• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akuzouの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

歴史探索 ~間宮林蔵+α編~

投稿日 : 2011年06月16日
1
茨城県つくばみらい市にある間宮林蔵のお墓です。左側が間宮林蔵のお墓で、右側はその両親のお墓だそうです。非常に小さいお墓でした。法名も没年も記載されていません。
このお墓は樺太探検前に間宮林蔵自身によって建立されたそうです。
2
こちらの看板には、間宮林蔵についていろいろと書かれています。
3
こちらは東京都江東区にある間宮林蔵のお墓です。茨城のと比べると随分立派ですね。彼の功績ぶりがうかがえます。
4
東京の方にも、間宮林蔵について書かれた看板がありました。
5
こちらは業平橋から撮影した東京スカイツリーです。この日は生憎の空模様で、上の方は雲に隠れてしまってますね(≧◇≦)
6
こちらはスカイツリーに併設するビルを撮影しました。完成にはまだ程遠いですね。
7
翌日、スカイツリーから少し離れた所から撮影しました。
8
MYアクセラ君とツーショット撮影しました^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月16日 20:38
画像の2番、4番の看板の文字が
よく読めるので勉強になりました。
そういえば、本名の”倫宗”って
”りんぞう”って読めますね。


P.S. スカイツリーとのツーショット画像の
akuzouさん号の後姿、カワユス!

コメントへの返答
2011年6月16日 20:48
かなり強引ですが''りんぞう''って読めますねー(;´▽`A``

スカイツリーとMYアクセラ君が一直線上に撮れて結構気に入ってるんですよね。横のトラックがいなかったら、尚GOODだったんですけどね)^o^(
2011年6月16日 21:26
そういえば、数年前、伊能忠敬の墓があると聞いて、佐原のとあるお寺に行ったことを思い出しましたが、どれがその墓なのかさっぱり分かりませんでした^^
コメントへの返答
2011年6月16日 21:36
その気持ち分かりますね!実はブログには書きませんでしたが、茨城の間宮林蔵のお墓の場所を教えてくれたのは、地元のおじいさんなんですよ。まさかあんな小さくて、あんな目立たない所に間宮林蔵のお墓があるなんて思いもしませんでしたよ(;~〓~)
2011年6月17日 5:52
おはようございます。

色々ハプニングがあったようで大変でしたね。

間宮林蔵のお墓が2つあるのは、分骨しているからでしょうか?

スカイツリーと愛車のツーショットが撮れる場所も探すとあるんですね。どこだろう…?
コメントへの返答
2011年6月17日 17:31
こんにちは~

まったくもう、サプライズなハプニングでした(;´▽`A``

お墓が2つある件については、林蔵に子供がいなかったことが影響しているようです。その具体的内容を書くと、非常に長くなってしまいそうなので、ここでは省略させて下さい。

スカイツリーのツーショット撮影場所はこの辺の地理に全く詳しくない上に適当に走って見つけたところなんで、具体的な場所は全く覚えてないです。どうもすいません(≧≦)

プロフィール

アクセラLifeも最近は弄りよりも維持がメインに変わりつつありますが、これからも大事に乗り続けていきます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
HONDAのミニバンを購入するつもりが、冷やかしで見に行ったアクセラの魅力に憑りつかれて ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前々から欲しかったPCXを、増税前を機に中古で購入。 ウインカーと間違えてホーンを鳴らし ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ここ最近、大きなトラブルが続いたので増税を前に買い換えることに。。。 このバイクにはスク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation