• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

・・・なぜに・・・(汗)

・・・なぜに・・・(汗)天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) -2.6 00:39
最高気温(℃) 8.8 12:43
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 13.1(北西) 12:03

※21時現在
冬に・・・逆戻り???


嫁さんのiPad mini。

iosをUpdateしたら・・・アクティベーション出来ない状態(汗)


原因は・・・Appie IDとパスワードを忘れちゃったって事が原因(汗)

パスワード解除用のキーがメールで送られてくるんですが・・・

それがまったく・・・来ない(汗)

どうやら・・・登録しているメールアドレスが間違ってるような・・・(汗)

色々とやっると・・・やり過ぎちゃって・・・今度は受付自体しなくなっちゃいました(汗)

取りあえず・・・明日まで放置してみて・・・

また挑戦したいと思ってます(汗)

Posted at 2016/03/25 21:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2016年03月09日 イイね!

増強。

増強。天気 曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 2.9 21:00
最高気温(℃) 5.7 13:10
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 16.3(北北西) 00:40

※21時現在
昨日との気温差・・・あり過ぎ(汗)


息子と娘が・・・「Wi-Fi何とかして」って訴えてきた。

我が家の場合、一階と二階では、Wi-Fiの繋がりにチト安定感がイマイチ。

特に、一階の方が繋ががイマイチ。

息子や娘の友人が来て「Wi-Fi繋ぐ」って事もしばしは。

結局、二十歳過ぎのゲーム好きには・・・今の状態は許しがたいって事らしい。

それで、昨日の夜・・・σ( ̄。 ̄) オイラが帰って来てからその辺を相談されたので・・・

思い切って、急きょWi-Fiを増強する事にしました。

まずは・・・Wi-Fiルーターを・・・


NEC AtermWG1800HP2を増設。

二階にあるルーターから一階のルーターまでLANケーブルで繋いで・・・・

てか、増設のルーターは去年購入していた物。

LANケーブルが無かったんで・・・急きょ通販で購入。

22時過ぎに注文しても、在庫次第で次の日の夕方には届く・・・某大手電機量販店に注文。

予定通り、夕方には届いてました。(笑)


夕食後、増設工事開始。

屋根裏這いずり回って・・・LANケーブを配線。

後は、ルーターと繋いで・・・σ( ̄。 ̄) オイラのスマホ使ってWi-Fi接続の確認。

大体・・・1時間掛からん程度で作業終了。

前よりかなり安定してますし、通信速度も若干早くなったようです。

ま、しばらくはこのまま使うつもり。

ま、子機用ルーターが一台余っているんで…その内何処かに仕掛けようと思う・・・

今日この頃なのでした(笑)

Posted at 2016/03/09 21:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2016年03月03日 イイね!

LINEが・・・

LINEが・・・

天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) -2.9 00:48
最高気温(℃) 10.1 12:42
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 16.5(北西) 13:34

※21時現在
風さえなければ・・・絶好調な一日だったね(汗)

昨日、夕食から帰ってきてから・・・

スマホとPCを繋ぎながらチト色々とやっていたら・・・

スマホが突然調子が悪くなり・・・

結局、初期化する事に(汗)

と、同時に・・・PCの方も一時不安定になってしまって・・・(汗)

結局、PCは23時頃に何とか復帰。

でも、スマホは・・・

特に、LINEがログイン出来ない状態(汗)

ログイン用のメールアドレスを入れて・・・

パスワードを入れても・・・はじかれる(汗)

しまいには・・・


スマホの電話認証まで・・・はじかれる始末。

チト色々と調べると・・・

画像の内容になったら・・・数時間おいてからもう一回って感じのようです。

ま、あまりLINEって使わないんですが・・・ね。

家族間や友人関係の連絡用ですから・・・無いとチト不便かも・・・(謎)

取りあえず、今晩中の復帰は・・・諦めました(汗)

明日、またチャレンジしたいと思ってますす(汗)




ps,

5日午前中に治りました。

結局、普段使ってないメールアドレスだったんで・・・・

メールでの認証が出来なかったのが原因。

今度は、いつも使っているメールアドレスに変更しました。
Posted at 2016/03/03 21:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2016年02月02日 イイね!

で・・・取りあえず何とかなったかな?

で・・・取りあえず何とかなったかな?天気 曇り時々晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) -6.0 03:09
最高気温(℃) 3.1 11:17
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.5(北西) 11:49

※21時現在
水抜き・・・ナジョすっかな・・・(謎)


PCへのOS再インストールは何とかなりました。

結局、夜中に何度か起きちゃって・・・その都度確認しちゃいました(汗)

おかげさまで・・・チト寝不足気味(笑)

ま、今度は・・・色々と注意しながらダウンロードしたいと思います。


さて、OSを再インストールしたら・・・今度はお気に入りの整理。

外付けHDDへバックアップデータ以外に、IEでのお気に入りは別保存してますから・・・

それをPCへ入れ直し。(トップ画像は、スプリングバレー泉高原スキー場のライブカメラからです)

ゲーム関係は・・・取りあえずよくやるのからダウンロードし直し(汗)

IDやパスワードは、HDDにも保管してますが・・・

念のため、同じ文面を某webメールに保管しておいてるので、それを見ながら設定。

ま、なんと自分の使い易い感じになってきました。

後は・・・

使わないようなプログラムなんかを削っていって・・・もう少し軽く動くようにしようと思う・・・

今日この頃です(汗)
Posted at 2016/02/02 21:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2016年02月01日 イイね!

なに・・・拾ったんだか・・・(謎)

なに・・・拾ったんだか・・・(謎)天気 曇り

データ 時刻
最低気温(℃) -3.8 22:06
最高気温(℃) 2.3 13:43
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.6(西) 13:52

※24時現在
水道の水抜きしなくても・・・


ココントコ、調子がイマイチだったPC。

何処で、何を拾ったんだか…(汗)

最近は、チトゲーム関係をダウンロードしてたんで・・・

その時にでも・・・紛れ込んだのでしょうか?

かなり気を付けてはいたんですがね。

何気に触ってしまったようです。

で、結局OSを再インストールする事にしちゃいました(汗)


で、どうせやるなら・・・

今使っている、Windows7からWindows10へUpdateもする事にしました。

一旦、Windows7を入れて・・・それからWindows10をダウンロード後にインストール。

時間が・・・(汗)

まずもって・・・PCの電源入れっぱなしで・・・寝る事にしちゃいます。

ま、朝までに終わってると・・・思います。
Posted at 2016/02/02 21:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation