• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヤの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2011年11月27日

リアのデッドニング?。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はリアスピーカのデッドニングを致します。

しかも百均のアルミテープです。

まずは設置済みのスピーカの上に

アルミテープを丹念に貼って行きます。

エンクローシャーにしますから、

隙間が出来ないように入念に行います。

ここで、施工前と後音を比べてみるとその差は激変。

2
左右同じように貼り付けて

もう一度音のテストを行いますと、

イヤー_(^^;)ゞ 

かなり違いますね。

その差は素晴らしいく変わりましたが、

吸音材を使用できないがため、

高音がやや不足ぎみに感じました。

乱反射は多少あるかも知れないが、

これでも十分です。

ですが、これで終われません。
3
インフィニテーのトゥイーターを付けるため、

クロスオーバーを噛ませます。

スペアタイヤの間に上手く挟み込んで、

振動でズレない様にします。

久しく使用していなかったので心配でしたが、

鳴らしてみたら大事丈夫でした。
4
最後に内張りを嵌め込んだら、

完成です。

ここでテストをしてみた。

これはいい。

音のでかさは以前は今の1/3ほど小さかった様で、

イヤー_(^^;)ゞ半分かな?。

まーしかし、その差ははっきりしました。

なんとも安上がりなエンクローシャー、

デッドニングですね。
5
最後にトゥイータの位置も綺麗につけ直し、

こいつで再びチューニングし直す。

今まで前後同じ位の音量でしたが、

後ろが目立つようになりました。

てな訳で格安チューニング終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

スピーカー「pioneerTS-G1010F」に取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーチューブに登録してみた http://cvw.jp/b/997308/39361226/
何シテル?   02/22 23:42
のんき屋きおやじ30代の男、キヤです。 相棒の車はスズキのKei13年式。 未熟者ですがよろしくお願いします。 みんから以外のホムペも色々やってますので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ純正 JB5/6/7/8 Modulo ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:14:59
ワークス洗車(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:32:37

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
我が相棒のスズキKeiですが、 13年式の下級グレード。 本当にドノーマルですね。 これ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
弟が所有していたマツダのファミリアSワゴン! 色々改造されていてかっこ良かったなぁ・・・
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
過去に乗った車です。 7速CVTターボ仕様でいい車でした。
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
以前所有していたパルサーfリミテッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation