• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REX-スズカのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

写真で振り返る1年半のエイト生活

グーグルでガルウィングを入れると・・・・続きに「やよい」というのが候補に挙がります・・・。



これは何ぞや?








調べてみるとアイドルマスターのキャラみたいです。高槻やよい






両手を真っ直ぐ伸ばし、腰を90度以上深々と折り、元気良く頭を下げるお辞儀をする姿がガルウィングに見えるようです。





アイマスはゲームではやる気しなかったけど(XBOXだったし)、アニメなら見てみようかな・・・。













myエイトも納車して約1年半・・・・2年前の今頃は丁度、教習所に通ってました(笑)





車の運転操作の吸収力は18~22歳がピークと聞いたことがあるけど
自分は30歳で免許取得(^^;)既に適齢期を過ぎてるという件(汗)




自分もmyエイトもピカピカの一年生でしたが、エイトの方は先にどんどん進化して、自分の方はまだエイトにおんぶにだっこですね(^^;)




自分とエイトの一年半を振り返ってみようと思います(^^)
あまり自分のエイトを載せるのは好ましくないですけど・・・・。





2月  納車したてのエイト  あの頃はまだ初心(うぶ)であった・・・。

















10月 福岡に勤務してた頃  日本の象徴のスポーツカーの中に若葉を付けたエイト・・・。











12月 関東に戻ってきて初めてエイトに手を加えた追加メーター









12月 サンアイワークスで点検とスーパー冷却銀次郎の取り付け














1月  初めてのオフ会参加! ネオンが眩しい!











1月  若葉が取れて1ヶ月でサーキットデビュー!タイムはドンケツでした(^^;)
















1月  イカ娘フェラーリを見に行くため、青山の海の家れもんへ












1月  オートサロン   787Bは神でした!











2月  大雪! エイトが雪に埋まってます!







4月  劇的ビフォーアフタ・・・・なんということでしょう ここから全てが始まった!?

ガルウィングにした理由









4月  マフラー交換 KNIGHT SPORTS  リーガルスポーツマフラー 心地よい低音です(^^)








4月 スーパーGT初観戦! モータースポーツを初めて観に行きました!帰りは地獄の渋滞だった(==)










5月  那須高原 自動車博物館 映画でしか見たことない車がたくさん










6月  リアルテック訪問   リアライズに魔改造








6月  横浜B&DにてRX-01  








6月  RSF ガル特戦隊!ファイティングポーズ!








8月  エイト祭 何か別のクルマになっている件・・・・・









10月 第二次劇的ビフォーアフター ・・・・LEG男前仕様  ウホッ!いい男





























という感じに今に至ります(^^)




特に福岡から関東に帰ってきてからの行動がアグレッシブ過ぎるのと、4月に劇的ビフォーアフターのおかげでタガが外れて覚醒モードに入ってしまったことですかね(^^;)



おかげでスズカの家計は火のクルマ・・・(==)
気づけば今まで貯めていた貯金も・・・・ミルミル減っていく・・・。



多分この調子が来年まで続きそうな件・・・・まだまだやりたいことが沢山あります(^^)



ホントはもっと色んなクルマに乗りたいな~っと思っているのですが、ここまで来たらエイトを貫き通すしかないですね(^^;)
(レンタカーでスポーツカーを借りる手もあるけどね)




エイトはいつまで乗るんですか?・・・・・無論死ぬまで!(爆)







おまけ  ナイトスポーツにて


アイラインの違い(ナイト)目がキリッ!














間違い探し?myエイトとLEDさん
































ナイトデモカー
















Posted at 2012/10/12 01:01:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

友達に痛車を観に行くと言ったらイタ車と間違われた(^^;)

一般の人ではイタシャと言ったら「イタリア車」なんですね(^^)



最近ではイタ車→痛車→イカ車というのも出てきましたし!



という訳で前回の続きですが、長沼とナイトさんの間に行ったお台場で行われた「痛Gふぇすた」に行ってきました!




今回は写真が多いのでご鑑賞日記という感じです(^^)




尚、痛車に耐性のない方はスルーでおk







長沼からお台場まで行きましたが、流石休日渋滞でした(==)
道中、何台のかの痛車と遭遇しました。





お台場周辺の駐車場はとても広く臨時の駐車場なのか?
すぐに停められました(^^)1500円は高いけど・・・・。




あと駐車場にクルマを停めたら、隣が初音ミク痛車でした(笑)




歩くこと5分会場に到着しました!
会場はカオス人と同じくらいクルマも多かった!(約1000台らしい)









まず最初に目が付いたのは痛車じゃなくて痛自転車!初めて見たわ!










さて痛車を載せるんですが、流石に約1000台の痛車は載せられません・・・。




さらに痛車の半数近くはPCゲーム系や萌え系ばかりで自分の知らないキャラばかり!
見ていてほとんどが流して見てスタイリッシュでカッコいいクルマや少し変わったクルマしか撮りませんでした(^^;)




ギャルや萌えはありません!ご容赦くださいm(--)m


載せた写真は許可を頂いて訳ではないので、問題があるようでしたら消しますm(_ _)m



以前行ったニコニコ超会議の痛車





一発目はスタイリッシュな初音ミク!これは前回のニコニコ超会議でも展示されましたね!










続いてはこれもスタイリッシュ!作品は分かりませんが、カッコいい!











あの話題の86も早くも痛車になっていた!











続いてガルウィング!ガルは痛車率多いデスね!
注目なのはボンネット!サビ風していてなかなか手が込んでます!


















・・・・・これは何と言えばイイのでしょうか(^^;)オール綾波レイ











モンスターハンター仕様のクルマ!これは誰が見てもカワイイですね!










モータースポーツのGSRも痛Gふぇすたに参加!注目度抜群でした!












これは痛いのではなく怖い(==)
友達から聞いたら「ひぐらしのなく頃に」出てくるらしいです。(タイトルだけ知ってるけど)












これはデザインが良いデスね!痛車というよりアートな感じ!












ガル!コペン!東方!
雑誌でも紹介されてるほど有名なクルマです!
前回のニコニコ超会議でも目を見張る輝きを放ってました!











東方のチルノとガル!ブルーにこだわってますね!












こっ!これはあのデロリアンじゃないですか!?
しかもニャル子仕様になっている!!世界中のデロリアンのファンが泣いた!(俺も泣いた)












来ました!イカ娘!確かFSWでも見かけましたね!











ロータス・エリーゼ仕様!形もさることながら、デザインも凄い!
注目はひこにゃん!カワイイ(^^)










デミオ仕様は夏目友人帳のにゃんこ先生!何か見ていて和みますな~(^^)














ここからは自分が見た痛車ベスト3です!!!
スズカの独断と偏見なので気にしないでください(^^;)




3位!
痛車じゃなくデザインカーですね!オレンジとブラックの組み合わせはカッコいい!











2位
メタルギア仕様!一目見た瞬間からカッコいい!!車種もアウディというところもまた粋です!
注目はFOXHOUNDのロゴやホイールのピースマーク!


























そして栄えある第1位は!
化物語のコペン!痛車抜きでも十分カッコよく仕上がり、痛車に描くことで可愛くも見える!
注目はバンパーとボンネット!1000台の中でこれがベストカーでした!






























という訳で写真を載せて観ましたが、あまり見ていてホントに痛い車はなかったですね(^^;)
自分の好みだけしか撮らなかったのでこうなりました。ギャルや萌えはほとんどありません!




たまにスズカさんも痛車にしたらどうですか?と聞かれますが痛車にするつもりはありませんよ(=゚ω゚)ノ



自分はどちらかと言うとレーシーな感じが好きです(^^)
上位に載せたスタイリッシュでカッコいいのは良いデスね!(アレなら職業的に問題なし?)



クルマの表現は人それぞれ!楽しいカーライフにしましょう(^^)
Posted at 2012/10/09 23:55:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

男前になって帰ってきました!

今日はイベント続きで何から書いて良いのか分からんので二部構成で書きます(^^)




myエイト編



2週間前に預けたmyエイトが男前になって帰ってきました!



なぜ男前って言うのかは分かりませんが、LEGさんのバンパーは男前らしいです(^^)



前々からLEGのデモカーは注目していましたし、関東だと多数のショップが出しているので被る可能性もあるのでバンパーを換えるなら関西圏のショップにしようと考えてました!



ホントはバンパー換えるなんて年内は無かったんですが、長沼でLEGのデモカーを見ていたら、リアバンパーのカッコよさに魅かれて即決!



買った後、調べたらあのリアバンパー今年の新作だとあとで気づきました(笑)



で今回無事に取り付けが出来たということで静岡から千葉の長沼まで行きましたよ!



あっ!高速バスって便利ですね!河口湖方面からバスが出ていて、職場から東京まで一直線!



無事にSAB長沼に到着!担当の伊藤さんはお昼から出勤で居なかったです(--)





代わりの担当に案内してもらいお化粧したエイトと対面!









































いやぁ~男前に仕上がりましたね!流石です!!ホントに男前!  ウホッ! いい男




・・・・・うーん・・・・男前と聞くと、どうしても「男前豆腐」って浮かぶんですよ!!!
実際に豆腐買うとき「男前豆腐」だし(爆)美味しいじゃん!




冗談はさて置き、これが仕上がったmyエイトです!





















どうでしょう?写真じゃ少し分かりにくいのですが、フロント・リア共に変わりましたよ!







仕上がり、満足度としては90%ぐらいですね!
細かいところまで見るとチリが完璧とは言えないけど許容範囲なのでOKだと思います。
(今度見る機会があれば見てください)





LEGのバンパーは予定外の降臨だったのでスズカの家計は火のクルマ!(=口=)
ローンを組まず購入したので、思いっきりやり過ぎた!




その他にも実は施したものがあり、オートエグゼのカーボンピラーガーニッシュと
スポーツワイパーブレードを付けました!





そしてまた新たにステッカーに増えました(^^)











無事に取り付けも終わったということで、次はお台場ですが、それはまた別の機会に!



そのあとはナイトスポーツさんへ!ナイトさんに行くのはマフラー取り付け以来ですね!



実は長沼で購入してパーツとしては実はこれが本命だったのです(ニヤリ)


待ち合わせに1000さんとLEDさんが来ました(^^)
1000さんはナイトさん毎週通ってるイメージが(笑)



思えばLEDさんもナイト&リアル仕様エイトですね!



3人揃ったところでナイトさんへ!


LEDさんはアイラインを。


1000さんはナイトさんの頼みで純正バンパーの型を合わせの測ってました。



そして自分は段ボールと何やらステンレスの塊が・・・・。
とりあえずパーツだけ受け取り、第1種戦闘配置が出るまで自宅で凍結です!









フフフ・・・・これが解放されたときエイトがどうなるか楽しみだ・・・・・。




しかし、最近思うのは自分は何か生き急いでるのを感じます。
結局自分もスペック厨の世界に入ってしまったことですかね(==)




そのパーツ選びは正しいのか?クルマにとって本当にプラスになっているのか?
取り付けることによってクルマにマイナスに働かないか?とか前はそんな気持ちで考えてましたが




今では取り付けることによってどう変わるのか?確かめてみたい、体感してみたいという気持ちが先行していますね・・・。




パーツを取り付けることよりもっと大事なことがあるのは分かってますけどね・・・・。




多分こんなことが出来るのは今年か来年までなので、悔いのない思い残すことがないようにやってるかもしれませんね。



何とも言えませんが、後悔のないようしっかり見定めてmyエイト道をやって行きたいと思います。





あとは気になった物はナイトスポーツ監修?MAZDA RXー7 FD3S完全分解手帖ですね!
何シテルでつぶやいたら、あの方が完全分解手帖が気になる様子!明日来るみたいです(^^)







さて自分は今週はSAB戸田でロータリーイベントがあるので参戦します!
目的はLEGさんが来られるのでバンパー完成報告とご挨拶ですけどね(^^;)






今回バンパーを交換したということで、純正のバンパーをどうするか考えてます。
リアバンパーは処分を考えてますが、フロントバンパーはRS専用のバンパーなので処分するのは勿体ない、かと言って自分で保管するのも良いが、持っていても使う予定もない。(何かあった時は使えるけど)


そこで今回フロントバンパーを付けたいな~という方探しています。
特に関東周辺で前期で後期のバンパーを付けたい方!



前期と後期が型に合えば良いのですが、取り付け可能であれば差し上げても良いかと考えてます。



ただ状態はあくまで中古です、擦ってます!それでも塗装して付けたいという方メッセください。
チリや型が合えば良いデスね。



今の気持ちとしては半々気持ちです。持っておきたい気持ちと、誰かに使ってもらいたい気持ち。
反応を待ってみて決めたいと思います。


よろしくお願いします。
Posted at 2012/10/08 01:39:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

長沼の地で再びアレをやってみた!

諸君、私はクルマが好きだ
諸君 私はクルマが大好きだ  by少佐







人気コミック「HELLSING」(ヘルシング)がパチンコで出るようでアニメ好きの自分に打てとのことです(笑)


最近はアニメやゲームでタイアップしてパチンコやスロットされているので思わず打ってしましますね(^^;)
もちろんお小遣いの範囲ですけどね。


エヴァが新しく映画化されているのももしかしてパチンコのおかげかも!?







今週は特にネタがない(^^;)



うーん、とりあえずお仕事中に富士山近くで撮った少し変わった雲の写真(笑)










・・・・・・つまらないですね(汗)





クルマ話題と言えばmyエイトが入庫したことぐらいです。



先月行われた長沼のイベントで勢いで逝ってしまったレッグスポーツのフロント・リアバンパーを降臨(^^;)おかげで今月・来月は貧困生活で外出するのもままならない!?ぐらいです。
長沼の乱



そのパーツが先週届いたことで長沼まで行ってきました。


特に週末しか乗らないので、しっかり取付してもらうためにエイトを預けることにしました。


あと担当の伊藤さんにはドアの取扱いだけは注意してくださいと念押し(^^;)


塗装はSABではなく、外注らしいです。
丁度その外注の担当の方も来ていたので、上げ下げしてもらって確認してもらいました(^^)






・・・・・さて問題はエイトは預けたが帰りはどうするか?


東京から御殿場行のバスの出発まであと1時間半・・・・普通にSABから四街道までバスを待ってたら間に合わん!!!!


なのでまた長沼の地で「自走」で四街道駅まで走りました(笑)
あの時の自走


仕上がりは10日から2週間・・・・お化粧したエイトがどんな風になってるか楽しみだ!

ところで純正のバンパーって皆さんどうしてます?
Posted at 2012/09/16 19:26:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

戦地へ再び!SUPER GT第6戦 in 富士スピードウェイ!

待たせたな! byスネーク






またメタルギアの新作が出るようです(^^)



前作のメタルギアソリッドピースウォーカーの心に残った名言

「平和は歩いてこない、お互いに歩み寄って行くしかない」(`・ω・́)ゝ





セイ・ピース











昨日、今日はみん友の皆さんはエグゼのイベントに行かれたようで羨ましいです(^^)



自分は今日はSUPER GT第6戦を観戦しに行きました!



SUPER GTの観戦は第2戦以来です(富士)



またこの戦地に来るとは・・・・前回の渋滞の地獄絵図を知っておきながらまた来ました!



ちなみに勤務地からFSWのまでの到着時間・・・・・10分!!近すぎだろ(爆)




九時ぐらいに到着して混んでないかと心配したが、意外と余裕でした。
クルマを停めたところは、ショートサーキット内でした(^^)




スタンドでは各イベントやショップが沢山やってました!

会場内で目立っていたのはサポーターを含めGSR(グッドスマイルレーシング)(^口^)








PACIFIC_NAC_イカ娘_フェラーリも頑張ってね!






















イベント内でのクルマたち!



SUBARU WRX STI
2012年ニュルブルクリンク24時間レース SP3T 優勝車 流石STI!











日産のセレナとドラクエのコラボ車!   よく見るとスライム系だ(^^)











XANANI nismo GT-R  ぱっとGT-Rとは思えない フェンダーが違うのね!











お昼に行われたポルシェカレラカップ
熱い攻防で盛り上がりました!











そしていよいよGT戦!

事故なく無事に完走してほしいです!









結果としてはGT500ではポールポジションからスタートしたカルソニックIMPUL GT-Rが優勝!














GT300では「HANKOOK PORSCHE」が優勝!







2位、3位の「apr HASEPRO PRIUS」と「MUGEN CR-Z 」はハイブリッドでの表彰台だね!





やはりモータースポーツは面白い!・・・・でも長い時間見続けるのは辛いかな(^^;)

今度はD1とか観戦したいですね! ある意味あれは「魅せる」のが面白い!




次は10月14日の世界耐久選手権 富士6時間耐久レース観戦!
・・・・っと観戦したいが、6時間は流石に観ているこっちも耐えられないかも(笑)





そいえば長沼で購入したバンパーが届いたのことなので、今週にmyエイトを預けることになりました(^^)
Posted at 2012/09/10 00:02:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation