• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なあなあパパの"めろん号" [プジョー 307SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2011年9月9日

マフラーカッター付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
部屋の押し入れを整理していて出てきたのが、前に乗っていた水色『キューブ・キュービック』の純正マフラーに付けようと思って買ったマフラーカッター。
あの時はマフラーカッターがしっかり固定できなくてネジが「カラカラ~」とか音が出たりしたんで、結局付けるのヤメて今までタンスの肥やしになっとりました。
このままじゃモッタイナイってんで、コレをキューブと同じく下向きマフラーの307SWに付けたら一体どうなるか…試しにやってみましたです(^^;
2
いざ装着してみた姿が…これ見よがしにバンパーから『ビョ~ン』って飛び出るんじゃなくて、バンパーからチョビリッツだけステンレスのマフラーカッターが覗いてるって程度。
もともとが307SWって、マフラーの存在を否定するかのようなバンパーの形状で純正マフラーの出口は下から覗かないと見えないんで、こんな風にさりげなく少しだけマフラーの出口を主張するのも「アリかな?!」とも思ってみたりもしてf(^^;)トヨタのヴォクシーなんかが下向きマフラーでもこんな処理してたような…
モチロン、本音はマフラーを換えたいでちゅ(´o`)しかし、現在売られている商品に「コレだ!」って装着したくなるデザインのものがナカナカ見当たらないんよねぇ、この307SWのバンパーデザインに似合うようなヤツが(=_=)見つかるまではコイツで我慢しようかねェ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ入れ替え(備忘録

難易度: ★★

307SW エンジンオイル・フィルタ交換

難易度:

エンジンオイル交換 47,900km

難易度:

断熱シート追加

難易度:

やっとコーティング ぷじょーくん

難易度:

マルチファンクションディスプレイ交換 シトロエンC3用~シトロエンC3用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの休日に、クラウンロイヤルのエアーエレメントを交換!」
何シテル?   06/22 18:22
ニックネームの由来は嫁マシンのナンバーが『77-88』(←希望しなくて偶然に)で、実際に自分が三人の我が子たちに対しても『なあなあ』な感じだったりすることから!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ある意味「アレな車」シリーズ  AW11  初代MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 23:16:03

愛車一覧

トヨタ MR2 なのはな号 (トヨタ MR2)
コンパクトな2人乗りクーペ“初代MR2(AW11)”。 兄弟でプラモデルをいっぱい作っ ...
トヨタ クラウンロイヤル オニカマス号 (トヨタ クラウンロイヤル)
 トヨタの足回り思想が変わったという200系クラウン!なので、どうせなら日立(トキコ)の ...
トヨタ アルテッツァジータ いちご号 (トヨタ アルテッツァジータ)
コンパクトでスタイリッシュなFRワゴン“アルテッツァ・ジータ”。 平成14年に長男が誕 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 赤まる号 (プジョー 206 (ハッチバック))
フレンチコンパクトホットハッチの“プジョー206”! 307SWのWRバンパーの縁がきっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation