• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

部品が・・・(-_-;)

部品が・・・(-_-;)天気 曇りのち晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 5.9 01:16
最高気温(℃) 13.7 12:07
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 21.3(西) 01:41

※21時現在
夜中の風・・・五月蠅かった!


夕方、JA農機の職員からTELが・・・

「ロータリーのオイルシールは現在交換中ですが、ジョイントの部品が・・・来ない」って言ってきた。

これは・・・参った(-_-;)

トラクターの出来次第では、こんどの土日で・・・何とか終わらせて・・・

代掻きに移行したかったんですけど・・・

かなり・・・ヤバいです!

「こうなったら、ジョイント一式を新品で購入した方が・・・」って思ったんですが・・・

JAからは・・・「17時半過ぎると・・・メーカーに問い合わせてもダメだって!」

詳しく聞けば、メーカー本社のオンラインシステムが使えなくなるようで・・・

部品&製品の在庫確認は翌日になる・・・との事(-_-;)

それと、経済連のオンラインシステムも同じ内容で・・・ダメ(-_-;)

テカさ・・・

今時期、田植え前のクソ忙しい時期に・・・JAだけじゃなくメーカーも当てにならんとは・・・

参りました・・・(;´Д`)

とにかく、明日の午前中には何らかの連絡が入るんで・・・

今後の事は、それから考える事にした・・・あかとらなのでした(-_-;)
Posted at 2017/04/20 21:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2017年04月16日 イイね!

RE;コワレタ・・・(-_-;)

RE;コワレタ・・・(-_-;)天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 3.6 05:05
最高気温(℃) 24.9 13:42
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 14.5(北西) 15:44

※21時現在
もうちょいで・・・夏日!!


今シーズンの、春作業・・・さっぱり進みません!

特に、今年は・・・トラクターが鬼門か!!

今回壊れたのは・・・前回修理したトコの反対側。

田んぼを掘ってたら・・・突然機械の負荷が軽くなって・・・

確認したら・・・


こんな感じに・・・(-_-;)

破片が落ちてたんで・・・

完璧に・・・割れてしまってました(´;ω;`)

トラクターを家に引き上げてきたら・・・

ロータリーのPTO軸からオイル漏れを発見!!

もう・・・踏んだり蹴ったりです(;´Д`)

明日、朝一でJAにTELして修理依頼しなきゃ・・・

これで・・・また仕事が遅れる事が確定した・・・あかとらなのでした(-_-;)

Posted at 2017/04/16 21:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2017年04月07日 イイね!

穴・・・見えん!!

穴・・・見えん!!天気 曇りのち晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 10.0 07:01
最高気温(℃) 19.7 12:50
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.7(北西) 15:10

※21時現在
こう暑くなると・・・(-_-;)


仕事から帰ってきてから、明日の準備。

明日は稲の種蒔き!

大人総勢8人参加!

播種機4枚。

ビニールハウスに並べるのが4名。

この日のために、息子と娘には休み取らせました!


さて、播種機自体古くなってきた関係で、どうも潅水装置がイマイチ。

んなモンだから、今回は潅水装置からパイプを外して・・・

細目の画鋲で穴を1個1個刺して・・・掃除しました!

ここんトコ、老眼が・・・ヤバいσ( ̄。 ̄) オイラ

穴が・・・よく見えん!!

結局のところ嫁さんに手伝って貰って・・・終わらせました(-_-;)

後は、取り付けて・・・明日の作業を待つだけ。

トラブル無く、無事に終わってくれる事を願う・・・あかとらなのでした!
Posted at 2017/04/07 22:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2017年03月10日 イイね!

違和感・・・(;´・ω・)

違和感・・・(;´・ω・)天気 晴れのち雪

データ 時刻
最低気温(℃) -3.5 05:48
最高気温(℃) 6.3 11:35
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.9(西) 10:09

※21時現在
夕方の雪は・・・(-_-;)


この前買った運搬車・・・早くも・・・壊れました!

ドコが壊れたかと言えば・・・右に曲がらなくなりました・・・(-_-;)

ヤフオクなんで・・・ノークレームノーリターン(-_-;)

取り合えず、JAに修理依頼してみたが・・・

「古い機械なんで・・・部品が無いんで無理です」との事。

んじゃ、いつものヤンマーの営業所へ・・・出してみたら・・・

やっぱり・・・「部品が無いんで・・・」と言われるも・・・「原因だけでも・・・」って調べる事に・・・

で・・・

ヤンマーの営業君からの画像が・・・



これ・・・

このギアを横に動かして・・・運搬車が曲がるんですが・・・

シフターピンが・・・減ってしまって・・・ギアを上手く押せないよう・・・との事。

で・・・パーツリストで言うと・・・


のトコが問題のパーツ。

でも・・・ナンか・・・違和感が・・・(。´・ω・)?

下の15番の部品・・・図では・・・突起物が無いのに・・・画像には突起物が・・・

聞けば、正常に曲がる左側の部品は確認してないとの事。

おまけに、15番の部品が1個無かったって事。

ン~~~~何かおかしい!!

運搬車は帰って来てるし・・・パーツリストも手元にあるんで・・・

時間が取れれば・・・一度検証して・・・それから修理のやり方を考える事にします!!

Posted at 2017/03/10 22:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2017年03月07日 イイね!

チト・・・足りんかも?

チト・・・足りんかも?天気 晴れ時々小雪

データ 時刻
最低気温(℃) -1.5 21:00
最高気温(℃) 4.5 12:46
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 13.6(北西) 02:15

※21時現在
さっぱり、暖かくナラン!!


今、トラクターや田植え機に使っているエンジンオイルは・・・


TAKUMIモーターオイル DPF CLEAR【10W-30】エンジンオイルを使ってます。

でも、そろそろ・・・無くなると言うか・・・

田植え機のオイル交換に使う量が・・・チト微妙に足りない事に・・・(-_-;)

ま、本来はもう少し早く買う予定だったんですが・・・

トラクターのリコールで、メーカーが気を効かせて・・・エンジンオイルを交換してきたモンだから・・・

注文するタイミングが遅くなってしまいました。

で、先日の土曜に注文して・・・今日到着!

今回は・・・同じTAKUMIモーターオイル DPF CLEAR【10W-30】から粘度をチト変えて・・・

TAKUMIモーターオイル DPF CLEAR【10W-40】エンジンオイルをチョイス!

トラクターやコンバインだと2500~3000回転常時キープ!なんで

10W‐30より10W-40の方が・・・良いかなって事で今回は10W-40にしました。

トラックやバス用ディーゼルエンジンオイルですが・・・

トラクターやコンバインなどにも使えます!

むしろ、トラックやバスよりトラクターやコンバインの方が・・・

エンジンオイルに過酷だと思うのは・・・σ( ̄。 ̄) オイラだけかな?

取り合えず、今シーズはこのオイルを使って農作業したいと思います!

Posted at 2017/03/07 22:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation