• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2018年08月03日 イイね!

1回目・・・終わり!

1回目・・・終わり!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 20.1 05:11
最高気温(℃) 33.4 12:48
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 9.1(西北西) 11:19

日の出 4:40 日の入り 18:45

※24時現在
相変わらず・・・の日々(-_-;)


カメムシ防除、残り分終わりました!

終わったと言っても・・・まだまだ1回目。

ココントコは2回防除の指導がされてますが・・・

2回でも・・・危ないのが・・・σ( ̄。 ̄) オイラの本音です。

ココ数年で、色彩選別機も買いやすくなって(とは言うものの・・・)普及して

きましたが・・・σ( ̄。 ̄) オイラはまだまだ買える状態じゃないし・・・

色彩選別機買うよりもよりも・・・籾摺り機買い替えるの方が・・・早いかも(謎)

ま、取り合えず・・・来週後半に2回目のカメムシ防除の予定です。

今度は、「トレボン粉剤DL」を使う予定。

後は・・・天候次第って考えてる・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/05 22:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年08月02日 イイね!

防除開始!

防除開始!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 23.7 05:29
最高気温(℃) 33.0 14:53
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.9(南東) 18:37

日の出 4:39 日の入り 18:46

※21時現在
風が・・・(-_-;)


予定道理・・・カメムシ防除やりました!

が!!!しかし・・・

風が有って・・・σ( ̄。 ̄) オイラ的には・・・イマイチ(-_-;)

風が有るって事は・・・朝露は少ないし・・・キリもない(-_-;)

いくらDL剤と言っても・・・風で舞い上がってしまう・・・(-_-;)

でも、近所の方もやってるし・・・

やらないよりは・・・マシかな?

今日は・・・防除面積の半分で止めました。

平日なんで・・・σ( ̄。 ̄) オイラだって・・・会社ありますからね。

残りは・・・明日の朝で終わらせる事にしました。

明日は・・・いい条件でカメムシ防除が出来れば良いな・・・と思う・・・

あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/02 22:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年08月01日 イイね!

かなり・・・いるな!!!

かなり・・・いるな!!!天気 曇りのち晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 23.6 05:18
最高気温(℃) 34.5 14:02
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 10.0(西北西) 14:34

日の出 4:38 日の入り 18:47

※24時現在
朝から(;´A`)ムシムシスルー



今年は・・・カメムシ多すぎです(-_-;)

今まであまり見なかったトコでも・・・見かけます。

言い方変えれば・・・今までσ( ̄。 ̄) オイラが気にしなかったでけでしょうか?

でも・・・今年は・・・目立つ・・・(-_-;)

実際、今日からカメムシ防除してたトコありましたらね。

テカ、今日の朝みたいな天気(濃霧)・・・σ( ̄。 ̄) オイラ的には・・・

カメムシ防除には最適な天候だと思う。

風も無く・・・朝露が多く・・・DL剤使うσ( ̄。 ̄) オイラみたいなトコは・・・

イイ感じにカメムシに薬剤が付着しますからね。

さて・・・嫁さんと相談した結果・・・

カメムシ防除・・・明日の朝からやる事にしました!

遅らせても・・・意味ないし・・・

穂だって・・・出そろってますからね。

多分・・・今やらないと・・・マズイかも・・・(-_-;)

とにかく、明日の朝は・・・早起き確定の・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/08/02 22:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年07月31日 イイね!

何時まで・・・続く事やら(-_-;)

何時まで・・・続く事やら(-_-;)天気 曇りのち晴れ


データ 時刻
最低気温(℃) 24.5 03:18
最高気温(℃) 32.6 13:21
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.3(南東) 16:13

日の出 4:37 日の入り 18:48

※21時現在


ココントコの会社での第一声は・・・「朝から暑いね」のあかとらです!

人間が暑ければ・・・当然、動物達だって暑い!

家の中にいる猫×8匹たちは各々涼しトコを見つけてますが・・・

問題は、外にいる動物たち。

夕方になっても・・・まだ牛小屋の中は27℃オーバー!

牛小屋の中は・・・大型の扇風機3台ほぼ24時間フル稼働中!

牛小屋の外では・・・半野良猫のニャースも・・・暑そう!

でも、一番暑そうなのが・・・どん兵衛(-_-;)

高齢なんで・・・この暑さには・・・相当堪えてます(-_-;)

肩で呼吸してると言うか・・・

見ててかわいそうになります。

週間予報も、ここしばらくは良い天気で気温も高い予報が・・・

もう・・・この暑さはうんざりだと思い・・・あかとらなのでした!(-_-;)
Posted at 2018/07/31 21:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月30日 イイね!

何時するかが・・・問題だ!

何時するかが・・・問題だ!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 24.6 05:45
最高気温(℃) 31.1 14:06
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.0(南東) 14:41

日の出 4:37 日の入り 18:49

※21時現在
カビ生えそうな・・・それだけ(;´A`)ムシムシスルー


大分稲の穂がハッキリするぐらい伸びてきました!

そろそろ・・・カメムシ防除をまじめに考える・・・あかとらです。

一応、1回目は4日と5日の2朝で終わらせる事にはしてますが・・・

果たして・・・どうなんでしょう?

あくまでも、隣接する農家の事を考慮しながらの作業。

それよりも、数日程度早くするか・・・チト悩んでます。

ま、この辺で1番早い方の隣が・・・σ( ̄。 ̄) オイラのとこの田んぼ。

あまり、日付を開けたくは・・・無いですからね。

一応・・・その方が散布した次の日位をめどにしようかと・・・思ってます、

言い方変えれば「こっちに逃げてきたカメムシを追い返す!」みたいな!(笑)

そんなイメージですね(笑)

取り合えず、ここ数日は・・・天気と風次第って考えてる・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/07/31 21:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation