田植え機が中心。
各メーカーとも最新機種が展示されてました。
中でも・・・クボタでは・・・
GPS搭載のモデルを展示。
メーカーの動画が有ったので・・・
で見てください。
ま、田植え機・・・買って3年目なんで・・・
まだまだ買い替えは・・・先の話!
σ( ̄。 ̄) オイラ的に気になったのは・・・動力噴霧機でした。
今現在、1台在りますが・・・大分古い機種。
今後の事を考えて・・・一応参考までにって感じです。
展示していたのは、一番スタンダードな・・・
VSC357G-8で・・・約24万円
σ( ̄。 ̄) オイラ的には・・・
VRC361FAかな?ホース巻き取りがラジコンで出来るし・・・
自走式で、トラックなどへの積み下ろしが楽なタイプ!
価格は、約39万円・・・う~ん高い(-_-;)
取り合えず、今後の参考にはなったって感じです。
油圧で荷台が上下して・・・
自転車のサドルの親分クラスのイスが付いてます!(笑)
一応・・・嫁さんの希望に近い物を入手!
今回は・・・探すの・・・疲れました。
で・・・
帰りは・・・
軽トラの荷台から・・・若干はみ出しながらも・・・
無事帰宅!
ちなみに・・・帰りはズ~と下道走行!
2時間ちょいって感じかな?
重量物なんで・・・慎重に運転してました!
帰ってきてから・・・
早速嫁さんに運転方法を教えました。
近日中に・・・早速使うと思います。
左右のリヤアクスルシャフトの交換。
これで・・・一安心です。
でも・・・
去年の春に・・・左右リヤアクスルシャフトのオイルシール交換したのは・・・
ある意味、無駄だったのかも?(謎)
だって・・・部品代、ミッションオイル、工賃で・・・結構な出費が・・・(・・;)
実際、ミッションオイルは今回修理までで約170時間しか使ってないし・・・
チト・・・勿体なかったですね。
あと、今回のリコールでメーカーの対応が遅れたお詫びって事で・・・
エンジンオイルが無償で交換してありました(笑)
おかげで・・・春になったらエンジンオイル購入予定が・・・無くなりました!
その分、お金が・・・浮きました!(笑)
チト・・・ラッキー!!
今年の春の農作業に向けて・・・ちょっとずつ準備しょうと思う、今日この頃です!
なぜか不安が残る・・・(謎) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/09 19:20:15 |
![]() |
興味津々!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/25 06:31:49 |
![]() |
今日から仕事始め。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/05 12:41:07 |
![]() |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 念願の多目的ダンプ買いました! |
![]() |
ホンダ アクティトラック 農業快速弐号車 通勤&農作業です。 |
![]() |
農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック) 6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑) |
![]() |
じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ) じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。 |