• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...天気 晴れのち曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 1.0 06:39
最高気温(℃) 10.4 10:02
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.4(南西) 01:43

※21時現在
体感的には・・・もっと気温が上がったような・・・?


最近、めっきり早く日の入りが・・・

って思って、ライトONで走行していたら・・・

前を走っているハイエースは・・・まだスモールすら点灯していない。

撮影時間は16時30分過ぎ。

対向車や前後の車は・・・とっくにライトONで走行。

いくら運転している人は・・・見えると言っても・・・限度って物があると思います。

いくら白の車って言っても・・・夕方は見ずらいモノ。

早めにライトON にして走行しましょうよ。


と、言っているσ( ̄。 ̄) オイラは・・・自分で言うのは・・・チトはずけど・・・

早め点灯派ですし、雨なんかの日にはフォグランプを日中でもONにしています。
Posted at 2013/11/20 21:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月19日 イイね!

・・・シッパイシッパイ(・_・ゞ-☆

・・・シッパイシッパイ(・_・ゞ-☆ 天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 4.1 19:22
最高気温(℃) 13.9 12:59
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 10.1(西南西) 12:04

※21時現在
朝方若干雨が降りました。


某所にて・・・仕事中に・・・甘い匂いが・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

丁度赤い矢印がさしているトコは・・・

ファ○マにプリンやケーキなどのスイーツを納入してている工場。

てか、来年の春から娘が勤める会社・・・の裏側にある丘に行ってきました。

しかし・・・イイ匂いのする会社。

甘い物が結構好きなσ( ̄。 ̄) オイラにとっては・・・匂いだけでも(笑)

で、嫁さんと娘に・・・

「○○○(会社名)の後ろにある丘に来てます。
カスタードかなんかが焦げる、甘くて美味しそうな匂いが…(笑)」

って内容のメールを出したら・・・

嫁さんから返事・・・

今日のお土産はスイーツね

って内容が・・・(汗)

・・・しっかと地雷踏みました(汗)
Posted at 2013/11/19 21:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月18日 イイね!

そろそろ・・・(汗)

そろそろ・・・(汗)天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) -0.1 06:22
最高気温(℃) 16.7 12:35
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.7(北西) 14:19

※21時現在
日中は、一枚脱いで丁度イイ!!!


ココントコ日中の暖かさが・・・気持ちいいのなんのって!!

でも、季節は冬へと現在進行形です。

今日見たGSなんかは・・・営業車が順番待ち状態。

で、σ( ̄。 ̄) オイラもそろそろ気になってくるのは・・・スタットレスタイヤへの交換タイミング。

家の車だけならそんなに気にはしないのですが・・・会社のトラックが・・・一番気がかり。

タイヤ屋さんへ入れるタイミング次第では・・・かなり待ちってコトも有りますからね。

で、我が家の場合は・・・

嫁さん(モコ)と息子(フィット)のは交換済み。

残るは・・・軽トラ2台しセレナとムーヴ。

軽トラ1台とムーヴなんかは・・・タイヤすら準備出来ていないんで・・・(汗)

「休みに準備」って思ってはいるのですが・・・これまた暇なし状態。

でも、マジにそろそろやっておかないと・・・・激ヤバです(激汗)
Posted at 2013/11/18 21:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月17日 イイね!

予想に反して・・・(笑)

予想に反して・・・(笑)天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) -1.8 06:30
最高気温(℃) 15.9 13:21
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 5.1(南東) 11:34

※21時現在
今朝の霜は・・・結構強かったわ・・・(汗)


昨日の悪あがきの続き・・・かな?

午後から、昨日集めたワラをいよいよ集める作業。

昨日2ヤマにしていたのを4ヤマへ分割して・・・作業開始!!

ローダー付きのトラクターが入院中なんで、今回はキャビン付きのトラクターでの作業。

こっちの方が・・・快適&楽なんですが・・・ミニロールベーラーを取り付けるのはチトメンドイ。

あと、地盤が軟いトコでは回収用の軽トラが入れない時はローダーで集める事が出来るから・・・

σ( ̄。 ̄) オイラ時には・・・ローダー付きの方が・・・色んな意味で使える。


で・・・

嫁さんなんかは、今回集めたワラは・・・ハッキリって諦めてたんで・・・

いくらテストケースで20aと少量の面積と言ってもワラが回収出来たのにはかなり満足してました。

大体、20aで45個程度集めたでしょうかね?(ベール寸法(径×幅cm)φ50×73)

もう少し集められると思ったんですが・・・・ウチの自走ヘーメーカじゃ・・・限界でしょうかね?

これで、ほぼワラ関係の仕事は終了。

今後は・・・トラクターで田んぼの秋堀でもって・・・考えてます(笑)
Posted at 2013/11/17 21:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2013年11月16日 イイね!

悪あがき・・・状態です。

悪あがき・・・状態です。天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 1.9 03:02
最高気温(℃) 15.1 13:39
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.8(西) 15:16

※21時現在
日中暖かかった・・・(笑)


今年、初めてチャレンジした裁断ワラのコンポウ(ロールベーラーを使用)

コンバインから排ワラした時に通常の倍の長さでカットしたワラを今年初めてロールするつもり

だったんですが・・・今年は、悪天候続きでさっぱり出来ない状態でした。

このまま駄目にするのにはチト勿体無い・・・って思ったんで・・・・

悪あがきがてらの駄目もとで反転してみました。

嫁さんは「今年は駄目だろうな」って思っていたらしく、ほぼ諦めていたんですが・・・

自走ヘーメーカで反転させたら・・・量的にはチト少なくなるようですが・・・

何とかなりそうな感じに・・・チト「ほっと」しました。

で、一応明日の天候次第ではロール出来そうな感じに・・・

取り合えず、明日田んぼに行ってから・・・明日するかどうか・・・考える事にします

明日は、今2本状態を4本状態へ分割して集積してから作業をする事にしています(笑)
Posted at 2013/11/16 21:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation