• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

生存報告(^^;) 久しぶりでみん友さんも色々仕様が変わってますね!

お久しぶりです! RX-スズカ生存報告です(^^;)


もう皆さんには忘却の彼方に忘れらてた存在でした(笑)
みんカラはこの3か月皆さんの日記を読んでるだけで、イイねぐらいしか出来ませんでした。


仕事が忙しいと書くと言い訳になるので
やはり日記の習慣づけとエイトに乗って何か提供できる話題が無いと書く気力が出てこないですね。


こうして日記を書くのも重い腰を上げて頑張って書いてる感じです(^^;)
最近はフェイスブックで車のこと一言書いてたぐらいです。



みん友さんの日記も読んでいると、この三か月だけでも結構状況が変わったな~っと思います!


エンジンをオーバーホールした人、エイトから新しいパートナーを見つけた人、エイトを更なる高みへ進化させる人、短い間でみん友さんのエイトを取り巻く状況が変わっていくのがよく解りました(^^)



自分はやりたいことと言えば、LEGさんのGTカーボンリップ!(男前スタイル!)
写真は影武者号からお借りしましたm(--)m









あとは足回りでは現在3万キロ何で5万キロ~6万キロになったら
REAL-TECHオリジナルセッティング・SPIRIT車高調を取り入れたい!
車高調でクルマがどのように走りが変わるか確かめたいですね!










まだ先の話なので、自分が青森からまたどこかへ行くときには、また進化させたいです。



今は来年の車検の整備と雪国に来たということで色々メンテ関係を中心に取り組んでいます!



初車検と言うことで、Dでも良いんだけど、色々仕様を変えてるので普段診てもらってるショップで
診てもらいたいので、12月22日以降関東に帰ってくるので、帰省と一緒にエイトも車検もしてもらいます!



でも車検の前に自分で出来る整備はとりあえずやりました!



まずは新車から3年経つので、バッテリー交換!
どのバッテリーにしようかと思ったが、エイトオーナーの整備手帳を参考にすると
パナソニックの「カオス」シリーズを取り付けているオーナがー多いので取り付けました!








オーナーによって皆サイズが違うから、サイトで車種で適正バッテリーを検索したら「N-125D26」
値段は・・・・高い!!!なのでネットで1万5千円ぐらいで買えました(^^)



・・・・・それにしてもバッテリーって重い!なるほど速くためには軽量化したいわけだ(--)




次はクーラント、特別なのは必要ないので純正でOK!でも濃度は雪国で寒いので4割~5割にしました。



自分のクルマのドアが「アレ」なんで運転席側と助手席側では頻度に運転席側で開閉するので、ドアの開閉が重くなったので、何か良い潤滑剤がないかと探したら、いつもお世話になっているショップでNUTEC製品を推しているので、「NC-101」を使用してみた!







なんとビックリ!ドアの開閉がスムーズで軽くなった!効果あり!しかし潤滑剤としては高いね(笑)
でも流石はNUTEC!






次は雪国と聞いて思ったのは、雪国は雪が降ると、除雪や高速道路、一般道には融雪剤(塩カリ)が撒かれるので、塩は車の下回りを錆びらすので、塩害対策として、防錆塗装をしました!








ショップのNRFさんやレボリューションでも塩害の日記が書かれています!
塩害だけではなく、雪国で寒い地域にはこんな欠点書いてますね。


NRF日記


レボリューション日記(塩害と油温)



っと色々車検と雪国対策をしてますが、本格的に降ったら、実家に帰れるのか?走れないのではないのか心配です(--;)


一番は動かさず、春まで待つのがベストなんですけど、無理だと判断したらあきらめます(笑)





みん友の皆さんもこれからの、愛車の進化を楽しみにしています(^^)
日記の更新も今日を期に上げていきます!・・・・多分(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/28 22:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

三者会談
バーバンさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation