
金曜からオートサロンが始まりましたね(^^)
自分も土曜日に行きます!
今回はこないだの大黒オフ会で知り合った皆さんと行く予定デス(^口^)
ロータリー専門ショップも来られるということで、話を聞いて今後のエイトの方向も決めたいと思います!
明日は一日中オートサロンに入り浸りでも良いな(笑)
今年の目標に「みんカラの皆さんに会うこと」ともうひとつ「サーキットを走ること」を
目標に掲げてましたが、早くも達成しました(^^)
本庄サーキットの「ナイジェル走行会」のグリップグループに参加しました!
免許取得して一年・・・街乗りレベルの自分がいきなりサーキット走って大丈夫か!?
クルマは追加メーターと冷却(銀次郎)ぐらいであとノーマル(タイヤもノーマル)
これで走れるのか!?
そんな装備で大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一番いいのを頼む
っと不安一杯で本庄サーキットに着くと、如何にもっていうクルマばっかり(==)
整備道具を置き、みんなタイヤの交換やエアロ外したり色々してた!
・・・自分は道具なし!持ってるの空気圧計ぐらい!!(=口=)
受付を済ませ、ミーティング
エントリーは6台FC2台・シビック・インプ・15・RX-8)
10分間走行×5本(5本目はレース)
準備を整えスタート!
今回の目標は無事に回ることと他車に迷惑を掛けないことです!
・・・いざ走ってみるとうーん何処のラインを走っていいのか分からない(^^:)
前のクルマに付いていこうとするが、自分の腕の未熟でコーナーで引き離されてしまいますorz
そして速いクルマに一周差つけられました(特にFC2台速!)
1本、2本終えて走り方が分からなかったので、3本目は主催のナイジェル走行会の「ナイジェルいげたさん」という方に乗ってもらいました(^^)
自分のエイトに乗ってもらうのは3人目・・・どんな運転をするのだろう!?
横滑り(DSC)を解除していざ走ってもらうと・・・・素晴らしいドラテクです!!
自分の車ってドライバーが違えばこんな走りが出来るのだと感心しました!
途中ドリフトもしてもらい、今まで体験したことのない動きをしていたのでかなり楽しかったデス!
おかげさまで「いげたさん」のアドバイスを受け少しコーナーの走りが安定しました(^^)
他のみなさんと比べると全然遅いですけど、とりあえず今回は皆さんに迷惑掛けることなく
無事に回って来れたので安心しました。
またサーキット走りたいですね!
今回はグリップ走行でしたが、ドリフト走行を初めて見たけど凄いの一言!
煙りを吹き上げたり、タイヤがバーストしたり、自走出来なくなったりドラブルがいっぱいでしたけど、ドリフトって見ているもの楽しいし、同乗してドリフトもやってもらったけど気持ち良いですね!
やるのも気持ち良いし、見るのも面白い!ドリフトは魅力的ですね!!
でもクルマの負担も大きいと思うな(==)
今回のサーキットは得られるものが沢山あり良い経験させてもらいました(・∀・)
うーん今度はカートに挑戦したいですね!!
写真は購入したヘルメット、グローブ、シューズ
ヘルメットのアライヘルメットって競馬や競艇にも使われている有名なブランドなんですね!
流石技術大国日本!
白だと味気ないので、いつか塗装したいな(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/01/14 01:33:43