• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

これは・・・想定外!!!

これは・・・想定外!!!天気 晴れ
データ 時刻
最低気温(℃) 3.5 05:53
最高気温(℃) 11.9 12:02
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 15.3(西北西) 13:43

日の出 5:25 日の入り 17:57

※21時現在
風は・・・冷たかった!


さっ!明日は・・・稲の種蒔き!

まずは・・・播種機を並べて・・・去年外した部品を取り付け・・・ん!!!

去年外した部品にOリングが・・・ボロボロに!

しかも・・・片方は・・・切れてました(-_-;)

スペアなんて・・・買ってません!

急遽、DIY店へGO!!!

目指すは・・・水道用品コーナー!

同じサイズのを探したら・・・有りました!

2個で158円でした(笑)

早速組んで・・・水漏れチェック!

異常なし!!

宮城ヤンマーに頼んでた、育苗機は今日無事に届いて・・・

営業T君と所長とで組み立ててもらいました!

これで・・・明日の準備は完了!

後は・・・明日次第と・・・感がえる・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/04/01 22:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2018年03月28日 イイね!

試運転は・・・大事です!!!

試運転は・・・大事です!!!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 2.7 04:16
最高気温(℃) 24.5 13:13
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 10.2(北) 13:12

日の出 5:29 日の入り 17:56

※21時現在


昨日届いた脱水機「ホクエツ さらっと SD-12B」(現行機種はSD-12BR)の中古品!

明日、嫁さんに使ってもらって・・・種籾の脱水をしてもらうために・・・

まずは、σ( ̄。 ̄) オイラが試運転!

なぜだか・・・どうも・・・気になる事 が・・・(-_-;)

取り合えず、電源コード繋いで・・・スイッチON!!!

一応・・・回ったんですが・・・どうも・・・おかしい(謎)

もう一度確認・・・
alt
よくよく見たら・・・指定回転方向の・・・逆回転!!

「やっぱし・・・・」(-_-;)

作業場の電設を頼んだ業者のせいか・・・

はたまた生前、延長電源コードを作った・・・オヤジのせいか・・・

前にも・・・有ったんですよね。

で・・・早速、ソケットの中を確認したら・・・
alt
やっぱり・・・黒と白のコードが逆でした。

取り合えず、延長コード(画像で見ると右側)に合わせる事にして・・・

結線し直して・・・再度、動かして・・・回転方向確認!

今度は、指定の回転方向に回りました!

これで、明日・・・嫁さんに仕事頼めます!

やっぱり、「試運転は大事だ」と、思った・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/03/28 22:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2018年03月27日 イイね!

相変わらず遅い!!!

相変わらず遅い!!!天気 晴れ


データ 時刻
最低気温(℃) 0.2 06:01
最高気温(℃) 19.0 13:52
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.1(南東) 15:08

日の出 5:30 日の入り 17:55

※21時現在
思ったより、上がったな!


宮城ヤンマー商会に頼んでた、育苗機は・・・

本日メーカーから発送で、水曜日到着。

木曜日に、営業T君+α1名で組み立てに来ることに決定しました!

まずは・・・一安心!

無理な注文でも、何とかこなしてくれたT君に感謝!

で、もう1つの・・・・脱水機なんですが・・・

今日、JAから持ってきたくれました!

ま朝のうちのTELしておいたからでしょうかね?

その、ついでに2インチエンジンポンプの修理も頼んでおいたのですが・・・

ナント・・・届いたのは・・・18時過ぎ!

朝にTELして・・・夜かい!

いくら、忙しいと言っても・・・遅いんじゃないかい?

「今日届ける」にしても・・・朝一のTELで・・・の時間じゃない!

修理依頼したエンジンポンプなんか・・・眼中にない?

この違いがあるから・・・JAに物頼めなくなるんですよね。

まったく、少しは「民間企業を見習え!」と、言いたくなる、あかとらなのでした!
Posted at 2018/03/27 22:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2018年03月24日 イイね!

来年以降の先行投資!?

来年以降の先行投資!?天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 1.9 02:22
最高気温(℃) 13.2 14:45
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 9.0(北) 10:04

日の出 5:35 日の入り 17:52

※21時現在
日差しの割には・・・寒かった。


今日は、朝から忙しかった・・・(-_-;)

今日は、来週の土曜日(31日)に種蒔きで使う培土の配達予定日。

朝飯後に培土を置くトコを準備。

今年も、6.5tほど頼んでたんですが・・・

業者から・・・「今日は5tで・・・後日1.5tで・・・」

てか・・・なぜ2回戦?

ま、30日まで準備出来れば・・・問題ないんで「まっ良いか」


配達予定時間は・・・12時近くの予定なんで・・・

その前に・・・宮城ヤンマー商会の展示会へ。

目的は・・・「育苗機」

密苗って事も有りますが・・・

どうも・・・毎年苗生育がまばらと言うか・・・イマイチと言うか(-_-;)

昔は、育苗機を使ってたのを思い出したんで・・・

価格と納期が・・・気になって・・・・条件次第で注文も有り!

地元JAからでもよかったんですが・・・意外と当てにならない地元JA(-_-;)

で、意外と無理を聞いてくれそうな・・・宮城ヤンマー商会に相談する事に・・・

丁度、展示会って事で・・・ちょっとは期待したいトコ(笑)

で・・・

展示している農機具を・・・横目で見ながら・・・早速商談開始!

育苗機を扱ってるメーカー・・・結構あるんですが・・・

「メーカーに月曜日に在庫確認して・・・在庫次第で、最短火曜日入庫かな?」

後は・・・価格・・・

「展示会価格で・・・・○○万○○○○円で・・・」

「σ( ̄。 ̄) オイラからすれば・・・金曜日まで組み立て済みなら・・・OK!」

「それ以降なら・・・この話は無しね(笑)の条件付き」

で、一応注文してきました!

物は・・・(株)タイショー 「スチーム発芽器 ICX-600」

実に、約20年ぶりに育苗機を使う事にしました。

ただ・・・本当に金曜日までに準備出来るか・・・不安も・・・(-_-;)

取り合えず、月曜日にリミットまでに準備出来るかの連絡が入る予定。

さ、どうなるか・・・と、チト心配な・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/03/24 22:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2018年03月14日 イイね!

ダメもとで・・・(-_-;)

ダメもとで・・・(-_-;)天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 0.6 05:58
最高気温(℃) 19.3 11:10
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 10.8(西) 10:43

日の出 5:50 日の入り 17:42

※21時現在
この天気・・・もう半月も・・・続いてほしい!


そろそろ、農作業が忙しくなる頃 。

まずは・・・種蒔きからなんですが・・・

σ( ̄。 ̄) オイラ的には・・・1つ懸案事項が・・・あります。

それは、50mmのエンジンポンプなんです。

トラクターや田植え機、コンバインの洗車や・・・

田んぼへの水汲み上げなど・・・1台在ると・・・結構使えます。

無論、σ( ̄。 ̄) オイラのトコにも1台在るんですが・・・

エンジンは調子が良いんですが・・・

問題は、ポンプ本体・・・(-_-;)

しかも・・・メカニカルシールがダメになってるんで・・・

水も上がらないし・・・何とか上がっても・・・派手に水漏れ(-_-;)

自分でも、修理を考えてますが・・・

これから先・・・そんな時間取れるかどうか・・・微妙(-_-;)

それに・・・ポンプ自体・・・下手すりゃ昭和時代の機械かも?(謎)

うーーーん・・・・どうするかな?

取り合えず、1回修理にだしてみようかな?

それで、断られたら・・・そん時は考える事にしょうと思う・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/03/14 22:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation