• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたちパイセンの"フェレット運搬車" [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2011年6月11日

ワコーズ RECS施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家の近くでRECSを施工しているカーショップがあり、
見積もりしてもらったら4700円との事。
迷わずお願いしました。

まずは点滴風景から。
この状態で40分ほど待ちます。
2
点滴終了後の空ぶかし一回目
すごい白煙です。
カーボンが溜まりまくりです。
3
30秒ぐらい吹かしますが、白煙の勢いは止まらない><
4
ある程度白煙が治まってきたきたところで施工完了です。
施工後300㌔はふやけたカーボンが出てくるそうです。

施工後は劇的にエンジンレスポンスが変わりました。
特に加速が良くなりました。
この値段でこんな変わるとは・・・・RECSお薦めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプLED化⑧

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

テールランプLED化⑦

難易度:

テールランプLED化⑥

難易度:

整備記録

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月20日 23:00
2週間前に私もTREC施工しました。
8500円かかりました・・・
鼬の元〆さん程の白煙はでなかったです(ちょっと残念!?)

劇的アクセルレスポンスが変わりますね!!
「お薦め」だと思います。
コメントへの返答
2011年12月21日 19:10
どもども~

エンジンをたまに高回転まで回してやらないとカーボンが溜まりやすいみたいですね。

時間があったらこの時の動画でもアップしてみますね^^
2012年3月12日 10:39
今更のコメwww

僕も明後日、処方してもらう予定なんですが楽しみです!
やっぱり施工後は違うんですね!!

コメントへの返答
2012年3月12日 18:33
鈍感な僕でさえ実感できた処方でしたからね。
実際、トヨタのディーラーでも施工してるとかしてないとか・・・

レポ楽しみに待ってますよ!!

プロフィール

「[パーツ] #ヴェロッサ Blue Battery caos N-100D23R/S5 http://minkara.carview.co.jp/userid/996949/car/845024/7854024/parts.aspx
何シテル?   07/18 01:26
大丈夫 すべてうまくいく よい 世界は光かがやいている 素晴らしい 最高 すべてうまくいく 愛 ポジティブ 幸せ 何も心配することはない 確定いける さわや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょぴっと早い?www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 19:36:39

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
買い物とキャンプ用
トヨタ ヴェロッサ フェレット運搬車 (トヨタ ヴェロッサ)
                         ,、ァ                ...
その他 タミヤ 弁当箱 (その他 タミヤ)
不安定な走りが熱いランチボ君 ・フルベアリング ・前後アルミオイルダンパー ・リア3ダ ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型バイクに乗るならこれしかない! デカイ・早い・燃費がイイの三拍子揃ったメガスポーツバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation