• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

チト暇な時は・・・

チト暇な時は・・・天気 晴れのち曇り

データ 時刻
最低気温(℃) -2.8 20:37
最高気温(℃) 6.3 10:48
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.5(北西) 11:01

※21時現在
頭・・・さむ・・・

暇な時は、よくYoutubeを見るか、聴く事が多い今日この頃。

で、たまに見る動画が・・・

プロのラリードライバー、Ken Blockの動画。

DC SHOESのプロモーションビデオナンですがね。

やたらと、かっこいい!!

「車って、こんなにクルクル回るの?」って感じ。

ある意味、D1GP見ているより、楽しい動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=HQ7R_buZPSo&feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?v=4TshFWSsrn8&feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?v=btViXvIDsi0&feature=player_detailpage

車好きには・・・オススメです。
Posted at 2011/12/13 21:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年11月27日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) -3.4 06:16
最高気温(℃) 15.3 13:37
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 3.4(西南西) 20:05

※24時現在
意外と暖か・・・。

一日遅れのアップ。

なぜかといえば・・・本来は年賀状の準備と言いたいトコだったんですが・・・

ブログには書いてませんが、今年の6月に嫁さん実家のオヤジさんが亡くなっているので・・・

喪中のハガキの製作をしていました。

枚数は、オイラのトコと実家用で約70枚ぐらいってトコ。

喪中ハガキのテンプレートをダウンロードして、文章をチト直して・・・

プリントアウトして・・・住所録を作り変えたりと・・・

嫁さんの監視の下延々と作業をしてました。

本来は、オイラのトコだけでも良かったんですが、実家用の住所録はオイラが持っていたんで、

てか、実家の年賀状や退院のお礼状なんかは、ここ数年オイラが作っていたんで、必然的に作る事

になっているようです。

何とか、ハガキは作成したんで後はポストへ・・・ってな具合。

結局、まともにネットは・・・出来ませんでした(TT)
Posted at 2011/11/28 20:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年07月06日 イイね!

義兄・・・(汗)

義兄・・・(汗)前々から義兄に頼まれたていた事があったので、義兄の家にチト行ってきました。


内容は・・・FAXが繋がらないって事です。

電話(FAX付)を利用 ←電話は受けられるが、かけられない。

パソコン(ネット)を利用 ←ネットはあんまり支障なし。


回線種類はADSLって事で色々調べた結果・・・

「スプリッタを並列で複数繋いだときに起こる問題」

って、事が判明しました。

対策としては・・・

エレコム ADSLラインセパレータ (LD-ADSLSR2)

で、解決出きる様なんで、数日前にネットで購入。

今日、届いたんで早速取り付けに・・・行ってきました。

取り付けは超簡単。

裏に書いてあるとおりにコードを接続して完了。

後は、テスト発信&着信して終わり。

結局、30分もかからん内容だったんですが・・・・ね。

ナンモ調べもしないで、他人任せの義兄なんですよ。

ま、TEL線(4極)とLAN線の区別が付かない義兄って・・・ある意味呆れます。
Posted at 2011/07/06 21:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年04月26日 イイね!

カスタマイズ?

カスタマイズ?長男のパソコンをカスタマイズしてたら・・・

て、言うか、中身の入れ替えしていたら・・・

遅くなってしまった・・・(汗)

でも、何とか形になってます


Posted at 2011/04/26 23:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation