• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

今のトコは・・・順調!

今のトコは・・・順調!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 23.2 05:15
最高気温(℃) 31.8 13:16
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 5.2(南東) 14:21

日の出 4:49 日の入り 66.4 18:33

※24時現在
朝から・・・蒸し暑い!!(-_-;)


夕方の画像ですが・・・

稲穂の方も・・・それなりに色ずいてきました。

後、一カ月ちょいで・・・稲刈りですからね

今の段階で・・・ある程度生育が進んでくれないと・・・(-_-;)

去年なんかは・・・寒い夏でしたからね。

だって、去年この時期の最高気温・・・

今年と比べると・・・ヘタすると10℃近く違う日もありますからね。

やっぱり、この時期は暑くないと・・・米は取れませんからね。

ま、来月になれば・・・涼しくなると思うんで・・・

今は、今年に作柄のために・・・我慢しようと思う・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/14 22:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年08月12日 イイね!

散歩は夕方から!

散歩は夕方から!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 20.0 05:09
最高気温(℃) 29.0 13:21
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.9(南南東) 12:17

日の出 4:48 日の入り 18:35

※24時現在
30℃超える超えないは・・・違い過ぎる!


夕方、田んぼの見回りがてら・・・ どん兵衛の散歩。

老犬なんで・・・ペースはゆっくり!(笑)

昔は・・・勢いよく吹っ飛んで行ったモンですが・・・

今は・・・そんな事無くなりました。

数年前は、散歩なんて・・・休まないで最初から最後まで全開でしたが・・・

ま、どん兵衛自体・・・迷い犬なんで・・・正確な年齢は解りません。

ま、我が家で保護してからだって10年以上ですからね。

やっぱり・・・歳なんで・・・休み休みゆっくりになりました。

今年の夏は・・・人間だって暑いんだから・・・

どん兵衛に至っては・・・かなりキツイはず!

長毛種の犬ですからね・・・(-_-;)

ですから、散歩は夕方18時以降の涼しくなった辺りからしています。

よく、住宅地辺りで・・・日中帯の暑い時に散歩してる方見ますが・・・

犬が・・・気の毒ですね。

せめて・・・「夕方や早朝に散歩してやれば・・・良いのに」の思うのは・・・

σ( ̄。 ̄) オイラだけでしょうか?

とにかく・・・まだまだ暑い日々が続くみたいなんで・・・

σ( ̄。 ̄) オイラの体調管理だけじゃなく、我が家のペット達の健康管理にも・・・

気を使ってやらないと・・・って思う・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/14 22:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2018年08月11日 イイね!

カメムシ防除・・・終わりました!

カメムシ防除・・・終わりました!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 22.1 05:12
最高気温(℃) 30.8 14:25
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.9(北西) 08:47

日の出 4:47 日の入り 18:36

※21時現在
夕方の風が・・・心にしみる!!(笑)


予定どおり・・・カメムシ防除2回目実行!

でも、地区グラウンドの草刈りありましたが・・・行きませんでした!

何らかのペナルティー覚悟です!!(-_-;)

テカさ、この時期にグラウンドの草刈りを入れる・・・地区長・・・

非農家の暇人には・・・うんざりします(-_-;)


さて・・・それはそれで・・・

カメムシ防除2回目は・・・本日は土曜日!

σ( ̄。 ̄) オイラは休みなんで・・・思い切って今朝中に全面積やってしまう事に!

平日だと・・・σ( ̄。 ̄) オイラも仕事に行く関係で2日がかりなんですがね。

今朝の天気は・・・晴れ。風は若干ある程度!

スタークルの1回目よりは・・・条件は良い感じ!

で、キラップも準備しましたが・・・今回はトレボン粉剤DLを散布!

5時頃から開始して・・・終わったのが8時ちょい過ぎ!

実質3時間程度で・・・約4.5haほど散布。

流石に・・・ノンストップ、休憩なしは・・・キツかった(-_-;)

時間が経つにつれて・・・風が出てきましたから・・・仕方がない・・・(-_-;)

ま、取り合えず・・・カメムシ防除2回目はこれにて終了!

後は・・・稲刈りして・・・籾摺りしてみないと・・・なんとも言えません!

とにかく・・・σ( ̄。 ̄) オイラ的には・・・やる事はやったと・・・

と、思っている・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/11 21:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年08月10日 イイね!

保険の手は・・・!

保険の手は・・・!天気 曇りのち晴れ 一時雨

データ 時刻
最低気温(℃) 22.3 24:00
最高気温(℃) 32.8 11:39
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.5(北) 10:02

日の出 4:46 日の入り 18:37

※24時現在
悩む・・・天気!?(-_-;)


台風も・・・ドコかに行っちゃって・・・

今日・・・やるつもりだったら・・・カメムシ防除出来たんでしょうけどね。

でも、何かやる気が出ないと言うか・・・しない方が・・・と、思ってしまった。

案の定・・・日中(特に午後から)にわか雨のトコも・・・

(σ( ̄。 ̄) オイラの自宅当たりも・・・降ったようだ)

となると・・・明日は・・・風が・・・(-_-;)

またカメムシ防除延期?(-_-;)

もう・・・カメムシ防除延期はしたくない・・・

カメムシ防除は・・・タイミング次第ですからね。

一応、「保険」みたいな形で・・・動力噴霧機で液剤散布を一応準備。

準備した薬剤は「キラップフロアブル

ま、使わなければ返品出来ますからね(笑)

あくまでも、カメムシ防除2回目は「トレボン粉剤DL」を使いたい。

とにかく・・・明日の朝の天候次第で・・・どっちを使うか・・・(-_-;)

ならば、トレボン粉剤を使って・・・一気に終わらせたいと思う・・・

あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/11 21:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年08月09日 イイね!

チト・・・拍子抜け!

チト・・・拍子抜け!天気 雨

データ 時刻
最低気温(℃) 22.1 04:25
最高気温(℃) 26.3 08:35
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.0(東) 12:17

日の出 4:45 日の入り 18:38

※21時現在
湿度・・・高!!!


今回の台風13号なんですが・・・

σ( ̄。 ̄) オイラのトコでは、被害は有りませんでした。

テカ・・・「マジで・・・台風来たの?」って感じです。

一応、強風圏内には入っていたのですが・・・

風もそんなに強くないし・・・

雨だって、そんなに強く降らないし・・・

台風だからって、ある意味構えていたんですが・・・拍子抜けでした。

明日以降は、いつもどうりの夏らしい天気に戻るみたい。

大雨対策したトコで・・・水を抜くようにしたトコ・・・

もう一度塞がないと・・・(-_-;)

まだ、田んぼの落水には・・・チト早いですからね。


取り合えず・・・チト人騒がせの台風13号が去って・・・「ほっと」した・・・

あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/09 22:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation