• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

え・・・良いの?!

え・・・良いの?!天気 雨

データ 時刻
最低気温(℃) 12.2 06:33
最高気温(℃) 14.5 18:16
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 5.6(北北西) 16:15

日の出 5:59 日の入り 16:41

※21時現在
台風が・・・接近中!


嫁さんと・・・車の事での会話。



嫁「スパーダの支払い、来年2月で終了!」

オ「4年間・・・長かった?短かった?」

嫁「短かったかな・・・ところで、軽トラ(HA7)の車検って・・・いつ?」

オ「来年2月末」

嫁「なら、思い切って・・・買い替える?!」

オ「マジで!」

嫁「初売り狙い出来るし(笑)」

オ「次の車検で・・・14年目だしね・・・そろそろとは思ってた」

嫁「大分・・・くたびれて・・・(-_-;)」

オ「支払いペースは、3年で・・・支払い金額は・・・スパーダと同じなら〇です。」

嫁「JAの自動車ローンなら金利も安いし・・・審査通るから大丈夫なはず」



てな訳で・・・初売りで軽トラ買う事に決まりました(笑)

今回買うのは・・・日産NT100クリッパー。

今までは、アクティを買って来たのですが・・・

σ( ̄。 ̄) オイラの友人Tがに、日産プリンス勤めてますからね。

「たまには・・・1台位は・・・」って感じですかね?(笑)

でも、友人Tには・・・内緒にしてます(笑)

買う時に・・・「今日、軽トラ買うから・・・安く!」って感じにします(笑)

無論・・・住民票とハンコ持って・・・行く事に(笑)

まだ、2カ月もありますが・・・今後の事を考えると・・・チトたのしみな・・・あかとらなのでした!
Posted at 2017/10/29 21:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月20日 イイね!

ど・れ・に・し・よ・う・か・な♪(笑)

ど・れ・に・し・よ・う・か・な♪(笑)天気 雨

データ 時刻
最低気温(℃) 9.4 02:16
最高気温(℃) 13.6 13:15
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 4.9(北北西) 13:10

日の出 5:50 日の入り16:52

※21時現在
雨・・・はもうウンザリです!


仕事の帰り・・・いつものGSで給油。

セルフのGSなんで・・・給油機のトコに今月のお知らせみたいな物が張ってある。

その中に「スタットレスタイヤ受付中」のチラシ。

トイレがてら店内に入ったら・・・今シーズンのスタットレスタイヤ価格が書いてあるチラシ発見!

1枚貰ってきて・・・家でじっくり検討!

じっくりっと言っても・・・軽貨物用は3種類なんで・・・(-_-;)

前回(2013年)W300を買った時は4本(工賃込み)で、14800円。

今年は、4本(工賃込み)で16800円。

2000円の値上げ・・・(-_-;)

ヨコハマとダンロップは1000円の値上げ。

ま・・・その位は仕方がないですかね。

一応、W300を買う予定でいますが・・・予約はしてません。

後、一カ月もすれば・・・初雪の季節。

今年は、チト早めの準備を考えてる・・・あかとらなのでした。

PS・・・

ちなみに普通車用は・・・↓です。
Posted at 2017/10/20 22:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月18日 イイね!

結構・・・高い!!

結構・・・高い!!天気 晴れ日曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 5.0 21:20
最高気温(℃) 14.5 11:25
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.8(西) 01:34

日の出 5:48 日の入り 16:55

※24時現在
何時で続くんだ!!この天気!


娘が、モコのオイル交換にD-ラーに行って来ました。

ついでに・・・

デイズ ルークスに興味があったようで・・・軽く見積もりをしてきました。

グレードはハイウェイスター Xターボの4WD。

冬の雪道なんかを想定してのグレード選択。

軽自動車とは言え、あの手の車は・・・ターボ付きの方が使いやすい?

その他、オプションを付けて・・・の価格は・・・


220万とは・・・ビックリ!

下手な普通車買えますね(-_-;)

購入後の維持費なんかを考えると・・・どうなんでしょうね?

今回は、見積り段階の数字。

これに。モコの下取りや値引きの上乗せなんかを入れると・・・

どんな数字になるか・・・チト興味深いです。

ま、買うのは・・・あくまでも娘次第。

カタログ見ながら・・・真剣に考えてる娘を見ている・・・あかとらなのでした(笑)

Posted at 2017/10/19 21:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月11日 イイね!

今年は・・・(-_-;)

今年は・・・(-_-;)天気 曇り時々雨

データ 時刻
最低気温(℃) 14.6 03:01
最高気温(℃) 20.5 10:46
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.4(北北西) 16:13

日の出 5:41 日の入り 17:05

※21時現在
相変わらず・・・降ります(-_-;)


今まで履いていた、軽トラ用スタットレスタイヤ・・・

今シーズンは、買い替える予定です。

ナンセ、5シーズン履いて・・・そのままつい先日まで履いてましたからね。

ブロックは・・・ボロボロになってました。

それに・・・フロン側は・・・内べりしちゃって・・・スリップマークまで出てました。

σ( ̄。 ̄) オイラは、一応スタットレスタイヤは5シーズン程度で交換でするようにしてます。

効きも・・・かなり厳しい状態になりますからね。

雪道の安全運転のためには・・・仕方がないです。

おかげで・・・今年は夏タイヤ一度の履かなかったです(笑)

購入は、来月中旬以降を考えてますが・・・

今回も、今までと同じBSのW300にするつもり。

次点で・・・DLのWINTER MAXX SV01かな?

でも、価格と・・・取り扱いと・・・在庫次第ですけどね。

どっちにするか・・・考え中の・・・あかとらなのでした!
Posted at 2017/10/13 21:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月10日 イイね!

買い替える?!

買い替える?!天気 曇りのち雨

データ 時刻
最低気温(℃) 14.1 06:02
最高気温(℃) 22.6 12:02
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 5.2(北) 16:54

※21時現在
(;´A`)ムシムシスルー


娘が普段乗ってるモコ。

買ってから・・・約6年半が経ちます。

現在の走行は約8万Km。

これと言った、トラブル無し!

事故の無し!

買った当初は、嫁さんが娘の高校の送り迎えに使ってたんですが・・・

高校卒業&就職を機会に娘の通勤車に。

来年の7月の車検で、7年目なんですが・・・

このペースで行けば・・・結構走行距離が進みそう。

ンなモンだから、娘曰く・・・「車、買い換えようかな?」・・・だって!

σ( ̄。 ̄) オイラより・・・リッチ!チト・・・腹立ちます(-_-;)

で、一応・・・下取り&値引きなんかを考えると・・・モコを買ったD-ラーで同じ担当セールスが妥当。

車検やオイル交換なんかも・・・D-ラーでやってるモンだから・・・

交渉も楽なはず(謎)

ま、D-ラーでの担当ってσ( ̄。 ̄) オイラ友人だから・・・気軽に話も・・・(笑)

なんか、その内オイル交換にD-ラーでに行くようなんで・・・

「気になった車、試乗してきな」って言ってありますし・・・

友人には・・・「ちゃんと色々と教えて」って言ってあります。

ただ、買うとすれば・・・1月の初売りか3月の年度末狙いなんで・・・意外と長期戦の構え。

果たして・・・どうなる事やらと、思う・・・あかとらなのでした!
Posted at 2017/10/10 22:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation