• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

懐かしい!!

懐かしい!!天気 晴れのち曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 16.6 03:04
最高気温(℃) 23.5 15:47
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 5.7(南東) 17:32

※24時現在
湿気で・・・カプケそう(汗)


ある御宅の庭先で・・・

チト古いトラクターを発見!!


「サトーST-2300じゃん!」思わず懐かしく思いましたね(笑)

実は、我が家にも同型のトラクターがありました。

その前にも、もう一台サトーのトラクターが有ったんですけどね。

ディーゼル単気筒の750ccエンジン搭載の物でした(笑)

その頃からの付き合いで、佐藤造機が三菱に吸収合併してから三菱のトラクターを我が家では

使っています。

しかし・・・

この時代のトラクターって・・・

セルモーターが・・・デカイ!!

今のトラクターの倍は・・・あるような・・・(謎)

でも、状態の良いサトーのトラクターを見たんで・・・チトウキウキになっちゃった、今日この頃です。

Posted at 2015/07/01 21:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2015年06月30日 イイね!

もうし訳ない(汗)

会合やら送迎やらで・・・(汗)
まったく時間が取れませんでした。

もうし訳ないですが、ブログの更新は明日致します(汗)
Posted at 2015/06/30 22:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月29日 イイね!

リコールは車だけじゃない!!

リコールは車だけじゃない!!天気 晴れ時々曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 11.4 00:06
最高気温(℃) 25.3 13:53
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 10.7(北北西) 12:33

※21時現在
朝方・・・寒かった!(汗)


この前、復活させた「共立 溝切機 MKSE431R」

チト気になったんで・・・色々とネットで調べてみたら・・・

無償修理と言うか、リコールが掛かってました(汗)

詳しくは・・・メーカー(やまびこ)の

プレスリリースを参照してください。

どうやら・・・

ミッションケースのフタが原因でのリコールのようで・・・

樹脂製のフタから金属製のフタに無償交換してくれるとの事。

該当する機体は、エンジンに貼ってある「機体番号」を照らし合わせてください。

車のリコールだと、ディーラーからのお知らせがあるんですが・・・

この溝切機し地元のJAから購入した物。

そのJAからのお知らせも・・・無し。

てか、リコール事態把握してないかも・・・知れない。

今度、ナンカのJAとの座談会でもあったら・・・チトツッコんでみようかと・・・

思った、今日この頃です。

Posted at 2015/06/29 21:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2015年06月28日 イイね!

毎年恒例の・・・

毎年恒例の・・・天気 曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 12.6 21:00
最高気温(℃) 19.9 11:55
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.0(北) 05:14

※21時現在
夜・・・寒いぞ!!


毎年、この時期恒例の水路の草刈り。

朝4時開始なんで、起床時間は3時(汗)

起きたあたりは、小雨程度は降っていたんですが・・・

いざ、草刈り開始の時間には雨も上がって・・・濡れずに済みました。

それに、今年は前日辺りに暇な人たちで前もって作業を進めていたようで・・・

今日の作業が・・・メチャクチャ早い!!

いつもだったら、8時近くまでやっているんですが・・・

今年は7時30分位には解散しちゃいました(笑)


それから家に帰って・・・朝食→牛の世話後・・・

9時位に部屋でチト横になったら・・・気が付いたら12時(笑)

日頃の疲れと寝不足が・・・一度に出ちゃいました(汗)

でも、なんか・・・久しぶりにゆっくり出来た休日をしたような・・・

気がした、今日この頃です。
Posted at 2015/06/28 21:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2015年06月27日 イイね!

相変わらず・・・(汗)

相変わらず・・・(汗)天気 雨

データ 時刻
最低気温(℃) 18.1 07:41
最高気温(℃) 20.8 15:28
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.9(南東) 06:40

※21時現在
結構・・・降りやがった(汗)


梅雨入りしたと思ったら・・・大雨(汗)

今まで降ってなかった分を取り戻すかのような・・・(汗)

一度に「ドバっと」降るより、適度に適量の雨が降ってもらえれば・・・って思うのはσ( ̄。 ̄) オイラ

だけではないはず。

こうなると・・・田んぼの土手が壊れないか・・・チト心配になります。


んで・・・

雨降りの休日は・・・やる事も無いんで・・・嫁さんに付き合わされてDIY店での買い物。

買ってくるものは、ペット用品がほとんど。

ま、σ( ̄。 ̄) オイラの欲しい物は・・・イマントコなしです。

で、相変わらずこの店に来る客のマナーの悪さには・・・頭にきます。

普通は、障碍者用駐車スペースには・・・健常者が運転する車を駐車しないのが普通。

ただ、ココは・・・とにかく平気で止めてます。

5台の車が駐車してますが、一番右端の軽ワゴンは障碍者マークが貼ってあります・・・が

他の4台中2台は高齢者マーク。エスティマの運転手の方は、杖を突いてましたが・・・

一番左端のムーブは・・・なんも無。しかも電話中。

「なに考えてんだ!」って思っちゃいました。

そんな奴には・・・↓の動画みたいなお仕置きが・・・必要かと・・・

思っちゃいました(笑)
Posted at 2015/06/27 21:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation