• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

長靴=農業スパイク!

長靴=農業スパイク!天気 雨

データ 時刻
最低気温(℃) 18.6 06:12
最高気温(℃) 20.9 15:44
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 4.3(西北西) 06:36

日の出 5:03 日の入り 18:12

※21時現在
小雨でも・・・もう雨は・・・(-_-;)


事後との帰りに・・・長靴を買ってきました。

今まで履いていたが、かかと部分で割れちゃって・・・(-_-;)

水が入ってきちゃうんですよ。

どうせ、日頃毎日使うもんですから・・・ね。

言い方変えれば・・・消耗品みたいなモンです。

買った長靴は、弘進ゴム ザクタス / Z-01

色は・・・白。

ちなみに、σ( ̄。 ̄) オイラと嫁さんは白。

息子が黒の物を使ってます。

実は、去年・・・嫁さん専用で・・・赤の長靴買ってやったら・・・

「ハズイ!」の一言で・・・お蔵入りに・・・(´Д⊂ヽ

何時かは・・・使うと思うんですけどね。

どうなんでしょう?

ま、嫁さんのも・・・大分痛んできてるようなんで・・・

「そろそろ買い替え」って始まりそう!

稲刈り始まったら・・・なかなか買いに行く暇なんてないですからね。

そのタイミングで履かせてみようと思う・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/31 21:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年08月28日 イイね!

買っちゃった(笑)

買っちゃった(笑)天気 雨

データ 時刻
最低気温(℃) 18.8 23:49
最高気温(℃) 21.3 12:14
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 5.9(南東) 06:22

日の出 5:02 日の入り 18:13

※24時現在
雨・・・イランって!

無線機、買いました!

無論・・・中古ですけどね。

買ったのは、「ICOM IC-820」です。

ヤフオクで見つけてたんですが・・・

オークション終了30分前に、ダメもとで入札したら・・・

最高入札者になっちゃて・・・そのまま終了(笑)

昔から、この手のV/UHF固定機欲しかったですからね。

いい機会だと思ってます。

でも、チト昔の無線機。

何時・・・調子悪くなるか・・・心配なトコもありますが・・・

ま、そうなったら・・・そうなったで・・・後で考える事にしましょう!

今回買った無線機は・・・イレギュラー的な感じ。

本命は・・・もうちょっと先になりそうな・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/31 21:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2018年08月27日 イイね!

準備しないと・・・

準備しないと・・・天気 曇り 

データ 時刻
最低気温(℃) 20.2 23:51
最高気温(℃) 25.6 14:06
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.3(北) 12:21

日の出 5:01 日の入り 18:15

※24時現在
この位の気温が・・・イイ感じ!(湿度除く)


そろそろ・・・稲刈りの草刈りでも・・・って事で・・・

ウイングモアの準備する事に・・・

チト先日ウイングモアを移動する時にイマイチエンジンのフケが・・・(-_-;)

最初は、「キャブレターでも詰まったかな?」って感じですが・・・

どうも・・・違う?

エンジンの回転数が・・・もう一息回ってこない!

作業終了時は、ほぼ毎回燃料コックを閉めて・・・

キャブ内のガソリンを使い切って、エンジンを止めるようにしているσ( ̄。 ̄) オイラ。

キャブの詰まり・・・?むしろ疑うのは・・・燃料コック内の「メッシュ」かも?

って事で・・・燃料コックを調べてみたら・・・

細かいゴミで、メッシュが詰まってました(-_-;)

ササっとゴミを取って・・・組み直し!

ついでに・・・ウイングモアの本体に乗っていたゴミをエアブロー!

ま、結構ゴミだらけでしたし・・・(-_-;)

特に、エンジン回りなんかは・・・オーバーヒート防止のため念入りに!

それと、エンジンも若干ハンチング起こしてたんで・・・

キャブ周りをエアブローしたら・・・ハンチングおさまりました!

どうやら・・・パイロットジェットに何か詰まってたんでしょうね。

エアブローの時に・・・どうやら飛ばしたようで・・・直っちゃいました!

「一石二鳥」ってやつでしょうかね?(笑)

ま、「調子が良くなって・・・結果オーライ」っと思っている・・・

あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/31 21:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年08月26日 イイね!

この一週間・・・(-_-;)

この一週間・・・(-_-;)天気 雨

データ 時刻
最低気温(℃) 22.7 19:51
最高気温(℃) 26.5 08:28
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.6(北西) 19:38

日の出 5:00 日の入り 18:16

※21時現在
秋雨前線・・・・もう雨イラン!


さて、約一週間ぶりの・・・更新(-_-;)

とにかく・・・忙しかった・・・

とにかく、牧草を刈ってしまうと・・・朝夕は忙しい。

天候によっては・・・反転を朝やったり・・・夕方やったり・・・

その合間に・・・歯医者行ったり・・・(-_-;)

そんこんなを・・・週の前半にしてました。


で、週の中盤に・・・天気が怪しい状態に・・・

σ( ̄。 ̄) オイラ的には・・・若干、集草&ロールは早いと思ったんですが・・・

雨にあたる前に・・・何とかかたずけたいんで・・・ロールする事に。

ホンデ、草地1枚は何とかロールしたのですが・・・

次の草地の2週目に・・・ロールベーラーの安全ピンが・・・切れまくる!

3回目に切れた時に・・・真っ暗になったし・・・本日の作業は中止!

残った牧草は・・・23日夕方から軽トラにガサ積み込みして・・・

全部集めました(7台分ありました)


次の日(23日)の朝、ロールベーラーを確認したら・・・

牧草をかき上げりる部分のボルトが・・・1本折れてました。

折れたボルトと一緒になってるカラー(?)が悪さ(引っかかって)して・・・

安全ピンが切れまくる状態だったようです(-_-;)

しかも、折れたボルトの一部が・・・機械に残ってる・・・(-_-;)

こうなると・・・チト面倒(-_-;)

自力で修理しようと思ったんですが・・・σ( ̄。 ̄) オイラ自身・・・忙しい!

今回は、いつも来る宮城ヤンマー商会のT君に依頼

嫁さん曰く・・・「急いで!」って言ってやったら・・・

土曜日(25日)に修理から戻ってきた!

早くても・・・週明けと思っていたので・・・ビックリ!

地元JAじゃ・・・何時戻って来るかワカランですからね。

修理代、チト高くても・・・なっとくかな?

この修理中に、T君に「ロールベーラーの中古有る」って聞いたら・・・

「中型サイス(ロール径φ90×85cm)のが100万(1年間保証付き)が’’’」

と言っても・・・おいそれとは買えません(-_-;)

でも・・・このサイズのロールベーラー・・・欲しいですね。

一応・・・考えておくことにしました(-_-;)


で・・・せっかく直ってきたロールベーラー・・・使いたくなるトコですが・・・

1日目度で・・・牧草を集めるつもりでしたが・・・

本日の天候・・・雨・・・

しかも、今週は・・・雨の日が・・・(-_-;)

今後の農家仕事の事を考えると・・・頭痛が痛い・・・あかとらなのでした(-_-;)
Posted at 2018/08/26 21:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年08月19日 イイね!

落水開始!

落水開始!天気 晴れ 夕方から曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 12.8 05:02
最高気温(℃) 26.4 15:31
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.3(南東) 12:11

日の出 4:54 日の入り 18:26

※21時現在
風が無かった分・・・蒸し暑い!


チト、早いとは思ったんですが・・・田んぼの落水開始しました!

ま、例年だと・・・9月に入った頃からするんですが・・・

ココントコの大雨で・・・「田んぼがぬかるんでしまったのでは?」

って事で・・・2週間ほど早めに落水開始。

案の定・・・田んぼには・・・大分水が溜まってました(-_-;)

去年、一昨年と・・・稲刈り・・・大分苦労しましたからね。

特に・・・去年なんかは・・・泥濘との闘いでしたからね。

ま、これ以上、水を入れても仕方がないし・・・

稲刈りまでに・・・もう何回か雨だって降りますからね。

出来るだけ、田んぼを乾かして・・・

コンバインと人に・・・負荷を掛けないような稲刈りがしたい・・・

あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/19 22:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation