時刻
最低気温(℃) -6.7 23:58
最高気温(℃) -0.1 11:51
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.6(北北西) 12:51

日の出 6:53 日の入り 16:36

※24時現在
今日は・・・真冬日とは・・・(-_-;)


今回は、自動車ローンについて・・・考えたいと思う。

σ( ̄。 ̄) オイラは、ほぼ毎回車を買う時は・・・自動車ローンにお世話になっております。

ま、「現ナマポン!」なんで・・・無理ですからね(-_-;)

車、買う時・・・「支払いは、現金で払います」なんて・・・言ってみたい!

で、ほぼと言うか・・・必ずと言うか・・・お世話になっているのが・・・

「JAマイカーローン」なんです。

σ( ̄。 ̄) オイラ自身、サラリーマンなんで各種銀行ローンって手もありますが・・・

なかなか、手続きに行く暇がないのが・・・現状(-_-;)

「じゃ、JAマイカーローンだって・・・」って思う方もいますが・・・

そこは・・・奥の手!で・・・嫁さんに手続きをしてもらいます。

無論、σ( ̄。 ̄) オイラだってJAマイカーローン借りることは可能ですが・・・

σ( ̄。 ̄) オイラがローン借りると・・・

嫁さんより、金利が若干高くなってしまします。

なぜかと言うと・・・ちゃんと理由があります。

各種公共料金の支払い、JA使用度(農産物販売など)、自賠責保険・・・etc

簡単に言うと、σ( ̄。 ̄) オイラの家のメインバンクがJAって事(笑)

σ( ̄。 ̄) オイラの給料は・・・別の銀行だし、JAは農機センターくらいかな?

ま、今回は・・・金利1.75%で借りれたんで良かったかな。

ただ、JAマイカーローンはJAごとに金利や条件が違うので要問合せです。

今回は、4年で返済で申し込みました。

ネットで予備審査通ったんで、本審査後速やかにⅮ-ラーに入金の予定。

さ!4年・・・長いか・・・短いか・・・

頑張って、ローンの支払いすることに誓った・・・あかとらなのでした(笑)
Posted at 2018/01/12 21:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation