• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

娘・・・ついてやがる!

娘・・・ついてやがる!天気 曇り 夜は雨

データ 時刻
最低気温(℃) -5.2 06:40
最高気温(℃) 3.2 14:56
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 3.2(北北東) 12:42

日の出 6:53 日の入り 16:33

※21時現在
今日から、日の出が早くなりました!


今日で、3連休が終わって・・・明日からは、通常営業のあかとらです。

で、今日は家の仕事してたんですが・・・

N産PⅮ-ラー勤務の友人TからTEL。

「娘さんが注文したデイズルークス、納車予定が早まりました!」って連絡。

ま、本人にも、連絡したそうですが・・・σ( ̄。 ̄) オイラにも連絡してくれるとは・・・いい奴じゃ!(笑)

ともあれ、理由は・・・

「急遽、1台枠取れたんで・・・・」とは言いつつ・・・

どうやら、同じグレードで、同じ色の車が・・・どうやら何処かの営業所で、キャンセルされたようで・・・

その分が、回って来るらしい。

その関係で、工場出荷が今月15~20日の船便に乗る事に・・・(笑)

で、当初より一ヶ月早く納車になりました(笑)

ま、早い事には・・・越したことはない!

取り合えず、娘の方には・・・今度の休みにでも住民票と取ってくるようには・・・言っといた。

で・・・モコの純正オーディオ・・・保管しておいたんで・・・


その辺は、一応σ( ̄。 ̄) オイラが探しとく事に・・・

多分・・・家のドコかに・・・あるはず!

今度の休みにでも、捜索しようと思っている・・・あかとらなのでした!

Posted at 2018/01/08 21:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月07日 イイね!

昨日に引き続き!!

昨日に引き続き!!天気 晴れ時々曇り
データ 時刻
最低気温(℃) -1.3 20:59
最高気温(℃) 3.9 13:48
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 16.1(北西) 06:25

日の出 6:54 日の入り 16:32
※21時現在
風吹かなければ・・・(-_-;)


さて、昨日は・・・娘がデイズルークスを決めました。

今日は、σ( ̄。 ̄) オイラ決めるバン!!

無論、軽トラダンプなんですけどね。

今回買うのは・・・ハイゼット多目的ダンプ(PTO式)。

電動式のダンプは各メーカー出してますが・・・

PTO式となると・・・今はダイハツのみ。

昔は、三菱なんかも出したたんですけどね・・・。


で、見積りで見直したトコを伝えて・・・

削除する項目や、ローンの金利を引き下げる関係で・・・・

自賠責保険は、JAで掛けるのを伝えて・・・

オプションで、フォグランプを追加して・・・

なんだかんだで、乗り出し価格は・・・


153万円!

で・・・ハンコ押してきました!

ついでに、登録に必要な・・・「住民票」も提出。

後は・・・ダンプがⅮ-ラーの届いた段階で・・・JAで自賠責保険掛ければOK!

一応、納車は2月下旬頃の予定。

昨日の娘じゃないけど・・・納車はが楽しみな・・・あかとらなのでした!

Posted at 2018/01/07 22:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月06日 イイね!

でかい買い物!

でかい買い物!

最低気温(℃) -3.3 00:12
最高気温(℃) 5.1 11:21
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.8(西北西) 22:56

日の出 6:54 日の入り 16:31

※24時現在
静かで良い天気!(笑)


予てから予定していた、娘と・・・デート・・・!

もとい!N産PのⅮ-ラーへ。

デイズルークス&ノートの試乗をしに行きました。

無論、運転するのは・・・娘。

で・・・


到着後、早速・・・2台乗り比べ(笑)

本命は、デイズルークス。

次点は、ノート。

大穴は、キューブ。

ただ、試乗したのは、デイズルークスとノート。(共にFF)

ホンネは・・・デイズルークスのターボに乗りたかったトコですけどね。

2台、たっぷり試乗堪能したトコで・・・本気の商談スタート!

意外と、我が家族・・・シート高が高い車種が好みなんで・・・。

乗り降りと、意外とリアの貨物スペースが広いデイズルークスが気に入ったみたい。

で、娘本人の希望は「4WD」は絶対外せないって!

ま、通勤コース・・・結構キツイ坂道多いんで・・・(-_-;)

モコ自体4WDですから・・・こうなるわな。

で、σ( ̄。 ̄) オイラからは、車重の関係で予算内だったらターボ付きにした方が・・・

って言ってやりました。

ホンデ・・・選んだグレードは、デイズ ルークス ハイウェイスター Xターボ(4WD)

たいして、オプション付けない状態で、乗り出し価格は・・・

モコの下取り&車体本体値引き&オプション値引き込みで・・・

163万円!

これで・・・決めました!

で、モコに今付いているナビ(アルパインHDDナビ)はそのまま移植。

しかも、友人T自らやってくれるという事・・・(ありがたやー!)

人気車って事で・・・納車は2カ月先の3月中旬位。

娘は・・・もうウキウキ!

今から納車日がまちどうしそうな・・・我が娘なのでした!(笑)

Posted at 2018/01/07 21:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月05日 イイね!

見直しは・・・大切です!

見直しは・・・大切です!
 天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) -5.4 08:03
最高気温(℃) 4.1 12:33
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.1(西北西) 12:10

日の出 6:54 日の入り 16:30

※21時現在
思ったより・・・冷えなかった!


この3連休の、どこかで・・・ハイゼット ダンプを契約しようと思ってます。

その前に・・・オプションのカタログ見て、チト楽しんでました(笑)

で、もう一回見積書を見ていたら・・・なんか変!

項目ごとに確認してたら・・・

車庫証明手続代行費用ってトコに・・・8100円!

で、念のため、ネットで調べたら・・・σ( ̄。 ̄) オイラのトコ、「車庫届出が全域不要な地域」なんで、

この項目は削除(笑)

それと、自賠責保険は・・・JAでローン組む関係上、JAでかける事になってるんで・・・ココも削除。

そうじゃないと・・・金利下がりませんから(-_-;)

あと、ワンダフルパスポート24貨物も・・・イランです。

自賠責保険んは・・・仕方ないとしても・・・

車庫証明とワンダフルパスポート24貨物を合わせると・・・約56,000円ほど浮く計算。

その分・・・オプションを付けようかと・・・考えてしまった・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/01/05 22:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月03日 イイね!

思ったより・・・イイ感じ!

思ったより・・・イイ感じ!天気 雪のち晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) -4.8 07:24
最高気温(℃) 1.6 20:40
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.1(西北西) 01:31

日の出 6:53 日の入り 16:28

※21時現在
午前中の大雪は・・・なんだったんだ!!!


さて、予定どうりダイハツのD-ラーで「ハイゼットダンプ」の件で潜入調査してきました!

今回、お邪魔したD-ラーは・・・σ( ̄。 ̄) オイラの家から一番近いⅮ-ラー。

買い物なんかで、よく前を通るトコ。

てか、昔から・・・ちょっと気になるⅮ-ラーでした。

中にに入って・・・結構綺麗で・・・サービス工場まで見渡せる感じの良い店舗。

今日は、σ( ̄。 ̄) オイラがお邪魔した時間帯・・・大雪で・・・(-_-;)

お客さんは・・・数える程度。

商談は、σ( ̄。 ̄) オイラ以外・・・1組。

σ( ̄。 ̄) オイラは、飛び込みの客・・・それでも親切丁寧な対応で・・・感謝!


ホンデ・・・

まず最初に、こちらの希望は「ハイゼットダンプの見積りと納期」を伝えて・・・

取り合えず、希望のタイプは・・・「多目的ダンプでPTO式」で・・・

メーカーオプションは「省力パック」と大型作業灯。

後はⅮ-ラーオプションでフロアマットとバイザーでの見積りを出してもらいました。

---------------------------------------------------------------------------
車両本体価格、146万3400円

車両本体値引き  8万0802円

付属品B価格    6万2230円

合計      144万4820円
---------------------------------------------------------------------------

ま、こんなモンだろって感じでした!

でも、飛び込み客のσ( ̄。 ̄) オイラに・・・値引き約8万円はビックリ!

σ( ̄。 ̄) オイラ自身、今回に商談では値引き無しを覚悟してましたからね。

値引きしたって・・・いいトコ5万円って思ってましたから。

ま、「初売り期間限定値引き」って言ってましたから・・・(笑)


さて、実際・・・登録諸経費などを入れて・・・

乗り出し価格は・・・「159万7000円」になりました。

これには、メンテナンスパック(4万9162円)が含まれてますから・・・

これを、省いて・・・別なオプション(フォグランプなど)を付けると・・・

もう少し安く出来そう!

で・・・一番肝心な納期ですが・・・

契約から約一ヶ月半から、天候しだいで二カ月との事。

大分に有る「ダイハツ九州」からの船便なんで・・・天候は仕方がないとの事。

8日までの初売り期間中の契約だと、価格&納期で・・・今乗っているHA7の

車検切れる2月末までには・・・何とかなりそう!

取り合えず、今日は契約しないで・・・持ち帰り!

こっちも、自動車ローン(JAマイカーローン)の関係でチト相談しないと・・・(-_-;)

で・・・

帰り際に、来場特典でのくじ引き!

福袋・・・貰っちゃいました!

中身は・・・

カレンダー2点、ティッシュ、お菓子(5点)が入ったムーヴ キャンバスの箱(笑)


一応、嫁さんからはOKが出たんで・・・

JA自動車ローンが通るのてあれば、今度の3連休中に契約しようと思ってます。

あと少し色々ありますが何とかまとめたいと思っている・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/01/03 22:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation