• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

今回は早かった!

今回は早かった!天気 小雨のち晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 0.2 22:35
最高気温(℃) 10.7 04:42
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 17.0(西北西) 14:59

※24時現在
朝の雨が・・・邪魔!


仕事から帰ってきたら・・・

地元JAに頼んでおいた、トラクターの部品が届いてました。

予想より・・・早かったのには・・・ビックリ!

JAの場合・・・宮城県経済連の農機具部品センターからの取り寄せになりますから・・・

メーカー系の販売店より若干遅いんですが・・・

今回は早かった!

どんな手品使ったんだろ?って感じです。

で、そのほかに・・・


通販で、ホースリムーバー、ウォータポンププライヤー、RTVガスケットシールを購入。

あと、DIY店で

ラクラククーラント5Lと・・・

ついでに、ラジエータ洗浄もしたかったんで・・・

Holts スピードフラッシュも購入。

一応、ブツはそろったんで・・・

あとは・・・やる時間を作るのが・・・問題と思った・・・今日この頃です。

Posted at 2016/12/07 21:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2016年11月30日 イイね!

さっ・・・ナジョなるか?

さっ・・・ナジョなるか?天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 0.5 06:10
最高気温(℃) 7.7 12:21
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.4(北) 11:25

※21時現在
日なたは暖かいが・・・


仕事の帰りにJA 農機センターへ。

目的は、引っ張りくん(トラクター)の部品を注文。

11月23日に見つけた、ウォーターポンプからのクーラント漏れの修理に必要な部品を発注。

で、自力で交換するにあたって、今回注文したのは・・・

ウォーターポンプassy、サーモスタットassy、Vベルト1本。

サーモスタットは、壊れてないのですが・・・

クーラント抜いたついでに、交換しておこうかな?って感じです。


ただ・・・問題なのが・・・納期。

一応、明日発注になるようで・・・

何時届くかは・・・まだ分らんです。


本音を言えば・・・クボタ系列のトコから買えば・・・ハッキリするトコでしょうが・・・

クボタ系列のトコから買えば、σ( ̄。 ̄) オイラの財布から支払いで・・・

JAだと、組合員口座からの引き落としなんで・・・財布に影響無し(笑)←メリットはこれだけ。

取りあえず・・・「真冬でも使うトラクターだから、早めね!」と念を押してきました。

部品そろい次第、修理したいトコなんで・・・

注文した部品以外に必要な、クーラントや液体パッキンなんかを準備しようと思った・・・

今日この頃です!!
Posted at 2016/11/30 21:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2016年11月23日 イイね!

どうする?・・・(;´・ω・)

どうする?・・・(;´・ω・)天気 曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 1.6 19:57
最高気温(℃) 5.7 12:13
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.9(北西) 14:46

※21時現在
時より・・・風に乗って雪が・・・(;゚Д゚)


勤労感謝の日。

日頃、勤労者のσ( ̄。 ̄) オイラに・・・

さらに、嫁さんが要勤労を求められる・・・

結局、休みは・・・疲れる・・・(~_~;)


さて、そんな日なんですけどね。

今日は、牛小屋から堆肥を出してました。

その時・・・

「ふっと」トラクターのラジエター周りを見ていたら・・・


なんか・・・おかしい!

さらに・・・よくよく見たら・・・

ウオーターポンプの軸部分から・・・水漏れ!

見つけた時は、最後の1台の時だったんで・・・作業は続行!

で、終わってから・・・チト考えた・・・。

「修理・・・ナジョすっかな?」

このトラクター、15年以上前にJAから中古で購入。

て、事で・・・修理は・・・JAへ依頼がセオリーなんですけどね。

どうも・・・踏み切れない・・・。

一昨年のローダー付きの修理の件が・・・トラウマに・・・(・_・;)

「自分で修理するか・・・はたまた・・・JAへ・・・いっそヤンマーへ」

ま、今時期なんで・・・もう少し考えてから結論を出す事にします。

Posted at 2016/11/23 22:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2016年11月19日 イイね!

宝くじでも・・・(笑)

宝くじでも・・・(笑)天気 小雨

データ 時刻
最低気温(℃) -0.4 00:04
最高気温(℃) 7.8 20:29
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 4.6(北北東) 23:41

※24時現在
相変わらず・・・寒い!


栗原市築館で宮城ヤンマー商会主催の「YTトラクター試乗実演会」へ行ってきました。

天候がイマイチだったんですが・・・

ま、YTトラクターが一堂に見られるもの・・・なかなか無いんで・・・

良い機会でした。


σ( ̄。 ̄) オイラのトコだとYT490は流石に見ませんからね。

とても良い機会でした(笑)

その他、各作業機メーカーも実演も実施!

5年位前と比べれば・・・ロータリーでの作業が大分早くなった気がします。

畦塗りはバックでの作業を実演。

ホントは、試乗してみたかったんですが・・・

人がいっぱいで・・・今回は諦めました・・・。

次回は・・・乗ってみたいですね。

ちなみに・・・YT490を見た嫁さん曰く・・・

「デカい・・・けど、ウチの田んぼには入れないね」だって。

ま、確かに・・・YT490は・・・一部の田んぼは無理です。

σ( ̄。 ̄) オイラ的には・・・YT352J・YT357J当たりが気になりますが・・・

先立つ物が・・・(・・;)

「宝くじでも・・・」って思った・・・今日この頃です(・・;)



Posted at 2016/11/20 21:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2016年11月06日 イイね!

行ってみるモンですね(笑)

行ってみるモンですね(笑)天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 3.2 20:38
最高気温(℃) 14.3 01:04
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 15.0(西) 05:35

※21時現在
風さえなければ・・・


朝から、嫁さんとチトお出かけ。

場所は・・・県南の丸森町。

「あぶくまの里モーモーまつり」を見に行ってきました。

モーモーまつりって言うから・・・牛関係のお祭り。

メインは丸森町畜産共進会。

ま、言い方変えれば・・・「丸森町美牛コンテスト」って感じでしょうか?(笑)

見慣れた黒毛和牛



嫁さんと・・・この牛は・・・なんて話ながら見学


ホルスタインもいたので・・・

相変わらず・・・オッパイのデカさに・・・圧倒!

そんな中、ふれあいコーナーには・・・

ヤギなんかも・・・(笑)

で・・

σ( ̄。 ̄) オイラ的には・・・

トラクターの展示が気になり・・・

ジョンディア6Mシリーズトラクター(画像は6130M )
価格は約1550万円


マッセイ・ファーガソン MF7600シリーズ(画像は7615)
価格は約1550万円

で、なかでも気になっていたのが・・・

Lamborghini(ランボルギーニ)SPARK(スパーク)(画像は140です)
価格は約1440万円

流石に、このクラスになると・・・酪農屋さんでないと・・・(・_・;)

田んぼじゃ・・・無理ですね(・_・;)

てか・・・σ( ̄。 ̄) オイラのトコの田んぼに・・・入れない!!(゚Д゚;)


ま・・・色んな意味で・・・チト満喫した・・・日曜日でした(笑)

Posted at 2016/11/06 22:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation