• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

早速使ってみた・・・(笑)

早速使ってみた・・・(笑)天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 7.6 03:40
最高気温(℃) 20.6 14:31
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.6(北西) 10:50

※21時現在
このくらいの風が吹くと・・・ワラがよく乾く!!


今日は、仕事休んで・・・

午前中は、今年最後の米の出荷しながら出荷人夫(協力員)としての仕事。

午後からは、この前買ってきたミニロールベーラーの「タカキタ RB-510」を使ってみた


まず最初に、立てていたワラを、倒して置いて・・・のした準備

次に、ロールベーラーで、ゆっくりワラの上を移動しながら作業

その後は、トラックに乗せて保管場所へ・・・(笑)

大体、一分で一個ぐらいのペースで機械から出てきます。

最初は、オイラがやっていたんですが・・・

集めて持っていくまですると・・・キツイんで、クラッシャーじーさんに機械を任せて(不安)

オイラは、集める方へ・・・・

で、じーさんの方は・・・壊さないまでも、機械に詰め込み過ぎや操作ミスで・・・壊さないまでも(汗)

何度か冷汗モンでしたが、取り合えず何とか手伝うレベルで作業をしてました。

やっぱり、機械でするようになって作業効率はかなり上がりました。

この調子で行けば、残りの面積も半日で済みそうです。

だって、今までは・・・

いくら頑張っても、2日は掛かっていたいたんですが・・・

半日まともに動かしただけで・・・今までの一日分が終わっちゃいましたしね。

でも、その分チトワラが重くなってしまったんで・・・

体の方にはチトキツくなりますが・・・早く終わるから・・・ヨシ!としますか!!
Posted at 2012/10/16 22:02:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2012年10月15日 イイね!

こいつのおかげで・・・

こいつのおかげで・・・天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 5.4 05:56
最高気温(℃) 21.3 12:48
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 9.5(西北西) 14:05

※21時現在
寒い・・・おかげでめが覚める!!


新八の脱走で・・・(´ぅω・`)ネムイです。

他のネコ達も、チト考えつかなかったトコカラの脱走劇。

小窓の一枚が、新八サイズ程開いていました。

多分、誰も気づかなかったでしょうね。

どの猫達も脱走しなかったし(笑)

ま、一応、窓の方はカギをシッカリ掛けての戸締り。

ほんと、はた迷惑な・・・新八でした・・・(汗)
Posted at 2012/10/15 22:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2012年10月14日 イイね!

やっと・・・買えました!!

やっと・・・買えました!!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 5.1 05:56
最高気温(℃) 20.9 12:00
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.5(南東) 11:44

※21時現在

イヤ~~朝方・・・寒くて・・・風邪引きそうです(^TT^)



やっと、買いました。

数年前から欲しいと思って、チョコチョコ探していたんですが・・・

なかなか気に入った物が見つからなかったり、予算オーバーで手が出せなかったり・・・(汗)

でも、やっとの事でGet!!に成功!!

それは・・・

ミニロールベーラー「タカキタ RB-510」

なかなか、中古です良いのが出てこないんですよね。

出てきても・・・九州の方とかの遠方。

たまに、県内や近県で出ても・・・高いかボロイか・・・(汗)

やっとの事で、良いのが見つかり・・・ポチッとした訳です。

で、今日、平泉まで軽トラで引き取りに行きました。

行きは高速1時間30分ぐらい。

帰りは、約330kgの機械を積んで、一般道を2時間30分くらいって感じかな?

機械を載せる時は、傾斜利用で割りと簡単に載せることに成功。

家に帰って来て、下ろす時は電動チェーンブロックで・・・吊り上げ

簡単に下ろしました(笑)

今度の休みにでもトラクターにsetして・・・

早速ワラの片付けから使っていきたいと思っています。

コレで少しは楽を出来る事を・・・切に願います。
Posted at 2012/10/14 21:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2012年10月13日 イイね!

まずは、一安心(笑)

まずは、一安心(笑)天気 曇り時々晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 8.5 01:27
最高気温(℃) 19.2 12:18
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 20.5(西北西) 10:28

※24時現在
風が強いから、立てて乾かしているワラが・・・(涙)


午前中に、今年最後の籾摺りをしながら・・・某オクで農機具Get!!

籾すりしながら、出品者の方とメールで連絡取りながら、農機具の受け渡しの段取り。

ま、そのおかげで仕事の方も飽きずにやってました(笑)

午後からは、米を頼まれているご近所さんのトコへ配達。

夜は、嫁さん実家へ行って・・・ぷち兄弟会がてら鍋パーティー(笑)

キムチ鍋・・・うまかった!!

やっぱりこれからの時期は・・・鍋に限りますね!

しかも、モツ入りのキムチ鍋・・・サイコーでした(笑)

明日は、朝から平泉まで農機具を引き取りに移動です。

無論、軽トラでの移動。

行きは高速使って、帰りは下道かな?

結構重いんで・・・慎重に運転します(笑)!
Posted at 2012/10/13 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月12日 イイね!

某所には・・・

某所には・・・天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 10.0 19:09
最高気温(℃) 19.0 14:26
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 14.9(北西) 09:39

※21時現在
朝晩が寒くて・・・バイク通勤が・・・(汗)


週末金曜日。

相変わらず忙しい毎日ですが・・・

某所は、相変わらず賑わってます。

てか、そんなトコには、もう10年以上行ってませんけどね。

先立つ物も無ければ・・・時間もない毎日。

ま、貧乏暇無しと言うか、日々仕事に明け暮れているか・・・って感じでしょうか?

明日からの土日も・・・ハードな一日。

とにかく、雪が降るまでは・・・なかなか休めない毎日が続きます・・・ハ~・・・
Posted at 2012/10/12 21:23:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation