• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REX-スズカのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

夏の以来の長沼イベント!買うだけ買って取り付けはまだの件(^^;)

最近の日記は痛い方に向かってきてるので軌道修正を考えてるこの頃です(^^;)


最近は「となりの怪物くん」を見て青春しています(^^)








学園ものって良いよね!!


「彼氏彼女の事情」とか「ラブ☆コン」とか最近では「ちはやふる」とか好きです。


自分の高校生活と言えば部活・・・・走ってばっかりだったな~嗚呼、青春していない(--)


走り屋に女はいらねえや!ロンリードライバーのスズカです(涙)


そいえばアニメで「頭文字D Fifth Stage」始まったね!!








日曜は長沼ロータリーミーティングに行ってきました!


前回は夏のイベント以来で大暴走で今や家計は火のクルマ!!・・・・にも関わらず今回も小降臨です(^^;)


前回に引き続き余裕を持って長沼に到着!一番手かと思いきやFC組が一番でしたね!



エイトは居ないかと探すと、おお!端にエイトが停まっているのではないか!?
しかもあのライト仕様と角張ったフェンダー!!あれはぬんた号に間違いない!






近づいてみるとフロントに何か置いてある・・・・






よく見るとぬんたさんはお休み中zzzz(あとから聞いたら寝たフリだったらしい(笑)
コンビニから戻るとぬんた号がスズカ号の隣に停まってました(^^)
お互い早く着いたようで二人で雑談、おでんを食べながら周囲を回ってました。





ショップに行くとナイトさんの金井さんにご挨拶(^^)
伊藤さん経由で頼んでおいた「アイライン」を購入しました。


myエイトは排吸気系はナイトパーツが主流ですが、購入のやり取りはいつも金井さんです・・・・。
・・・・中村さんとはまだ一回しか挨拶してないな~(中村さんはマカオ参戦らしいです)



その後はLEGの倉迫さんにご挨拶(^^)
3週間で男前に傷を付けられたことを報告しました(><)




今回はデモカーの前期がないのは残念でしたね!
カーボンリップカッコいいな~と思ったが、さらに低くなるのでいつか割ってしまいそうで怖い(^^;)



イベントとは関係ないけど伊藤さんに頼んでおいたオートクラフトの「リアウィングベース」を受け取りました。






これは純正のリヤスポイラーに取り付けられるので純正の有効活用ができます。
オートサロンで薦められたが、まさか購入するとは思わなかった(笑)
ちなみに商品はカーボンじゃないやつです。




今回はこの二つを降臨させて終わりです(^^)
お支払いは・・・二回払いですwwww



アイラインを早速手に取り付けて・・・おお!なるほど!こうなるわけか!
目つきが鋭くなりました!












塗装は何色にしようかな~っと考えて車体に合わすか、違う色にするか考えてましたが、ぬんたさんがアドバイスをくれました!「カーボン」にしたらどうですか?


おお!その発想はなかった(=口=)
確かにリア、ドアのピラーでカーボンでしたが、アイラインにカーボンとは良いアイディアですね!


何処か良いところがないかと聞くと山中湖にカーボン専門店がありますよとお店を紹介してくれました。


早速写メ!・・・・お凸が眩しい(爆)






場所はカーボンフリーク











今の住んでいる場所から30分なので今度行きたいと思います(^^)



午前中にミッションを終えてしまったのであとはのんびり過ごしてました。



ぬんたさんは朝一に来てバッテリー移設のためピットイン!







出来上がるまで停めた場所から離れるため、場所を確保するため二人で鎮座してました(^^;)



その後は後発組?も来て集合!他にも沢山のFC、FD、エイトが来ました!


新婚さんの水の音さん夫婦も来られました(^^)
ご結婚おめでとうございます!



これは雨宮仕様ですかね!?もはやセブンとは思えない!でもカッコいい!







見よ!このFDとウィングを!!












いやいやエイト勢も負けてないよ・・・・多分(^^;)













ジャンケン大会では最初に各ショップがご挨拶!

今年の新作もアピールしましたね!
注目としてはR魔さんの新作マフラー!







デモカーにも装着されており、何と二本出し!コレは凄い!



ジャンケン大会ではどうやらTシャツが定番のようですね(^^)
ナイトさんのバックは欲しかったな~。


無事にイベントも終わり、次は来年の2~3月です!



話題とすれば次期RX-7が5年後に発売されることでしたね!
これはロータリー乗りやショップでも明るい話題ですね!


問題はフォルム!今のセブンと同等かそれ以上のフォルムではないとね!


20年経った今でもピュアスポーツカーとしてカッコよく!第一線で走り続けられるRX-7
出てくれるのは嬉しいけどやっぱり見た目だね(^^)


期待してるぞマツダさん!何年かかっても良いので最高のものを作ってくださいm(--)m



最後は銀ハル号と自分とぬんた号で記念写真(^^)









さてパーツは取り寄せたがまだ取り付けは終わってない現状です・・・・。



夏の大降臨の作業も終わってないし、取り付けは年末か来年ですね(^^;)



これが完成したら次はバイナルグラフックですね!!



・・・・ここまで行くと完全なスポコン仕様になるな・・・・・。



myエイトは何処へ行く、そして自分も何処へ行く?


とりあえず山に籠って考えます(笑)
Posted at 2012/11/07 02:46:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

RX-8ってどれ位販売されたのかな?っと思った(・・?)

そいえば静岡に来てからゲームやってないな~(==)


近年ではCS放送のゲームセンターCXの有野課長のおかげでレトロゲームがち注目されてます
ね!









年末にはまた生放送で有野の挑戦が観たい!



「なんでそこまでゲームをするんですか?」との問いに対する質問に有野課長は


そこにエンディングがあるからや!!!



感動した!!







自分が今まで持っていたゲーム機と一言所見(^^)



ファミコン

今思えばまともにクリアしたソフトに覚えがない・・・昔のゲームは難しい(==)
高橋名人の冒険島は今思えば無理ゲーだろ!!









スーパーファミコン

世代的にジャストミート!名作多数!
今までやったソフトで訳の分からないゲーム「ドラッケン」謎ゲー?
印象に残ったCM「摩訶摩訶」「ゼルダの伝説」







ゼルダの伝説フルバージョン




PCエンジンDuo
ソフトがCD-ROMなのでゲームのキャラが音声で喋るのは衝撃!!
今までゲームやってきた歴代の最高ゲーム上げるならの「天外魔境Ⅱ」です!










NEOGEO
ソフト一本3万円ってどういうことなの?









3DO REAL
ビデオゲームのように実写ムービーが多かった!
しかし、とにかくソフトに恵まれなかった(==)時代を先取りし過ぎたか?








プレイステーション
今更語る必要なし!名作多数!
恋愛ゲームと言えばときメモだけど自分の中ではトゥルー・ラブストーリーだった(笑)







セガサターン
アニメが好きな人はセガサターン派が多いのでは?
あとサウンドノベル史上に名を残す屈指の傑作!「街 」

















PS2
これも今更語る必要なし!
剣豪や風雲 新撰組とか好きだったな~









PS3
とにかくスゲーの一言!CGパネェ!
あと戦場のヴァルキュリアは名作!やるべし!














クルマの話題としては山に籠ってる間に色々ありました!




まずはエイトリアンさんのブログで自分の日記が表記されていたので驚きました!(=口=)



我々ロータリー乗りでは傍から見れば3人で熱いトークを展開してるのではないかと思ってました(爆)
しかし、日記はいつだれかに観られているか分からないもんですね(^^;)

特に自分はこの日記、職場の人間やプライベートの友だちには見せられません(笑)






あとは今日、長沼の伊藤さんから電話があって例のパーツが届いたようです(^^)


んで先日の当て逃げのことについて相談したが、伊藤さんその件について知っていたこと(爆)
みんカラパワー恐るべし?


とりあえず相談したところ長沼では当日預けられないようなのでまた後日なるようで(==)


今の考えではパーツだけ購入して静岡の信頼できるショップにパーツの塗装と取り付け
FRPの補修を頼もうと思ってます。



何処か富士周辺や御殿場に信頼できるショップあったら教えてくださいm(^^)m


今のところ近場でやってもらいと考えてるところ


セザムテック


ケンファクトリー




山に籠り、ふと考えたがRX-8生産中止になったけど販売台数どれくらいなのかな?っと思った!

調べてみると、おお!流石みんカラ調べているお方が居るのではないか(^口^)




アース鳥さんの日記にはRX-8の国内販売台数50,138台(2000~2011年)


・・・・多いのか少ないのかの基準は分かりませんが、国内では5万台販売されたと言うことですね!

うーん生産中止になっちゃったけど、後世にも残すためにもウチらが頑張なければならないね(´・Д・)」
そう思うとロードスターの90万台って凄い数字なんだね(==)
流石ギネスなるほどである!




ボディ色については調べてみると、おお!ライーザさんが調べてますね!


イメージ的には前期は赤、後期は青というイメージが強いデスね!
ライーザさんの調べではエイトの色は23色!なかなかのバリエーションですな!



ちなみに自分のエイトのストーミーブルーマイカですけど実はオーロラブルーマイカが良かったんです!



試乗車に乗ってこの色が良いです!言ったのですが半年前に廃色なってた(==)
中古車で1000キロの色があったのですが、多分試乗車であろう・・・・。


色んな人に乗られてエンジンも慣らし運転していないだろうな・・・・。
仕方なくストーミーブルーマイカしました・・・・。


青と言うより紺色だよね(^^:)カタログと実物で見ると印象が違うし・・・。







最初は少し悩んで乗ってましたが、乗っていれば愛着も出てくるもので今ではこの色で本当に良かったな~思った(^^) 


思えば後期のストーミーブルーマイカは一年も経つことなく終わった短命な色ですwww




・・・・とりえず思いつくまま書いたが何か一貫性がなくてまとまらなかったです(^^;)




最後にアース烏さんとライーザさんに感謝!!
ありがとうございますm(^^)m
Posted at 2012/11/01 02:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

できたて?エアロ組三人衆!揃い箱根オフへ!

久々に本屋に行くと、おお!「はじめの一歩」が出ているではないか!早速購入(^^)



巻数を見てみると101巻・・・・最終巻は何巻なることやら(いよいよ一歩も世界に向けて挑戦!)



また新刊に目をやると・・・おお!「神のみぞ知るセカイ」が出ているのではないか!!!!!(=口=)






しかもオリジナルDVD付!即買い!レジに持ってくると2980円!?(=口=)
値段見てなかった!・・・・・・まぁ関係ないけどね(笑)




やっぱ神のみはクオリティタコスだわ~!





・・・・作品が違う(笑)(這いよれ ニャル子さん)




そいえば主人公の声優さん(下野 紘人)って自分と同い年なんだよね。









自分と同い年の人が声優していると思うと、あの頃はあのアニメを見ていたんだな~っと親近感が湧いてきますね(^口^)




・・・・・・とまあ一般の方には全く意味不でしたね(^^;)









数日前にあんなことがあり少し精神的に参ってましたが、タッチペンを使い少し精神的に回復(^^;)
来月には直したいと思います。



そいえば先週の日記も書いてなかったのでまとめて書きます



みん友さんの日記にもリンクさせて頂きますm(--)m




二週間前にSAB戸田にてロータリーイベント!



取り付けたエアロが完成したのでレッグさんの倉迫さんにご挨拶と報告(^^)



お互い出来上がりに満足!・・・・(その数日後まさかあんなことになるとは(==))




写真はデモカーと倉迫さんとエイト最速のエイトリアンさんとの談話(^^)
その後は雨さんも加わり豪華な面々に!私たちには後光が差してるように見えました(笑)













次の日はOPTION CARAVAN 2012 in 大磯ロングビーチ









みん友さんの艶やかイエローのセブンのrx_78さんとお会いしました(^^)
感想や写真に関しては自分と同じ構想だったのでrx_78さんを参考に!

rx_78さんの日記(^^)




帰り際に4~5歳ぐらいの子供にRX-8だぁ~と言われたときはとても嬉しかった!


親の教育って大事なんだな~っと思いました(笑)(とりあえず映画のカーズは必須だね!)







その後は箱根のビューラウンジでまったり、次の週の箱根オフのネタバレになるので日記や写真は控えました(^^;)


















山を下りて御殿場へ!どうやら御殿場近くででジークさんとすれ違ったようです(^^)
ジークさんはその日優雅な一日を過ごしたようです!






時間もあるので富士山の五合目までエイトを走りだし、駐車場でまったり~








人も少ないのでドアを開けて新型エアロで記念撮影・・・・やっぱり人前じゃ恥ずかしんデスよ(^^;)







レッグさんのHPにも載せてもらいました(^^)

レッグスポーツ クラブスポーツ リアデュフューザーバンパー





その数日後に例のアレ・・・・orz






土曜日は実家(辻堂)にあるテラスモールで食事、MINIの展示、販売もしてるんですよ!










次の日、もっちぃぃさん主催の箱根オフ!朝からエイト(マツダ車)とポルシェでビューラウンジを制圧!?
















お気に入りのポルシェの一枚!今後の参考にさせてもらいます!










自分と武装さん、HASSYさんのエアロ完成のお披露目のような感じ(^^)
武装さんの「できたて」のぼりがナイスです!







HASSYさんのWEBER SPORTS オートサロンでみたエアロが今ここに!












武装さんはオートクラフトのリア!圧倒的存在感!四本出しのマフラーも凄い!
これもオートサロンで見たエアロ!









とまあ若干やっつけ感のある日記でしたがまとめました(^^;)



また今週から11月までコールオブデューティーなので次は長沼で!



今回は小さいドレスアップで攻めます!あとアレを直します・・・・。
Posted at 2012/10/24 00:47:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

もしかすると経験ある?クルマのマナー

沢山のコメありがとうございます(^^)


クルマに乗っていれば色々ありますが、皆さんの話を聞くと色々あるんですね(==)


今回の件は自分も気を引き締めて、乗って行こうと思います!


・・・・いやそれにしても、仕上がって3週間でコレは効いたぜ


流石にコレは直したい!!



・・・・あまりのショックでいつも序盤に書いているネタを仕込むのを忘れた(笑)











たま~にクルマ雑誌の「カーグッズマガジン」を買っているのですが、今回はDIYの記事だったので少し興味があったので読んでみたが・・・うんまぁ立ち読みでも良かったかな(爆)




でも「カーライフお助け隊」という記事の中にクルマの運転マナーやルールの特集があったのでむしろそっちのの方が面白かったです(^^)



読んでみると各地方にはローカルルールというものがあるようですね!


地元ドライバーでは常識でも道交法的には違反のものとか・・・・。



自分は交通ルールはで守ってますよ!・・・・・スピード違反はしたけど(^^;)




やめて欲しい最悪のマナーの記事には



1、タバコのポイ捨て・・・・タバコ吸わんし タバコに問わずゴミもダメですよ(><)




2、運転中の漫画、ケータイ・・・・マニュアルなので無理(笑)




3、無駄なアイドリング・・・・うーん冬は暖気してから動かすのでゴメンナサイm(--)m




4、ホーンの使い過ぎ・・・・・そいえば自分まだ一度もホーン使ってないな(爆)




5、左車線からの追い越し・・・・・・すいませんやったことありますm(--)m




6、トラックの前に割り込む・・・・トラックから見ると見えないよね!・・・危険だ!




7、ウィンカーが遅い・・・・むしろ出さないクルマを見かけるんだが(==)危ないだろ!




8、無神経なウォッシャー・・・・基本は停止だよね。走行中は後ろに飛び火する




9、左折で膨らむ・・・・たまに見かけるよね。膨らんでから曲がるクルマ、対向からも後ろからも危ない!




10、アオリ運転・・・・山や峠を走っていると、煽ってないけど自分のクルマせいなのか?前の車が空いたところに寄せて前に行かされる(^^;)何か申し訳ない(汗)




11、車間距離の詰めすぎ・・・・詰め過ぎるとMTなので逆に辛いわ!(渋滞など)ちなみに自分の後ろのクルマは距離を空けられる・・・エンブレ使ってるから(^^;)




12、小型車をバカにする・・・・クルマにステータスなどない!他人が何に乗ろうがほっておいてほしい!




13、低速で追い越し車線を走る・・・・(#^ω^)ピキピキ 交通の流れを読め・・・。




という自分の所見も述べてみました(^^)




もしかすると思い当たる節がある方も居るのでは!?





あと走っていて思うのは整備不良で後ろのライトが消えていることですかね?気になるわ~。




割り込みや合流で道を譲ってもらったときやるのはハザードランプ
厳密には正しい使い方ではないんですけどね、やってしまいます(^^;)



みんながみんな気を付ければ気持ちのいい運転が出来るので初心を忘れず走りましょう(^^)




ということを書いてみて、エイトのことで心を落ち着かせている自分が居る(笑)
Posted at 2012/10/19 22:53:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

わずか3週間で男前が・・・・。

買い物して、駐車場から帰るとエイトのリアに傷が?・・・・。



右リアバンパーが擦れとる・・・・。なんじゃこりやー!?(=口=)



やられたぜ!



仕上がり3週間でコレとは何かの天罰ですか?(涙)



力が抜けたぜ(==)




擦られたのは初めてだ・・・・。




なってしまったのは仕方ないので、直しに行きます(==)




FRP 補修で調べたら直りそうなのでとりあえず一安心?




とありあえず持っていたタッチペンでカモフラージュ
まさかまた使う羽目になるとは・・・・。




長沼のイベントのパーツで塗装するパーツがあるのでそれと一緒に直します。





お披露目する前にこうなるとは思わなかったよ(^^;)




生きていればこんなこともあるさ・・・・・いやあっちゃいけないんだけど。
Posted at 2012/10/19 06:17:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation