• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ワラ片付け終了!!

ワラ片付け終了!!天気 晴れ時々小雨


データ 時刻
最低気温(℃) 7.2 04:21
最高気温(℃) 19.8 08:49
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 14.2(北西) 11:17

※21時現在
午前中の小雨が・・・邪魔雨でした(汗)


やっと、ワラの片付けが終了しました。

やっぱり、ロールベーラーを買ったかいがありました。

おかげで日程が短くすみました(笑)

でも・・・

やっぱり今日も、じーさんが機械操作をしたんですが・・・

詰まるは、部品を引っ掛けるはで・・・散々でした。

ナンセ、オイラがワラをしまいに行くと・・・機械が止まってしまうんです(笑)

しかも、それが毎回なんですよ(笑)

で、最終的に泥濘んだトコでチョイ無理に動かしたモンだから・・・

向かって左側みたいに部品(タインと言います。ワラや牧草を機械の中に入れる部品)を広げて・・・

しまったで・・・

ここまで広がってしまうと、他の部分に当ってしまて・・・結局外してやってました。

その内、部品を注文しておくことに・・・結局(汗)

まったく、じーさんは・・・機械にも嫌われている様子です(笑)
Posted at 2012/10/21 21:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年10月20日 イイね!

イ・ソ・ガ・ス・イ・・・(汗)

イ・ソ・ガ・ス・イ・・・(汗)天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 4.0 02:21
最高気温(℃) 19.5 13:16
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.5(南東) 13:28

※21時現在
こんな天気の時は・・・


なんか、休みって休みは・・・いつから取ってないだろ・・・

午前中は、先輩の御宅へ行って籾ガラを貰いに行って来たり・・・

軽トラ2往復コースで、約90袋程貰ってきて・・・

午後からは、来週やる予定の牧草の種蒔きの段取りのため、肥料を撒いたり・・・

撒き終わったら、今度はトラクターで軽く耕うんをして・・・

結局、すべてが終わった時には・・・・真っ暗になってました。

なんか、ココントコの休みって、こんな感じで終わっちゃうのが・・・多いです。

明日は、この前の続きでワラの方を7片付ける事にしていますし・・・

とにかく、一個ずつですが終わらせながら進めないと・・・

んな事考えながらの毎日。

そろそろ・・・疲れがピーク状態に・・・。

とにかく、今一番したいことは・・・「ゆっくり休みたいです・・・」
Posted at 2012/10/20 21:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年10月19日 イイね!

届いたんですが・・・

届いたんですが・・・天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 6.3 20:37
最高気温(℃) 17.9 12:08
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.3(北西) 13:11

※21時現在
今シーズン、初パーカー着用!!(笑)


昨日の続き(笑)

で、今日予定どうりアオリが届きました(笑)

で、早速状態チェック!!

キズやサビはあるものの・・・

状態は、そんなに悪くない!!

が・・・・

並べてみたら・・・短い!!!

30mm位・・・(涙)

しかも、ヒンジの固定位置も・・・(泣)

完璧にハマリました・・・

チト頭にきたんで調べてみたら・・・

てか、「軽トラック研究会」のHPに載っていたんですが・・・

ホンダの軽トラック(HA6,7)に関してですが・・・

一部マイナーチェンジの時に、荷台の長さが変更してある事が判明

変更の時型番(シャーシNo,の頭三桁の数字)120型から長くなっているとの事。

ちなみに、オイラの軽トラは140型で、今回オクから購入したのは110型・・・

しっかり、ドツボにハマった形になりました(泣)

同じHA7だから買ったんですが・・・細かいトコまで調べればと思って・・・後悔しています。

コレから「120型以降の物を探して・・・」とは思ってはいるんですが・・・

なかなか難しいかも・・・

ま、オクにかぎらず楽○や、中古専門のショップなんかも結構あるんで地道に探すことに・・・

します・・・(;´д`)トホホ…
Posted at 2012/10/19 21:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月18日 イイね!

ボロボロ・・・(涙)

ボロボロ・・・(涙)天気 曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 10.1 20:59
最高気温(℃) 17.6 09:26
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 10.5(西北西) 12:11

※21時現在
良く降らなかったもんだ!!


日頃乗っている軽トラ2号車(HA7)。

アオリのヒンジの付け根が・・・ボロボロ

一番前は、良いんですが・・・

真ん中は・・・限界超えてまして・・・

一番後ろは・・・とっくに無くなってます(笑)

2年くらい前にぶつけた時に、アオリが歪んでしまってそこからだんだんと・・・

流石に、ここまで来ると・・・とっくに交換です。

で、新品だと・・・

長いアオリは一枚35000円前後(未塗装。)塗装済みで50000円位って・・・(汗)

チトビックリ価格で・・・新品は・・・買えません!!

で、狙うは・・・解体屋さんかオクでの調達。

解体屋さんは、あの部分はなかなか無い物だし、暇か取れないんで・・・・

で、お手軽なオクで検索・・・。

一応、中古のアオリをゲット!!

送料込みで1万円は・・・高いか安いかは・・・現物見てから考えることに・・・

明日あたり到着予定なんで、早速明日か明後日の朝には合わせてみたいと思っています。
Posted at 2012/10/18 21:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月17日 イイね!

降るはな・・・(汗)

降るはな・・・(汗)天気 晴れのち曇り 夕方から雨

データ 時刻
最低気温(℃) 3.1 05:53
最高気温(℃) 21.9 12:55
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 10.1(南東) 12:08

※21時現在
朝の寒さが・・・染み渡ります。


昨日のワラでの作業が・・・

体に効いています。

仮に、関節から音が出るとしたら・・・

絶対「ギギギ~~~」って音がしそうです。

でも、昨日休んだんで。今日は仕事へ。

朝からお昼過ぎまでは天気も良く、すごしやすいんですが・・・

午後からは曇ってきて・・・夕方から雨。

せっかく乾いたワラも・・・濡れちゃいました(汗)

でも、天気と濡れ方次第で今度の土曜日か日曜日には、ワラの方を終わらせて、

来年用の牧草の種蒔き準備をしないと・・・

とにかく、雪降るまで忙しい日々です(汗)
Posted at 2012/10/17 21:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation